みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  杉並学院高等学校   >>  口コミ

杉並学院高等学校
出典:TokyoMontana
杉並学院高等学校
(すぎなみがくいんこうとうがっこう)

東京都 杉並区 / 高円寺駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.03

(161)

杉並学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.03
(161) 東京都内301 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
161件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    学校選びはよく考えて
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      もう少しいい学校かと思っていたけれど、ガッカリです。今の担任は生徒を贔屓していて自分の気に入った子には教えるけど、それ以外に対しては質問しても「どっか間違ってるんじゃん?」で返される始末、有り得ない!教師の質が悪過ぎる。もちろんいい先生もい …続きを読む(全504文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    みんな真面目で品がある
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく
      人によっては楽しめる
      良い人が多い
      みんな真面目
      人が多いから面白い
      品の良い人がおおい
      楽しい
      特進と送信で結構差がある
      一学年470人ぐらいなら120位以内に入ればギリ特進にいける
      この学校に入って大学進学も視野に入 …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    穏やかでのびのびと充実できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかな生徒が多い。勉強熱心な生徒が多い。
      環境的にはとても良いと言える。
      先生もみんな高学歴で、授業の質も高い。
    • 校則
      たいていの私立はこんなものではないかと思う。
      スカートの長さ、ピアスの禁止、髪を染めてはいけないなど。 …続きを読む(全364文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大変ですよ
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の中の設備は綺麗です校庭が狭めですみんな仲が良いです駅から真っ直ぐなので通学しやすいです現在高校1年生は毎週各教科から宿題がいっぱいでます。
    • 校則
      黒ゴム 茶ゴムのみ カラーは禁止肩に髪がかかる生徒は結びますスカートはひざたけ 折ってると 生徒 …続きを読む(全614文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分を追い込みたい人にはピッタリ
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      ここでいいやと考えている中学生は考え直してください。
      この高校をおすすめしない理由は大きくわけて3つです。
      1つ目は、土曜日は4限目まで毎週授業があり、平日も水曜日以外は7限まで授業があります。そのためお昼を食べても残り授業が3個もあり、水 …続きを読む(全534文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    きたら後悔する
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行かない方がいいここ来るなら少し下の都立かほかの私立に行った方がいい。
      進学実績も良くない。自称進学校というやつ。
      進路講演会をよくするが役に立たない。入学したほとんどが最悪と言っている。
      あと先生に好かれてるかどうかで高校生活が決まる。
      …続きを読む(全420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    杉並学院高等学校の口コミ
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      ついて数ヶ月前に入学したばかりですが、可もなく不可もなくという感じです。ただ、総進と特進でかなり雰囲気が違います。総進は、特進と比べると少し騒がしく、勉強に対しての熱意も感じられる人も居れば、そうでない人も…という感じです。SNSの使い方な …続きを読む(全1549文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    楽しく落ち着いた学校生活が送れます。
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3月に卒業しました。とても楽しい3年間でした。優しい友達ばかりで、毎日落ち着いて過ごせました。先生も優しく、笑顔な先生が多いです。質問しに行きやすい雰囲気もありました。
    • 校則
      社会人にとっては当たり前のことを校則にしているだけだなと思いました。普通 …続きを読む(全524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒も先生も温かい学校!
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親身になって授業の質問や、進路相談に乗ってくださる先生方が多く、安心して学校に通うことができています。話しやすい先生が多いです。友達も明るく、優しく、穏やかな子ばかりです。
    • 校則
      私立学校なら普通だと思う。化粧はダメ、スカートは短くしないなど。私た …続きを読む(全504文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    入学する方、したい方読んでください
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わたしは偏差値63の高校を第一志望としていましたが、落ちてしまい、杉並学院高校に入学することになりました。見学も行ったことなかったので、不安でしたが、入ってみると周りの友達や先生の面倒見も良くて、満足した3年間を送ることが出来ました。
    • 校則
      校則は …続きを読む(全1079文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    第一希望ではなかったけど
    2016年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      併願でくる生徒が大多数。自分も第一希望ではなかったけど、入ってみて意外とこの学校を気に入っている。明るい生徒が多く楽しい。
    • 校則
      私立高としてごく普通だと思う。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    温かな校風、親身な先生方
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとても親身でした。そんな温かな校風の中で、親子共々にかけがえのない3年間を過ごさせていただきました。
    • 校則
      常識的なものだと思います。携帯の電源を校内ではオフにしなければならなかったことは、何かあった時どうするか、という心配が少しありました …続きを読む(全777文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した学校生活が送れます!
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実させるか否かは自分にあります!
    • 校則
      私はそれほど厳しいと感じませんが他校の友人と比べると厳しいみたいです
      でも初めからこの学校ですからそれを普通と思っています …続きを読む(全267文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    よくない
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ぶっちゃけ入学しない方がいい。授業をわかりやすく教えてくれる先生はほとんどいないと考えた方がいい。教えてくれる先生で1人当たりがいればいいレベル。
    • 校則
      とても厳しい。たとえ私立だとはいえ、女子は肩をすぎたら髪を結ばなければいけない。サイドテール、 …続きを読む(全438文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    よく調べておいてほしいです。
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年の場合40人くらいが10クラスある。
      そのうち文理は7クラス、特進は3クラス。
      さらに特進の中に上位クラスがある。
      正直文理クラスと特進クラスとではかなり学力に差がある。
      文理クラスからでもしっかり勉強すれば2年でたくさん上位クラスな上 …続きを読む(全685文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    杉並学院高等学校の口コミ
    2015年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一部の先生は、やる気が全く無い上、8割型の生徒が滑り止めとしてやむを得ず入ってきたため、常日頃から中学の時はよかったと言い合う。
    • 校則
      校則の面では特に問題がないはずである。標準私立はこんなもん。 …続きを読む(全519文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    愉快な動物園で青春を!!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      正直、口コミで後悔するとか言ってるやつ、自分のせいなのに学校のせいにするな!僕は良い友達にも恵まれ、とても楽しいです!ですが、学校が良くないのには変わりありません。結局、自分次第ということです。
    • 校則
      ツーブロにしてくると坊主か退学の2択を迫られま …続きを読む(全682文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    育ちのいい学生が多い印象です
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中には分からなかったけれど、恵まれた立地や校舎、通っている学生の育ちの良さに卒業してから気付かされます。
      先生や生徒も温かい人が多く、素敵な友人に出会うことが出来ました。
      私も友人も在学中は厳しい校則に文句を言っていましたが、なんだかん …続きを読む(全595文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    オススメしますよ
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      入学して良かったと思える学校です。
      卒業してからも友人や担任の先生と食事 …続きを読む(全649文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    先生と生徒の距離が近くて良い学校
    2016年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校には併願優遇で入学した生徒が多く、「勉強を頑張ろう!」という生徒は少なく、授業に積極的に参加している人は少ないと思います。
      また、なかには前の席の生徒に対してしつこくちょっかいをだす不真面目な生徒もいます。
      先生方はしっかりして …続きを読む(全267文字)
161件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 杉並学院高等学校
ふりがな すぎなみがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3316-3311

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 杉並区 阿佐谷南2-30-17

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  杉並学院高等学校   >>  口コミ