みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立昭和高等学校   >>  口コミ

都立昭和高等学校
出典:Tachikawa777
都立昭和高等学校
(しょうわこうとうがっこう)

東京都 昭島市 / 東中神駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★★☆

3.50

(157)

都立昭和高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.50
(157) 東京都内162 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

157件中 101-120件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    進学率よろし
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学に力を入れていて数年間で学校の雰囲気もがらりと変わったらしい
      進学率 …続きを読む(全300文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    the自称進学校!!
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自分の人生そこそこでいい人は来るべき!たのしいです。
      自分の人生に希望を持ちたい人は無理をしてでも他をおすすめします。
      ただ、部活はさかんだし設備は良いしで自分はそれなりにこの学校へ来れてよかったと思います。ただ、願書の取り下げでこの高校に …続きを読む(全440文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    よく考えて入ることをオススメする
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々疲れる学校。行事等は楽しい。
      課題が多く、出し方下手くそなんじゃないかと思うレベル。
      下の代になるにつれて増えていたので今も増えていると思う。
      アクセス自体はいいので良くも悪くも色んな生徒が集まる。
      定期テストは基本良くない。前述の通り …続きを読む(全784文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大半の人からしたら終わってる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一部の先生のやる気がおかしくとにかく課題が多いです。そのせいで先生のやる気に生徒のほとんどがついていけていません。
      学校の評価をあげたいという考えを生徒に押し付けているような状況です。
    • 校則
      自主自立と言っている割にはあまり自由度がないと思います。 …続きを読む(全531文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    アドバンス校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は普通の高校と同じような感じですが(ほかの学校は知りませんが)、勉強に力が入っておると思います。
    • 校則
      特に厳しいという感じはないです。制服以外での登校も大丈夫だし部活の時はジャージーでいっています。特にどうのこうのないです。 …続きを読む(全671文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    施設新設で過ごしやすい環境に
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      都内でも数少ない私服オッケーの学校です。学力的には中堅上位あたりといっ …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    課題多すぎ+先生が悪くて後悔
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく課題が多いのと、先生達の頭がおかしい。効率無視でとにかく課題を出せば生徒の頭がよくなると思ってる。
    • 校則
      髪染め、ピアス禁止。ネイル、メイクも禁止。バイトも禁止。緩すぎす厳し過ぎずってかんじ。 …続きを読む(全783文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    昭和高等学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新校舎になったばっかりで、見た目は綺麗だが、中は教室が狭かったり、汚かったりする。制服もほぼ自由で毎日制服のひともいます。
    • 校則
      服装はあまり厳しくないです。制服もほとんど自由です。でも髪を染めたり、ピアスやネックレスをつけるのはだめです。 …続きを読む(全663文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    課題
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は課題を出せば出すだけ生徒が頭よくなるというバカな考えをもっているため課題がとにかく多いです。ただ、友達などは面白い人がおおいのでそれだけのために学校に来てます。
    • 校則
      髪染めとパーマができないくらいです …続きを読む(全320文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても面白い学校です!入るべし!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近は偏差値が上がり倍率も上がってきて人気校な感じになってきています。少し田舎ですが昭和に行きたいという思いで都会から通っている人もいます。
    • 校則
      あまり厳しくありません。数年前から髪染めは禁止になりました、高校生が髪を染めるとババくさく見えたりす …続きを読む(全659文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    本当に良い高校
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達は話しやすく、尖った子も全然いなくて(悪く言えば芋ですが笑)本当に3年間過ごしやすかったです!



      文化祭も太鼓を叩いたり、映画を撮ったり最高の思い出になるものばかりでした。

      この高校に行って損は何一つありません!全てが …続きを読む(全952文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るい校風の学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新校舎になってとても綺麗です。
      二兎を追い二兎を得るという教育目標を掲げており、生徒はみな文武両道できるよう、励んでいます!
    • 校則
      校則は他校に比べて厳しくないほうだと思います。
      標準服はありますが、私服OKなので、部活着などで登校している生徒も多 …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校舎がきれい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が改築したばっかりですごくきれい!提出物はたくさんある...。部活はとても盛ん!!勉強にもすごく力を入れている!
    • 校則
      厳しくはないと思う!!!私服登校はOKだし、そこまで厳しくはないと... …続きを読む(全293文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校舎がきれい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が改築したばっかりですごくきれい!提出物はたくさんある...。部活はとても盛ん!!勉強にもすごく力を入れている!
    • 校則
      厳しくはないと思う!!!私服登校はOKだし、そこまで厳しくはないと... …続きを読む(全293文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    課題多い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は楽しいです。理不尽なこともありますけど。
      ただ、課題がとても多くて、勉強しているというよりは作業をしているのでは?という気持ちになった事が何度もあります。
      自分の行きたい進路が決まっていても、大学に進む事を前提にされている感じがあ …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2兎を追い、2兎を得る
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎も新しくとても綺麗な学校で設備も整っているのですが、課題の量が想像を絶しております。長期休暇のときなど、普通に新しい英語が冊子を2冊以上でてきたり、他にも数学の提出物もあるのでとにかく課題に追われまくります。
      毎週提出が必要な課題が少な …続きを読む(全794文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    課題が多い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が新しくなったため、とてもきれいで設備はとても整っていると思います。しかし課題が少しではなくかなり多いです。
    • 校則
      そんなには厳しくありません。制服も自由で、私服でも良いです。 …続きを読む(全304文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自由で活発な学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由な校風の為、個人個人が責任を持つことの大切さ、物事の判断能力などが …続きを読む(全527文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道で自由な校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎週週末の課題があり、勉強する習慣がついたと思います
      部活も勉強も頑張りたい人には良いのではないかと思います
      駅からも近いので通いやすいです
    • 校則
      そんなに厳しくないと思います
      制服ではなく標準服だったのでスカート丈も自由でした …続きを読む(全407文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    駅近でおすすめです。
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由をうたっている割には、あまり解放感がない。自律した生徒というのを目標にしていることを押し出した方が分かりやすい。進学校ではあるが、四年制大学に多くの生徒が行くという理由だからか、実績が良いというよりも、みんな大学に行くという雰囲気がある …続きを読む(全722文字)
157件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立昭和高等学校
ふりがな しょうわこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-541-0222

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 昭島市 東町2-3-21

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立昭和高等学校   >>  口コミ