みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立府中東高等学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 卒業生 / 2013年入学
2017年09月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価部活をメインでやりたい人は良いと思います。個性豊かで学校生活は楽しくおくれると思います。勉強も先生が細かく教えてくれたり、放課後も教えてくれます。悪ガキ見たい人も何人かはいます。
入学時は320人いましたが卒業のときには300人ぐらいでした -
校則年々厳しくなっています。ピアスの禁止や化粧も厳しくなっていってます
-
いじめの少なさトラブルは一切ないとおもいます!
-
部活動各部活力をいれていてとてもいいです。
和太鼓部、ボクシング部はよく垂れ幕がでています -
進学実績専門学校や就職する人で半分以上締めるとおもいます。
それ以外の人は大学にいき、後期募集で入ってきた人がMARCH以上のところに進んでいます -
施設・設備校庭はほかの都立と比べるととてもひろいです
-
制服制服は男子は普通だとおもいます
女子は可愛いくて人気があります -
イベント行事は体育祭、文化祭、スポーツ大会などありますがそんなに盛り上がらないです。
入試に関する情報-
高校への志望動機自転車で通えるところで、野球がそこそこのレベルかつそれなりの設備が揃ってるところを選びました
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名某大学(東京都)企業経営
投稿者ID:368494 -
- 保護者 / 2017年入学
2017年08月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価楽しい学校生活をしたい、部活動を楽しみたいと言う学生には良い意味でゆるく過ごしやすい学校だと思いますが、進学を希望する生徒にはあまりお薦めしません。
-
校則入学前説明会では身だしなみ(スカートやズボンの丈、整髪料の使用や化粧禁止)について厳しく指導していましたが、通ってしまえば今時の学生の身なりをしている子も少なくありません。
アルバイトも禁止と聞いていましたが、保護者会で我が子のバイト先の話をする父兄がいて驚きました。 -
いじめの少なさいちども教師や生徒間でのトラブルを耳にしたことはなく、先生方がよく生徒を見ていてくれてる気がします。
-
部活動部活動数はすごく少なく、やりたい部活が見つからないことも。
しかし、和太鼓やボクシングなど他校では経験できない部活がある。 -
進学実績塾に行くか、お金はかかるが留学するなどしないとダメだと思う。
センター入試で受験したいと思った科目があっても、ここの学校では履修ができない。(地理B他、教えられる教師がいないため、選択すらできない。)
指定校などもほとんどありません。
無理してでも私立へ通わせれば良かったと後悔しています。
入試に関する情報-
高校への志望動機志望校不合格のため、後期募集で仕方なく。
投稿者ID:359840 -
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価学校自体の雰囲気がとても良いです。
部活動にも学業にも熱心な学校です。
わたしは入ってすぐにある桜の木の並びが好きです。 -
校則校則は厳しくなってきました。
今は頭髪、ピアス、制服登校くらいです。 -
いじめの少なさトラブルはないです。
生徒同士は男女も仲が良く、イベントではどこのクラスも団結します。 -
部活動どこの部活動も活発です。
休日にも多くの部活動が活動しています。 -
進学実績人それぞれです。
二次募集で集まった生徒もいるので、
進路のレベルの幅が広いです。 -
施設・設備ある程度充実しています。
来年から建て替えになるので、6年後には新校舎です。 -
制服とても可愛いです。
制服が目当てで受験する生徒もいるのではないでしょうか。 -
イベント文化祭ではジェットコースターなど大規模な企画を行うクラスもあり、来場者数も多いと思います。
ただ、合唱コンクールが欲しかったです。
投稿者ID:2727052人中1人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価学校の校庭がものすごく広くてサッカーが強いのでサッカーがしたい人には、とてもいいと思います。
-
校則他の学校に比べて校則は、厳しいけど普通の生活をしてれば何も問題ない
-
いじめの少なさ生徒の好きな先生嫌いな先生あるけどトラブルとか聞いたことがないのでいいと思います
-
部活動サッカーが強いのでサッカーがしたい人には、とてもいいと思います
-
進学実績大学への進学率も結構いいし進学率は、県内でもけっこういい方だと思います
-
施設・設備校庭がとてもひろくて学校もきれいなのでいいと思います。けっこういいと思います
-
制服男子のブレザーは、紺色で他の高校に比べてけっこうかっこいいです。
-
イベント文化祭はとても長いきかん準備していたのでいいと思います!!!
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名株式会社森永製品に就職して今は、建設会社ではたらいています。
投稿者ID:2703782人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価部活動をよく頑張る学校です。毎日朝早くから夜遅くまで多くの生徒が部活動に励み、成果を残している学校です。
校則は高校生に適した自由さと厳しさがちょうどいいです。 -
校則ピアス、髪染めなど決まっていることに関しては生活指導部の先生が厳しくみてくれます。
-
いじめの少なさいじめ等は少ないと思います。教師とも仲良く楽しく生活しています。
-
部活動和太鼓部に関しては、全国優勝、サッカー部、女子バレー部、女子バスケ部もいい成績を残しています。
-
進学実績もともと偏差値はそこまで高い学校ではないのですが、生徒それぞれの進路を最後まで見届けてくれます。、
-
施設・設備トイレがちょっと汚いですが、他の設備に悪いところはありません
-
制服とても可愛いです。女子も緑のネクタイでそこがまた可愛いです。
-
イベント文化祭など、各クラス協力してとても楽しいものになっています。
投稿者ID:268597 -
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価部活動が盛んで、文化祭や体育祭も実行委員が中心となってみんなで盛り上がっている雰囲気がとてもすきです
-
校則頭髪やピアスについてはすこし指導がありますがほかの学校に比べたらそんなに厳しくないと思います
-
いじめの少なさクラスの雰囲気もよくてトラブルはきいたことがないです
先生方も優しい先生ばかりです -
部活動どの部活も盛んで毎日放課後の体育館や校庭はにぎあっていてとてもいい雰囲気です
-
進学実績今年の卒業生は指定校推薦なども利用して毎年、進路の成績が上がってきてるみたいです
-
施設・設備校庭も広く、部活動もやりやすく、施設はとても整っているのでいいと思います
-
制服女子の制服はチェックのスカートと赤いリボンがとてもかわいいです
-
イベント文化祭や体育祭はとても盛り上がってひとがにぎあうので毎年たのしみです
入試に関する情報-
高校への志望動機部活動が盛んなので中学で続けてきたぶかつをやりたいと思ったので志望しました
投稿者ID:264512 -
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価いじめもなく楽しい学校です。
良い先輩が多く、どの部活に入っても後悔しないと思います。
素晴らしい青春が送れると思いますよ。 -
校則体育科の先生は厳しいですが、化粧は基本なにも言われません。ですが頭髪とピアスには厳しいです。一部ばれないようにピアスを開けていたり染めている生徒もいますがだいたいは生活指導となります。
アルバイトは暗黙の了解となっているのでほとんどの人がやっています。 -
いじめの少なさありません。
高校生ですから友達関係で悩んだりすることはあたりまえですが、それを除けばみんな分け隔てなく楽しく高校生活を送っています。
先生は厳しい先生も多いですが、だいたいは優しく親切です。 -
部活動サッカー部、バレー部、野球部にはほぼOFFがないといっても過言ではありません。
普通の部活は基本6時までですが、強い部活は8時を越してもやっています。 -
進学実績1年の二学期くらいにもなれば学校に来ない生徒がいたり、さぼったりする生徒も現れます。
そのためやはりそれ相応の進路実績です。 -
施設・設備来年からプレハブになりますが、いまの校舎よりはだいぶよくなるようです。プレハブといっても全室エアコン完備でトイレも今の校舎より綺麗になります。
-
制服女子は可愛いです。
スカートもきったりおったりしている生徒がほとんどです。
男子は中学校の制服のような感じがあります。 -
イベント体育祭は悲しいほど盛り上がりません。
また文化祭は多少盛り上がりますが、あまり期待しない方がいいです。
投稿者ID:2625651人中0人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価グランドがきたない。駅までに近い、先輩も優しいとこがすごいいい。サッカー、野球スポーツが盛んに行われていること
-
校則茶髪禁止、ピアス等などもってきてわいけないので厳しいんじゃないかと思う
-
いじめの少なさ部活等なのでいじめなどの問題とかは聞いていないので教師や生徒のトラブルはない
-
部活動この学校はサッカーが強いと言われております、その他にもボクシングなど盛んに行われている
-
進学実績大学の進学率は多いんじゃないかと思う。スポーツ推薦なので行っている人がいる
-
施設・設備校庭、体育館がちょっと汚いが来年から工事をやるので綺麗になりそう
-
制服高校指定の制服も悪くなくデザインもよい。先輩が優しいので性格はよい
-
イベント文化祭を数日かけて行うので大規模。運動会、修学旅行もやられている
入試に関する情報-
高校への志望動機スポーツ推薦でいくつもりです。他学校とは偏差値が低いが充実してそうなので府中東に行きたい
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名決まってない
投稿者ID:261510 -
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価まぁ悪いわけでもないです
でも良いわけでもないです
まぁ普通に勉強しとけば受かります
でも進路はどーなるかわかりません -
校則言われまずがかなり緩いほうだと
思います
基本的にはとても楽です -
いじめの少なさあるにはあるのかもしれないです
でもあまりないと思います
でもカーストはありますね -
部活動ゲームばっかしてるグループと
陰キャラと
パリピと
その他の人達って感じですね -
進学実績まぁあまり期待しない方がいいかもです
でも真面目に勉強してしていこう狙うならありかもです -
施設・設備普通ですね
他の高校ともあまり変わらないと
思います
でも少し窮屈です -
制服女子の制服は評判がいいですが
男子の制服あまりいいと思いませんね -
イベント少し適当な感じがします
楽しいには楽しいです
でも適当ですね
投稿者ID:2601761人中0人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価施設自体は悪くないですが来年は校舎建て替えにより、仮校舎になるので、そこを考えて受験した方がいいと思います
-
校則大体の都立と同じです
頭髪検査はたまにあります。ですが一々特別指導されるので面倒です。 -
いじめの少なさ特に目立ったトラブルはとくにないです。
-
部活動ボクシング部や和太鼓部が強いですね。それ以外もまぁまぁ強いと聞いています
-
進学実績進学は自分で決めることなので、自分の行きたい大学のレベルが高いならしっかり勉強すればいけます
-
施設・設備剣道場や武道場、体育館が一つの建物として体育館棟となっています。図書室もまぁまぁ広くパソコン室もあります
-
制服ブレザーはごく一般的なのと同じですが冬服のズボンはちょっとダサい感じがします。夏服は格好いいです。(あくまで個人の意見です)
-
イベントちょっと少なすぎるきがします。体育祭と文化祭しかないですね。
入試に関する情報-
高校への志望動機頭が悪いのでそこしかなかったので入りました。
偏差値は足りてなかったのですが、当日点で余裕で合格しました。
投稿者ID:2446851人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立府中東高等学校 >> 口コミ