みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  片倉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

片倉高等学校
出典:IZUMI SAKAI
片倉高等学校
(かたくらこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 片倉駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(94)

片倉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(94) 東京都内271 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

66件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    普通科はしりませんが造形美術は平和です
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      イジメなどはなく校則はあるだけ、ほとんど放置なのでまあいいと思いますが…私は造形美術コースなので入って後悔しました。まず出会いがありません。男の子は十人程度いますがほとんどがオタクでかっこいい人は1人くらい。昼休みは男の子全員が集まって背中 …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    夢も希望も実らない学校
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      雰囲気は年々悪くなっています。勉強環境も部内環境も正直のところ良いイメージはあまりないです。キラキラした高校生活を想像しているのなら辞めるべきです。
    • 校則
      校則には納得していますが、それを守っているかが問題です。毎月の服装検査の日だけ朝早く登校して …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活だらだらしたい人におすすめ!(雑
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      とくにやりたいこともなくってひとには普通科がいいかなあと思います。行事もめちゃくちゃ力が入っているわけでもなく、ただただぼんやりと学校生活をすごして友達とあそんでバイトしたいって人にはおすすめ。先生も校則とかへの力の入らなさがどうしようもな …続きを読む(全496文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    造形美術コースに入って良かった
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      造形美術コースに所属しています。
      片倉高校には美術室が9教室、また敷地内に山があるので、自然に囲まれて美術を勉強したいと思っている人にはとてもいい高校だと思います。
      造形コースは2クラスあります。男子は少ないですが孤立してる人は少なく皆女子 …続きを読む(全1119文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入ってみたら超激ゆる高校
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      まあまあの偏差値で制服が可愛くて好きなように過ごしたいならおすすめ!
      でもしっかりとした進学先に行きたいなら辞めた方がいいと思う
      入る前はほんとにある程度校則もあってしっかりと勉強出来ると思ってるかもだけど大間違い!
    • 校則
      ピアス開けても目立たなけ …続きを読む(全1388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ほーーーーーーーんとに緩い
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      楽しいよ~。お化粧も楽しめるし、スカートの長さ自由だし上に何着ても罰とかないし。それにピアスも染めるのもそこら辺の学校の比にならないくらいゆるゆる!バイトも自由だしねー。それに頭良い学校じゃないからテストで上位も狙えるよー!
    • 校則
      厳しいのがいいっ …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あまりオススメはできません
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒会に所属していますが、生徒会を受け持っている生徒部の先生方が適当すぎて生徒からのウケが悪いです。
      もちろん生徒会役員からの反感も買っています。
      役員の役職を決める際、生徒に無理やり役職を押し付けているのを目撃しました。
      そのような先生の …続きを読む(全610文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    オススメはしないです。
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      正直つまらないです。
      入学して1週間で後悔しました。
      ケバい人がたくさんいます。
      行事も、つまらないです。
    • 校則
      校則では、髪染めピアス禁止だがみんなやってる。
      先生一回は言うがそれ以上は言わない。
      守ってる人がばかばかしい。 …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ブレザー最高!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      THE 都立高校
      校舎の設備などを私立高校と比べるのはNG
      最新の偏差値は50だったのですがこのサイトは偏差値変える気ないんですかね?
      最近偏差値上がってきているみたいです。
      (余談ですがこのフォームに投稿を一回しようとして、色々書いて送信 …続きを読む(全728文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    下の上
    2018年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、普通に過ごしたい人にはとてもオススメ。
      でも、部活真剣にやりたいとか、勉強ちゃんと学びたいとか、学校行事も真面目に取り組みたいとか、そーゆー人には向いてないと思う。
    • 校則
      緩いから制服可愛く着るとかスカート折るとか髪染めるとか化 …続きを読む(全658文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自然あふれる高校、
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      片倉高校の家庭科の先生は、自分の言動に責任を持たず、授業中にもトイレに行く、何もしていないの生徒のプリントを潰し鼻息を荒くするなど酷いところが多々見られます。その先生は中卒の為か、人間性、人柄、共に酷い人で生徒からの信頼も先生からの信頼も薄 …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自然豊かで部活が盛ん
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を頑張りたいと思う人にはいい高校だと思います。行事より部活っていう感じがします。
      自分は部活に入っていなかったためか、あまり楽しいとは思いません。
      たぶん入れば楽しいです。
      行事は手抜きですし、坂道はきついです。人間関係は全体的にいざこ …続きを読む(全1372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    緩い
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      造形美術コースに所属しています。
      大学を本気で目指している人は塾や予備校に通わないと厳しいと思います。
      授業だけだと(普通科はよく分かりませんが)造形美術は2年から数学も日本史も無くなり、3年生で選択科目として取らない限りは学ぶことができな …続きを読む(全752文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいとこも悪いとこもあります
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はほとんど良くないです。私たちの学年の先生だけなのかもしれませんが、あまり良い先生(授業の分かりやすさ・やりやすさから)はいません。
      周りは緑に囲まれていて景色は良いですが、虫が多いです。ゴキブリも時々見ます。
    • 校則
      他の高校と比べれば緩い方だ …続きを読む(全1276文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    片倉高校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たのしい
      部活動つよい
      行事も盛り上がるし先生も優しい
      ここに入って勉強する気が上がった
      人は学年に4人くらいうざい奴がいると思うけど、
      関わらなければ大丈夫

    • 校則
      せんせいやさしい
      だから見逃してくれることおおい
      3年生はめ …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通だと思います!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑が多くて自然を感じられる
      部活が活発で楽しい
      土曜授業がない。
      すぐ休校になる。
      授業はつまらない。
    • 校則
      かなりゆるいと思います。
      時々調査をしていますが余裕です。
      …続きを読む(全321文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活は最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで、勉強よりは部活に集中したい人向け。
      しかし決して偏差値の高い学校ではないので治安?が悪いかもしれない。
    • 校則
      髪を染める、化粧などが注意されるがそこまで厳しくない。むしろ緩い方だと思います。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      敷地内に山を所有してるレベルには自然に囲まれているところです。野生の小動物見えたり緑が多くて良いところだけど駅から少し遠いです
    • 校則
      ほとんどないぐらいに緩いと思います。たまに注意する先生もいますがスルーする先生も多くわりと自由です …続きを読む(全352文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    造形コースがあること、それ以外は特に。
    2016年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は造形コースに進学しました。正直、絵を学べること以外良い点はありません。強いていうならば自然豊かです。周りに何も無いほどに。絵を学べることは嬉しいですが、なんでこんな所にしてしまったのだろうと、両親には申し訳ないですが思ってしまいます。
    • 校則
      …続きを読む(全557文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活動を本気でやりたい人は片倉高校へ??
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校に比べ行事が活発ではない。しかしその分部活動に力を入れているため自分のやりたい事に没頭できる環境となっている。
      勉強を本気でやりたい人には向いていない環境が多い。
    • 校則
      生活指導週間以外は服装点検はなくかなり校則は緩くなっている。
      …続きを読む(全387文字)
66件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 片倉高等学校
ふりがな かたくらこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-635-3621

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 八王子市 片倉町1643

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  片倉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ