みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  江戸川高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

江戸川高等学校
(えどがわこうとうがっこう)

東京都 江戸川区 / 新小岩駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★★☆

3.99

(86)

江戸川高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.99
(86) 東京都内72 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

55件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    デジタル化されない時代遅れ高校
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      今回のコロナ渦で分かったのですが、先生がアナログ的な為、自宅学習するとなると、課題等でのPower pointer、Ward等のデジタルツールを使いこなせていない事がすごく目立ちました。また、オンライン授業も全く無かった為、自主的な学習を行 …続きを読む(全479文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    他の学校がいいと思います
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      本当に来ない方が良いです。何もいいことありません。青春偏差値が高いとか言ってますがそれは5年前の話です。今は楽しくありません。メリットは私服OKなとこと部活に力入れてるぐらいです。他の学校行った方が良かったと後悔してます。
    • 校則
      周りの学校よりは緩 …続きを読む(全435文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    可もなく不可もなく普通の高校です
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      THE普通です。可もなく不可もなく。
      生徒は積極性にとても欠けています。
      先生は少しめんどくさい人が多いです。なぜか先生の年齢層が高いんですよね。
    • 校則
      校則はないに等しいです。私服or制服です。ピアス、染髪に関しては厳しいですけどね。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    全くおすすめしません。
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      青春偏差値80は嘘と言っても過言ではありません。
      授業はグループワークや自分で探求していく形をとる教師は少なめで7割くらいの教師は一方的に授業を進めていきます。さらにその中の半分ほどの教師は生徒同士で意見共有する時間、ノートをとる時間を取ら …続きを読む(全956文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    なんとも言えない。入って後悔している。
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      教師の質はあまり良くないので、国公立大学志望の人は、この学校に来ることをオススメしない。高校で青春をしたいと思っている人には適しているが、勉強一筋の人や、志望大学が明確な人は、他の高校を受験することをオススメします。
    • 校則
      基本的に自由が多い。高校 …続きを読む(全423文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    来ない方が良い
    2023年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      家が近かったり、制服自由が良いという人にとってはおすすめです。真面目にGMARCHや早慶を目指したいと思っている人はやめた方が良いです。正直どの授業も質が悪すぎます。近隣の墨田川高校に行けば良かったと後悔しています。
    • 校則
      校則はかなり緩いと思いま …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学受験したい人は来てはいけない。
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      担任の先生によって人生が左右されます。平凡でいることを強制され社会に埋もれいきていったほうがよい、自分たちの考えを押し付ける先生方がおおいです。いい先生ももちろんいますが、なかなかお目にかかれません。早慶上理、MARCHに進学したい方は来な …続きを読む(全765文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    土台
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      活気がある。文武両道と言っているが基本的には文学優先。進路は進学校なので大学に行く人が多めですが就職などを選ぶ人もいる
    • 校則
      厳しくない。髪を染めるのはダメだが、髪の長さは何も言われることは無い …続きを読む(全323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      自由を勘違いしている人が多すぎる。進学実績が落ちまくっている。先生は基本やる気なさそう。男子トイレに喫煙禁止と貼り紙がしてあるらしい。行事は楽しいけど大学進学を考えたらおすすめしません。国公立を考えているなら予備校に通うように言われました。校舎は古いです。
    • 校則
      制服が標準服なのはいい。標準服を着る日に忘れたら反省文を書かされるのが意味不明。変なところにうるさい先生がいます。
    • いじめの少なさ
      生徒同士のは見たり聞いたりはしたことはないです。一部の先生同士の仲が悪そう。
    • 部活
      ほどほどにやれば楽しいです。強い部活はなさそう
    • 進学実績
      先生がやる気ない。とにかく大学に進学してほしいようで専門も考えている生徒は考え直すよう言われました。生徒の上位10%位はコツコツ勉強してる感じです。
    • 施設・設備
      校庭は広めです。砂ぼこりがきつい
    • 制服
      標準服は全然かわいくないです 時々しか着ないので構いません
    • イベント
      他の学校と同じように楽しいと思います。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      受検時のレベルと近かったのと標準服だったので
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      在校生
    投稿者ID:977941
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自由にできるけど頑張ったらその分楽しい
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      まあまあな学校だと思う、それなりにみんな頭が良く予習復習は課題で出されるがやらないと置いていかれる、運動もそこそこな人ができて、色々な人がなんらかの特色を持っていて日常的には楽しい
      遅刻にはとても厳しいので朝弱い人は覚悟が必要です、部活動も …続きを読む(全1334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ある程度 自由がきく学校
    2018年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は、評判通り素晴らしいと思う。
      勉強は、出された課題などをちゃんとこなしていれば、MARCHを目指せると思う。予習が多く、小テストも年が上がるにつれて増える。先生によって、大学受験を意識した授業と、そうではないのがある。
      駅から歩いて1 …続きを読む(全931文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自称進学校
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい人はとっても楽しいし、楽しくない人はとことん楽しくない学校だと思います。
    • 校則
      標準服制度を取り入れていますが髪は染色不可
      ただ、校則違反で髪を染めている人は少数います。
      もちろん禁止なので生徒指導。 …続きを読む(全805文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    慎重に。
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 2| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「高校生活」だけを楽しむにはとてもいい環境。だが大学進学を真剣に考えている方はよく考え直したほうがいい。 必ず後悔します。
    • 校則
      標準服制度で厳しくなさそうだが、頭髪や行事等の服装検査はとてもしっかりしている。 指導される生徒も少ないので信頼関係で …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由だけどきちんとしてる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      標準服ということで私はこの学校を選びました。その点ではすごくいいとおもいます。
      ただ、小テストが多いです。
    • 校則
      普通に生活していれば標準服の学校なので平気です。
      テストなどがなければ私服で大丈夫です。 …続きを読む(全368文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がいいです、進学の実績が上がってきています。自分の行きたいところに行けるのではないかと思います。
    • 校則
      ほかと比べて厳しくもゆるくもないです、普通です。ただ服装はきちんとしましょう …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭が特に楽しく体育祭も楽しいです是非きてもらいたいし毎日楽しく学校生活を送れると思います
    • 校則
      あまり厳しくないとくにないがピアスや髪型はきをつけたほうがよい …続きを読む(全226文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通の高校
    2017年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学をマーチ以上目指したいのなら偏差値60以上の高校に入った方がいいと思います。
      先生方は基本的に親身になって相談にのってくれます。
      にっこまぐらいの大学を目指してワイワイやりたい人はお勧めです
    • 校則
      校則は緩い
      行事等以外は私服でおk
      髪の毛も染 …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもよい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がよく、あいさつがよく飛び交っている学校だと思います。
      私はかなり勉強して推薦合格しました。
    • 校則
      厳しくはないと思います。
      むしろ、皆で良い学校にしようと自ら進んであいさつ、校内の清掃などしているので、とても良い学校がつくれていま …続きを読む(全442文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春したい人にはおすすめな素敵な高校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたい人にはとってもいいと思います
      青春偏差値80と言われていて、文化祭や体育祭などとても楽しいです
      また生徒自体素敵な人が多いです
    • 校則
      江戸高は標準服といって、行事やテストの日、集会など以外は私服でもOKで、珍しいと思います。でも …続きを読む(全533文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事に力を入れる高校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面にも行事面にもまあまあ本気の学校。
      生徒仲もまあ良いし、教師との関係も良い。進学率はあんまり良くない気がする。
      授業は楽しくて学べる授業もあるけど、教科書読んでるだけ・長期休みに全部丸投げとか「は?」と思うような授業もある。そういう先 …続きを読む(全659文字)
55件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 江戸川高等学校
ふりがな えどがわこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3651-0297

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 江戸川区 松島2-38-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  江戸川高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ