みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  啓明学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

啓明学園高等学校
出典:IZUMI SAKAI
啓明学園高等学校
(けいめいがくえんこうとうがっこう)

東京都 昭島市 / 拝島駅 /私立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★★☆

3.67

(42)

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    自由闊達で伸び伸びした高校
    2022年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      うちは子供4人いるのですが3人が高校からお世話になりました。海外からの留学生が多いこともあり多様な価値観を認め合える校風で素晴らしかったです。一言で言えば“自由闊達”。偏差値では計り知れない魅力がある学校です。また、先生方もとても教育熱心で …続きを読む(全409文字)
インタビュー
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

啓明学園高等学校が気になったら!

オンラインでも開催中! 説明会に行ってみる

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総評】
この学校の教育を、公立で受けることができたら、日本は変わると思います。
一線に並べて、一定の価値観でできるできないを決めるのではない、という部分に共感していらっしゃる意識の高い保護者のお子さまが初等科からは多いです。
まだ、日本でこのような教育を受けることができる学校は数少ないと思います。
逆に...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
微妙すぎる。環境はとてもいいが教育方針、校則、生徒間での間接的な差別などの問題がある。学校側が校内の問題に目を向けてない。自分もうつ病になった。でも教師が気にかけてくれたのは少しだけだった。結局、エリートや成績優秀者が優遇される。できる人しか相手にしない。できる人達の意見が優先されできない人達の意見...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  啓明学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細