みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸学院大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

神戸学院大学附属高等学校
神戸学院大学附属高等学校
(こうべがくいんだいがくふぞくこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市中央区 / みなとじま駅 /私立 / 共学

偏差値:51 - 56

口コミ: ★★★☆☆

2.55

(129)

神戸学院大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.55
(129) 兵庫県内163 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
29件中 21-29件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    就職に有利な薬学部への進路があります
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今人気の薬学部への進学を考えている子には最大限に学校もバックアップしてくれます。ただ、それ以外の子への対応はあまり熱心とはいえず、薬学進学の子たちのために授業料を徴求している感がある。
    • 校則
      比較的自由が多い学校だと思う。スマホの学校への持ち込みも …続きを読む(全973文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    遊びたいなら丁度いい学校
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      建物は新しく建物設備だけは綺麗。進学校となってるが進学クラスを除くと中途半端な進学しかできないため市内の私立高校と変わりはあまりないと思う。駅には近く利便性は良い。一般常識が欠ける生徒が多く挨拶もまともにできない電車のマナーも出入り口を占領 …続きを読む(全429文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    内部進学でのびのび過ごしたいならオススメ
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ポーアイキャンパスに移転して1年目の入学であったので全てにおいてピカピカであり気持ち良く過ごせています。神戸学院大学付属は魅力で、高校生活をのびのび楽しく過ごしたい子には向いていますが、他大学を受験する場合は、早期から意識を持って勉強してい …続きを読む(全1051文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    生徒は、派手さもなく穏やかです。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コース別に分かれ、早朝テスト、検定など積極的に行ってくれます。
      移転して2年目なので、綺麗で、図書館は、充実しています。
    • 校則
      携帯は、校内では、禁止。茶髪、ピアス、化粧禁止。
      高校生なら当然レベルで厳しくはありません。
      男子は、髪型は、特に何も …続きを読む(全654文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    言われているほど悪くはない
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      ボロクソに書かれていますが今の一年はそんなことはないようです。わが子たちの代は、制度が変わってから二年目で、去年よりも入試の平均点も高かったようなので先生たちも気合を入れておられます。
    • 校則
      問題はありません。可もなく不可もなくといったところでしょ …続きを読む(全468文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    施設充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が豊富でした。
      理数と進学があり数学や理科などをやりたい子にはオススメです。
      付属なので少し安心していけます
    • 校則
      正直いって本当に自由です。
      あまりにもゆるくて子供も少し気が緩み遊んでしまいました。それにとらわれないのならオススメです …続きを読む(全436文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    第一志望にしないほうがいい学校
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      とにかく、メリットのない学校
      教師も生徒もやばいです笑
      教師の中にはスマホを触る、露出の激しい服装、言葉遣いなど
      一般的に考えられない人が多い感じです。
      もちろん毎日スーツを着てこいとは思いませんが適切な服装で来てほしいですね
      生徒も、勉強 …続きを読む(全956文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    生徒をきちんと評価してくれる学校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頑張る生徒・意欲のある生徒にはきちんとフォローしてくれる学校。
      どこの学校も同じだと思いますが。
      私的には行かせて良かったと思っています。
    • 校則
      携帯電話に関してはうるさかったと思いますがそれ以外は緩かったと思います。 …続きを読む(全432文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    入らなければ良かった
    2021年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      一部の派手な人たちのための学校。
      学校と言っていいのかどうかも疑問のレベル。
      教師が教師と呼べないほど常識がない。もちろん良い先生もいらっしゃる。
    • いじめの少なさ
      あったとしても、相談できない雰囲気です。解決しようとする方向性が生徒と教師とでは全く違うので、 …続きを読む(全373文字)
29件中 21-29件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神戸学院大学附属高等学校
ふりがな こうべがくいんだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-302-2016

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市中央区 港島中町4-6-3

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸学院大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ