みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸龍谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

神戸龍谷高等学校
出典:pbs.twimg.com
神戸龍谷高等学校
(こうべりゅうこくこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市中央区 / 新神戸駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 59

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(82)

神戸龍谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(82) 兵庫県内100 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
51件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    人によって評価が分かれる高校
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      コースごとのテストの難易度は違うが、評定は同じ扱いがされるのでなんで自分だけこんなに頑張ってるんだろうってなる。コースによっては陰口を言われたりする。
    • 校則
      校則が改正された。ツーブロックがOKになったり、登校靴が自由になったり、帰りの立ち寄りが良 …続きを読む(全393文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    制服が人気
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎によって虫が多い校舎もあります。3号館はあんまりきれいではないです。他の館は改装したのできれいです。
    • 校則
      GRにはいれば、校則はある程度はゆるいとおもってもらっていいとおもいます。他のコースはきびしいです。 …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    笑顔が詰まった学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に進学したいと考えてる人にはいい高校だと思います。指定校推薦が充実しているため、毎日学校へ通い、一定の成績を残せば大学の進学はできると思います。コースによって様々な特色がありますが、各コース仲が良く、どのコースに入っても問題ないと思いま …続きを読む(全644文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    神戸龍谷高校は私のオススメの高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の通っている、神戸龍谷高校は山の上にあり神戸港が見渡せるところにあります。生徒と先生の仲も良く、テスト前になると質問に行く生徒がたくさんいます。なので大学も関関同立など近畿圏の難関大学に合格する人がほとんどで、去年は東大に合格した人もいる …続きを読む(全659文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    浄土真宗でグローバルで可愛い制服の学校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良い点もたくさんあるのですが、厳しいところもあったり、5つのコースに分か …続きを読む(全1987文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第で充実させることができる学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      不満も多々ありますが、基本的には良い学校です。勉強したい人にはオススメ!青春はあきらめてくださいね。まあ、中にはめっちゃ青春してる人もいます。
    • 校則
      髪染め禁止、制服の着崩し禁止、髪型は肩についたらくくる、襟足が長すぎれば注意や厳しいです。メイクも …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    男女共に仲の良い学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく賢いわけでもなく、悪いというわけでもなく...といったところです
    • 校則
      校則はあるようでないものです。風紀検査のときに言われますが、日常的にはあまり言われません。
      ただ、どこからどう見ても違反しているといった場合は、注意されます。
      校則の内容 …続きを読む(全672文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    在学生より
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
    • 校則
      厳しいです。 …続きを読む(全337文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コース事に別れていて、自分に合ったコースを選ぶことが出来ます。また、行事などではみんなで協力し楽しむとこでは楽しみ、集中するとこでは真面目にし、メリハリのある学校だと思います。
    • 校則
      他の学校と比べると厳しい方だと思います。細かい校則があるのですが …続きを読む(全504文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    スポーツで行くなら龍谷かな
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方はいい方ばっかりですが、お金の使い方に少し心配があります。行事ごとに多額なお金を取られますが、楽しい学校です。進学率もいいと思います。
    • 校則
      校則はめっちゃ厳しいです。アルバイトも、携帯のもちこみもダメです。頭髪なども厳しくチェックされます。 …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由奔放
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達と仲良くやっていけるのが嬉しいです。外国人の先生も沢山いて、外国の話とかも聞けて楽しいですよ。
    • 校則
      他の学校とさほど変わりませんが、融通が聞くので校則に縛り付けられる事はありません。 …続きを読む(全585文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    わざわざはオススメしない程度。
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強一筋の人以外私は勧めません。
      て言っても偏差値もこの程度の学校です。
    • 校則
      厳しいです。正直少しでもかっこよく見せるために髪とかいじったり少し伸ばしたい人などの事をしたい人は絶対入学しない方がいいです。耳に少しかかるだけでも不潔や高校生らしく …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    神戸龍谷高等学校在学生より
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的には比較的よい学校だと思います。
      共学ですがもともと女子高だった名残で、コースによって男子がいなかったり、4:1のコースだったりしますので、男子は少なめです。
    • 校則
      校則は一般的だと思います。
      髪染めやピアスなどはもちろん禁止。携帯は所持 …続きを読む(全717文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    本当の神戸龍谷って
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方と生徒とのあいだに壁があるように思える。扱いが違いすぎる。
    • 校則
      携帯電話を禁止している件については、生徒からたくさんの意見が出ているにも関わらず、なにも変わっていない。
      わたしの個人的意見としては、夜遅くに帰宅することの多い部活生徒や、学 …続きを読む(全496文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    滑り止めでもやめておいた方がいい。
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      典型的な自称進学校。校則厳しいし毎日小テストあるし、テスト前の無駄な宗教行事が多い。←写経多いし、つまらんどうでもいい法話聞いて作文用紙に感想文書がないといけない。もちろん休んだら後日やり直し。青春も勉強もできない何のための学校かもわからん …続きを読む(全818文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    すばらしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      朝はやくいくと、教室に誰もいない。でも、その静かな時間で勉強ができるのでとても素晴らしいと思う。なのでこれからもはやくいく
    • 校則
      あまり、厳しくないがそこはちょっと違うだろと思う時がしばしばある …続きを読む(全280文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    イジメのない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私のコースは特進文理sコースです。私のコースではイジメがありません。孤立している人もいません。とても仲が良く毎日が楽しいです。
      勉強に熱心な人が多く、国公立大学を目指して頑張れる雰囲気です。
    • 校則
      私立なので厳しいかもしれないけど、あまりズバ抜けて …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    仏教校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      グローバルコースに在学中です。
      グローバルコースは全員が留学出来るチャンスがあります。
      なので、本気で留学を考えている人は留年をせずに1年間の留学に行けるのでオススメです。
      しかし、英語が好きだからだけで入ると少しきつくなるかと思いま …続きを読む(全657文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    神戸の街並み
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      グローバルコースという、高校では珍しい最大で1年の留学制度を行なっているコースがあります。1年でなくても、1ヶ月の留学、ホームステイ制度があり、英語にとても力を入れています。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい方だと思いますね。
      少しでも制服が乱 …続きを読む(全612文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    神戸の街を一望できる自然に囲まれた学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の進みたい大学に向かってしっかりと勉強できるコースが多いです。例えば、GRコースならスポーツを頑張りながら勉強も両立して励み、大学へはほとんどの生徒が指定校推薦を使って進学します。文理、文理Sコースなどは難関私立大学または国公立大学に向 …続きを読む(全1158文字)
51件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

神戸龍谷中学校

偏差値:43.0

口コミ:★★★☆☆3.42(21件)

神戸龍谷中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神戸龍谷高等学校
ふりがな こうべりゅうこくこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-241-0076

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市中央区 中島通5-3-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸龍谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ