みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  桜丘高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

桜丘高等学校
出典:あばさー
桜丘高等学校
(さくらがおかこうとうがっこう)

東京都 北区 / 滝野川一丁目駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 62

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(116)

桜丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(116) 東京都内278 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

44件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    「青春!」感はないですが、温かい学校です
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元々女子校ということもあり、特に身だしなみなどのルールは厳しかった記憶がありますがいまとなっては「社会に出るときに身につけておくべき当然のこと」を教えてもらっていただけだなと思います。
      昔から「英語教育」と「情報教育」に強いイメージはありま …続きを読む(全897文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    良い学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、勉強だけでなく、クラスみんなで団結することの大切さ、人に優しくすることなど、これから生きていく上で必要になることを教えてもらったと思います。
    • いじめの少なさ
      クラスによりますが、上位のクラスではいじめは少なかったように思います。いじめがあっても …続きを読む(全444文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自分の良さを伸ばせる学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      校風が伝統があるので、校則は厳しい方だとは思いますが、とてもいい学校 …続きを読む(全596文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    1度限りの高校生、色々なことができる場所
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、いわば様々なことに「挑戦」できる学校だと思います。留学制度や、部活、その他色々と…もちろん一定の制約はありますが、生徒自身が様々なことに挑戦し、それを教職員の方々が後押ししてくださる場所だと思います。高校時代に貴重な経験をしてお …続きを読む(全434文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    落ち着いている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で勉強し、大学進学も真剣に検討しているなら、学校側もサポートしてくれ、良いと思います。予備校には通わず、現役で大学進学しました。ただ、勉強よりも学校生活を楽しみたい方へは窮屈に感じるかもしれません。JRからの場合は公園を通り抜けますが、 …続きを読む(全486文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    母校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      当時、数多くの科があり、特に調理科、英語科が良かった。調理科は、卒業時 …続きを読む(全552文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しくて面白い高校!
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2018年卒業生ですが、みんな口コミ酷いこと言ってるけど学校が楽しくないのは先生とか他の生徒のせいじゃ無くて自分のせいでしょ!笑
      自分が学校生活楽しもうと思えばめちゃくちゃ楽しいですよ!
    • 校則
      ネクタイ厳しいだのスカート短いと怒られるだの言ってま …続きを読む(全756文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    勉強に集中したい人に良い高校
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験の学習については満足できます。学習時間の管理もできるようになりますし、ランキング付けなど競争意欲が湧くような工夫がされています。一方で部活動などはあまり活発でないので、勉強に集中したいと思っている人にとっては良い環境だと思います。
    • 校則
      …続きを読む(全405文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    小さな青春
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんだかんだいって多くの先生が優しいこと、頑張って生徒に教えようとしている姿勢が好ましかったな~と今になると思えたことです。校舎は狭いし進学実績もそんなに良くないけど、内装は綺麗だったし頑張ってた子はちゃんと結果出せてたかな、と思います。
    • 校則
      …続きを読む(全644文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    まじめな高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立であるため、校舎は比較的綺麗ですが、校舎は狭く校庭も狭いです。そのため、クラブは交替で校庭を使って練習をしています。教室も狭いと思います。
    • 校則
      髪型の検査が不定期で行われます。髪を染めたりすることは禁止です。 …続きを読む(全336文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    好き嫌いは出る
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い先生もいるしダメな先生もいます。全体行事系があまり楽しくないです。絶対に大学行きたい人にはオススメ!目標校と当人の頑張りによって先生も頑張ってくれます!青春はごく一部の人にはあるのかな??って感じです。
    • 校則
      自分的には普通かと思いますが、大半 …続きを読む(全772文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    普通
    2012年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      何から何まで普通、良くもなく悪くもなくとにかく普通。
      【校則】
      普通だと思 …続きを読む(全317文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    まぁまぁ
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分は卒業して、結果的にはいい先生に恵まれていたので良かったなと思っています。しかし、他の方が投稿されているように先生のアタリハズレの差が大きく、私の友人は苦労していました。
    • 校則
      1年の時はすこぶる厳しく言われます。でも2?3年になると先生た …続きを読む(全675文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    単願はオススメしない
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校の典型
      朝礼の時は誓いの言葉という宗教のようなことをさせる
      ICT教育を売りにしているが、iPadを使用する授業と使用しない授業がある。
      校舎の中で改善すべきところがあるにもかかわらずpepperを二台購入して
      そこに大金を注ぎ込 …続きを読む(全583文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    面倒見はいいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストが頻繁にあるので
      勉強しなくてはならない環境には
      あると思います。
      一個下からipadを使って
      授業をするようになりました。
    • 校則
      厳しく無いと思います。
      ケータイを没収されたら
      親が取りに行かなければ
      返してくれないという噂がありますが
      …続きを読む(全400文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    普通の学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんだかんだ言って面倒見がいいし私の場合良い友達や先生に出会えたから
      友達は人によりけりですが派手地味がハッキリしてますクラスごとの仲の良さも違いますね。部活も所属すれば友達の輪も広がりますしその友達と続いていく可能性が高いです
      先生も …続きを読む(全427文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分の勉強をしましょう。
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は進学実績をあげるために最近色々なことをやっていますが、私からすれば見当ハズレに思えてなりません。典型的な似非グローバル校と化している気がします。しかし生徒からすれば「また学校がなんかやってる」程度にしか思っていなかったのであまり悪 …続きを読む(全1136文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    あんまりオススメしない
    2015年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頑張って勉強して都立に行くことを強くお勧めします。
      この学校に青春の青の字もありません。
      勉強が大好きでたまらない人にはとてもお勧め。笑
      僕は説明会でまんまと騙されました。
    • 校則
      私立だからしょうがないとは思ってたけど、入ってみて
      「えっ? …続きを読む(全797文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    行かない方がいいかと。
    2016年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      説明会で英語に力を入れてるとか言ってるけれど、ただの虚言です。
      青春を謳歌したいなら他の学校行ってください。
      授業にiPadを導入しましたが、生徒の中でそれを使ってゲームをプレイする人がいるので教員の中にはiPadの使用を禁止してる人も …続きを読む(全1144文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    良い先生はほんの一握り
    2016年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師内での派閥、お気に入りかどうかによる生徒への対応の差、少し学校の評価が上がった途端来校時の態度が天狗と化す、設備に力を入れているのだがいないのだが、とにかくお金だけはかかる。この学校に入って青春が得られるかと言いますと、学校全体のイベン …続きを読む(全464文字)
44件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

桜丘中学校

偏差値:52.0

口コミ:★★★★☆4.00(22件)

桜丘中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桜丘高等学校
ふりがな さくらがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3910-6161

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 北区 滝野川1-51-12

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  桜丘高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ