みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  杉並学院高等学校   >>  口コミ

杉並学院高等学校
出典:TokyoMontana
杉並学院高等学校
(すぎなみがくいんこうとうがっこう)

東京都 杉並区 / 高円寺駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.03

(161)

杉並学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.03
(161) 東京都内301 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
161件中 101-120件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    いい意味で中途半端。だからこそおもしろい
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校舎は狭いが逆に死角がなく、掃除も隅々までされています。トイレも不快感はないです。警備員さんも挨拶を自らしてくれるなど人格者ばかりです。
      この学校でのいじめは見たことありませんね。
      いい意味でちょい頭いい学校なんで逆に人格に難ある子は入らな …続きを読む(全908文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    総じて普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績をあげたいのだとは思いますが、それと教師の行動が見合っていません。クラス内の雰囲気は良いと聞いています。
    • 校則
      校則は厳しいです。髪の毛は結ばなくちゃいけないし、スカートを折っているのがばれたら生活指導対象です。校内で携帯は使えません。 …続きを読む(全355文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強を頑張りたい、合唱部に入りたい人
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ちゃんとやりたいという人には向いてると思います。しかしサッカーなど外部活をしたい人は校庭が狭すぎるので他の大学に行ったほうがいいかもしれません。いい先生が多いです。
    • 校則
      私立なので都立などと比べたらかなり厳しいかもしれません。スカート丈の短さ …続きを読む(全491文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    親身になって相談に伸って下さる先生方
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      所謂、滑り止めの大堂と言われる高校ですが、失敗を経験した生徒たちだからこそ、早い段階から、次の進路について真剣に考える環境があり、その道のエキスパートな先生方がとても親身に相談に伸って下さる私学にして、珍しいく変な個性の先生方ではなく、本当 …続きを読む(全1068文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    これを読めばこの学校のことがわかります。
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      校則が意味わかりません。ここはなんで厳しいのか分からないところが有ればここは大丈夫なんだという基準がわからないものが多いです。学校行事がちゃんとやりたい人には向きません。毎日勉強です。併願で入ってくる人が多いので勉強のモチベがある人には向い …続きを読む(全1913文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    統一感のないある意味個性ある学校
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      あまり統一感がないよく分からない学校。
      先生の熱意などは人によって様々であり、ものすごくわかりやすい人もいれば、何を話しているのか理解できない先生もちらほらいる。ただ、先生同士は仲がいいらしい。
      生徒は青春をしたいそうだが、この杉学の校 …続きを読む(全1149文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    単願で行くところではない。
    2019年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      これだけはおさえておいて
      ・お察しのとうり併願マンモス校。
      ・いろんな人が来てその中でも大体が第一志望に落ちた人。
      ・特進と総進に分かれてるけど正直やってること一緒だし、レッテルみたいなもん。
      ・先生の高齢化が進んでる。もう少し若い先生をも …続きを読む(全557文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    滑り止めに滑った人にオススメ!
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      校舎が幼稚園。赤、青、黄色の校舎 文理はきつい
      この学校のいい点はない
      指定校推薦を取ることが目的にするべき
      入ってから後悔する人が多く、授業についていけてない人も多く特進が特進じゃない
    • 校則
      普通
      スマホが使用不可だが、文理も特進も当たり前のよう …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    充実した学校生活はその人次第!!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前は最悪と思っていたけど住めば都!!体育祭祭とかはつまらないし、合唱コンとかもないけど文化祭はめっちゃ楽しい!!自分はものすごく充実した三年間をここで過ごした。あっというまだった。
      進学実績はたしかに悪くなっていってるけど、もはやそれは …続きを読む(全745文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この学校には入るな。後悔する。
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • いじめの少なさ
      いじめはないとおもいます。 …続きを読む(全708文字)
    • 部活
      バトントワリング部と合唱部は頑張ってるみたいです。ゴルフ部も有名です。が、校庭がめちゃちゃ小さく部活同士の取り合いになっています。 …続きを読む(全708文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強熱心
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強熱心だからいい大学に行ける人は行けると思う
      文化祭はとても楽しい!でも合唱コンがないのがざんねん!
    • 校則
      厳しい
      女子は髪は肩下だと結ぶ、スカートはおったら怒られる、化粧は無理、髪染め、ピアスもだめ
      男子はつーぶろ怒られる
      風紀検査ありです。
      …続きを読む(全329文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    部活も勉強も熱心な文武両道
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師と生徒の関係もよく、とても雰囲気の良い学校。部活動は盛んで合唱やゴルフが有名。石川遼が卒業生だ。
    • 校則
      校則はあまり厳しくないと思います。生徒の自主性に任されています。携帯電話の使用は校内で禁止になってます。 …続きを読む(全642文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    明るく楽しい我らが杉学
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく明るく伸びやか。まっすぐに生きていけばなんとかなる、日々楽しみながら前向きに生きることを教えていただいたように思います。
    • 校則
      入学時には随分厳しいことを言われたが、普通にしていれば、特に指導の対象になることはない。遅刻、制服の着方、髪型、 …続きを読む(全959文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    通信制の方がいい人生送れます
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      まぁ~、酷いものです。教師としてはいい先生は多いかなと思います。ただそれは人としてです。授業の質で言えば、あんまりです。先生によってわかりやすさに差がありすぎるので、特進、総進ではなく、同じ総進でもクラスに当たり外れがあるレベルです。他にも …続きを読む(全657文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    こんな学校だとは思わなかった。
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      怒鳴る先生がいます。今の時代にあってはならない行為だと思います。受験生の皆さんはよく調べて受験するようにしてください。
    • 校則
      ブラック校則と呼ばれるものは残っていますが特に不満な点はありません。 …続きを読む(全374文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    生きていればなんとかなる。
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      何にでも言えますがその人次第です。
      校舎は狭いし、制服のズボンはダサいし、行事はしょぼいし(なんだかんだ楽しい)、総進の授業は誰も聞いてなくて成り立ってないし、特進の奴らは総進の事見下してるくせにそこまで実力が伴っていないしなど、いろいろ不 …続きを読む(全1087文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    杉学のすべてがこちら
    2022年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      The普通。真面目に高校生活を送りたいなら特進に入りましょう。総進で埋もれるとかなりアウトです。良い先生はもちろんいらっしゃいます。ですが考え方が古くて嫌われてる先生も多数いらっしゃいます。まぁどこの高校でもこんなこと当たり前ですよね。そり …続きを読む(全841文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    第2志望くらいがちょうどいいかも!?
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      別に私立としては普通。先輩、後輩ともに優しい人が多くて結構楽しめた。校則優しくしてほしい。進学実績は普通!?
    • 校則
      厳しいと思う。風紀検査とかゆう日本の悪しき文化が残っている。校則緩い方がいいと思う人は入学しない方がいいかも。 …続きを読む(全454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    杉並学院高等学校の口コミ
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 校則
      携帯使用禁止しかし1人一台iPadが配布されるので意味ない。遅刻は反省文、ツーブロック禁止(バレてしまうと坊主)特殊カットといった理由で丸刈りです。してしまった場合素直に認めるか退学するかです。
      女子は肩に髪がかかってしまうと結ばなければ …続きを読む(全347文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    他のとこにすればよかった。
    2019年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      星5をつけてる人は教師がやってるのか?ってほどに悪い。
      併願校にするのもやめといたほうがいいと思う。
      唯一の救いは、水曜が5限で終わるとこ。
      水曜だけは早く帰りたい人はオススメ。
    • 校則
      スマホが使えないのが一番辛いです。
      他にも髪型に厳しかったりす …続きを読む(全387文字)
161件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 杉並学院高等学校
ふりがな すぎなみがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3316-3311

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 杉並区 阿佐谷南2-30-17

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  杉並学院高等学校   >>  口コミ