みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子桑志高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

八王子桑志高等学校
出典:IZUMI SAKAI
八王子桑志高等学校
(はちおうじそうしこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 西八王子駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(77)

八王子桑志高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(77) 東京都内207 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

56件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    資格を多く取得できる専門学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門学科なので、将来に向けての勉強がしっかりと出来ると思います。
    • 校則
      礼儀や制服など厳しいと思うようなところもありますが、特別厳しいわけではないと思います。 …続きを読む(全327文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    都立で専門知識を学ぶならここ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門知識を学びたい人にはとても良い学校だと思います。
      同じ目的の生徒が集まるので共通の話で盛り上がったりします。
    • 校則
      スカート丈が膝上10cmだったり、アクセサリーや化粧が禁止だったりしますが、そこまでうるさく注意されません。ファンデーションだ …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分を輝かせられる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性的な先生、個性的な生徒が集まっていて自分を出せる学校。楽しい(???)
      専門的なことを学ぶために必要な機械など、様々なものが揃っている。新しい自分を見つけられると思う。
      ここで学んだことは将来役に立つと思う!
      10周年の節目で、こ …続きを読む(全364文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    夢のために頑張る人を応援する高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門分野の授業や施設が充実しているだけではなく普通科の勉強もするのでとても充実した環境で学ぶことができます。
      ですから将来に必要な力を確実につけることができます。

      専門的な学校なので将来の夢を明確に持てている生徒ならピッタリだと思います。 …続きを読む(全790文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    覚悟するだけではどうにもなりません。
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      忍耐力や根気などの覚悟というより、最も重要なのは自己管理能力だ私は思います。
      これはどこに於いても誰に於いてもでも必要なものではありますが、ここでは特に、これが抜けていると後々たいへんになります。
      私が勝手にそう思っているだけかもしれません …続きを読む(全494文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まぁ良い。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところも悪いところも半々といった感じです。1年生はビジネス以外のデザインやクラフトの科でもなぜか企業会計をやらされ、これは正直 無駄だと思います。1年の企業会計は資格も取れないし。
      デザイン科は、凄い人を育成というよりは、ある程度 実力 …続きを読む(全636文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    根気と妥協が求められる学校。
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      表題通り、様々なことにおいて根気と妥協が必要です。大人な対応が求められます。教師にどんな事を言われても何をしても、寛大な心で受け止めましょう。教師が非協力的な方たちばかりです。面倒なことを避けたがる性質が、見事に生徒にも伝染しています。文化 …続きを読む(全1822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なんともいえないか んじ
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      やってる事が違うので集まる人間も変わるのは当然と言えば当然だが、分野間で生徒のノリが全く違う。
      クラシスはクラス替えがない。
    • 校則
      普通
      色々変なものを持ち込んでも基本的には何も言われない。
      ピアスはダメだけど開けてる人もいる。(バレたら怒られる) …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    色々欠点はあるものの、頑張りたい人には◎
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      資格を取れる学校とはいいますが、本人の努力次第です。当たり前ですが授業を聞いてるだけでは資格はとれません。ひどい人は資格0で卒業する人もいます。ただ頑張ってる人は資格を5個も6個も取ったりしてるので完全に本人次第です。
      学校の雰囲気自体は自 …続きを読む(全1152文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    向き不向きが大きく別れる高校
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      資格を取りたい生徒や進路が確定している生徒には向いてます
      でも、少しでも迷いがあったりするとその分野ごと専門のことを中心に毎日過ごし、課題や検定の量も多いのでつらいかと思います
      辞めて他の学校に編入している生徒も少なからずいます
      その場しの …続きを読む(全466文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学校説明会で言われたことは信じるな
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      オタクに優しい高校です。高校生らしくキラキラした青春を過ごしたいパリピ等にはオススメしません。
      だんだんと残業、休日出勤が増えていきます。
      分野ごとで課題や資格勉強など理由は様々ですが、とにかく残業時間が増えます。残業して終わらなかった分は …続きを読む(全1931文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    桑志(くわこころざし)じゃねえっつうの。
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備だけはやたら良いです。
      ただなんでか知りませんが先生ひとりひとりのキャラ濃すぎます。
      疲れるよ、マジ。訳わかんねえもん、教師同士でなんかいがみ合ってるらしいし、嫌いな生徒はうんぬんかんぬんとか。
      なんだこりゃ。
    • 校則
      校則なんてものは制服着てり …続きを読む(全832文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    辛くて楽しい社畜育成高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はまだ新しい!と学校側は言ってますが雨漏りします。あと夏は熱く、冬は極寒です。分野の課題が多く、課題の提出日がテスト直後で、更には提出日が重なり、テスト期間中でも放課後に残って課題をやることが多いため精神的に成績的にきついことがあります …続きを読む(全721文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    白いのは校舎だけです
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの分野の生徒も程度の差はあれど課題や検定、レポートに追われるハメになります。覚悟しましょう。
      台風が来て周りの高校が休校になっているなか桑志だけ普通に登校なんてことはザラです。台風如きに桑志は止められません。
      熱中症予防の話を聞かされたあ …続きを読む(全1218文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全体的に普通
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもなく、通ってみて初めてわかるという程です。
      将来の夢が確実に決まっている方にはおすすめです。あたる先生にもよってしまうかもしれませんが、進路指導にはたいへん手厚いかと思います。
      専門学校や就職の人も勿論多いのですが、最近一般大学 …続きを読む(全590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    個性的な学校
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まずこの学校は資格に力を取り入れており、実際私も数個資格を取ることが叶いました。そして先生方はとても個性的な人が多く気負いせずに気軽に話しかけることができとても良いです。クラスメイトも個性的な人が多く毎日が退屈しません。逆に個性的ではない普 …続きを読む(全856文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    綺麗で落ち着いた雰囲気の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科とは異なり専門的な勉強をする授業がメインな学校です。わたしはビジネス分野なので簿記や情報処理、マーケティングやビジネスプランなどといったものを習っています。
    • 校則
      緩いほうだとおもいます。ですが生徒一人一人がしっかり校則を守れているので穏やか …続きを読む(全558文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    やりたいことがあるなら来るとよい
    2022年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      まず最初にこれを書くのはあれですが、校舎が凄い分かりずらく初めの頃は迷いますw
      勉強は教科によって分かりやすさが異常に違います。
      部活動は自転車競技部が有名ですが、吹奏楽部も結構凄いです。
      偏差値で分野を考えるのではなく自分がしたい将来のこ …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    最初はきつくても慣れる、それなりに楽しい
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      高校で普通科行くよりも専門高校っぽいところに行きたかったので
      なんとなくここのデザイン分野を選びましたがわりと楽しいです。
      課題は計画的にやらないと締切日前後で痛い目を見ます。
      作業が早い人は授業内で課題が片付けられる人もいます、授業内で終 …続きを読む(全1953文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    日本で唯一の産業科の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      4つの分野があって、それぞれ専門的なことを学べるのでどういったジャンルの大学、専門に進もうか決まってるならそれにあった分野に入れば予備知識を学べて悪くない
      また、文化祭への力の入れようも普通科とは違うためおすすめ
    • 校則
      他校の校則を余り知らないけど …続きを読む(全423文字)
56件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 八王子桑志高等学校
ふりがな はちおうじそうしこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-663-5970

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 八王子市 千人町4-8-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子桑志高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ