みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  京華高等学校   >>  口コミ

京華高等学校
出典:Nagaken
京華高等学校
(けいかこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 白山駅 /私立 / 男子校

偏差値:53 - 65

口コミ: ★★★☆☆

2.92

(73)

京華高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.92
(73) 東京都内337 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

73件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    周りに流されやすい環境の学校
    2022年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      一言でいうと「伝統にすがりつく自称進学校」
      ベテラン先生が多いからか、進学実績ばかり気にして環境はイマイチ
    • 校則
      携帯電話の管理については通学時に没収する先生はごく稀でした。 …続きを読む(全326文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    後悔したくなければ入学しない事を勧める
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なぜこんなに評価が高いのか不思議です。
      偏差値もこんなあるのか疑問です。高2の特進の条件はベネッセ模試で3教科偏差値53以上という低いボーダーラインで上がれてしまいまた、ベネッセ模試前に先に模試が終わっている他の高校の友達から模試の解答をも …続きを読む(全407文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    入ってからの個人の努力次第。
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達関係、部活動は良く学校生活は楽しめたが、校則、先生の質、行事等はすべてかなりの低レベルとなっているから。
    • 校則
      頭髪検査が厳しく、明らかに髪が長くても大丈夫な人や、ほぼ坊主なのに少し耳にかかってるからダメと言われる人も存在。先生の好き嫌いによっ …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やる気ある生徒には少し辛い環境かも?
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まさに自称進学校というのに相応しい学校。
      特に進学クラスについて言及すると、恐らく高3の5月の後半までは授業を真面目に受けたい人にとっては授業が成立しないクラスが大半だと思う。この場合、先生に非はなく全て生徒によるもの。この時点での偏差値は …続きを読む(全1168文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ケイカコウコウ
    2013年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      5段階でいうと2ぐらい

      【校則】
      入学当初は結構厳しくみなちゃんとしてたが時 …続きを読む(全271文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    京華について
    2014年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      立地と伝統がとりえ。おすすめできるというわけではない。

      【校則】
      校則な …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    実際は
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やっぱ入学しないとわからないことはたくさん
    • 校則
      頭髪規制あるがそこまで厳しくない、靴下規制もない、携帯は朝に預けるが実際は持ってる人たくさんしかしちゃんと預けましょうルールです、自転車良いが、学校の許可が必要だが、人によっては許可されないことも …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校…かな?
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ってよかったとまではありませんが、さまざまな塾、家庭教師が評価しているように「面倒見のよい」また、「先生と生徒の距離が近い」学校です。
      この2つが京華の誇れる長所です。
    • 校則
      頭髪検査があり、三か月に一回身だしなみをチェックされる。これはま …続きを読む(全558文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    進学がよく真面目な高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      男子校でもあったし自分には合っていた学校だと思っている
      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全283文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    ふつうな男子高
    2015年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上からしたまでの差が激しい
      東大いけそうなやつから大学いけるか怪しいやつまでたくさん
    • 校則
      髪の長さが厳しい(結構見てないからわりとごまかせる)
      制服はきちんときてないと怒られる …続きを読む(全500文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    部活は指導者から選ばないと大変な事に。
    2022年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      通学は駅から近くて便利。クラス担任については今迄3人の担任の先生に受け持ってもらったが内2人はとても面倒見の良い先生。
      各教科の先生は親身に接してくれる先生が多い。
    • 校則
      荒れもしない、窮屈すぎもしない、丁度良い程度だと思う。
      学期始めに頭髪検査あ …続きを読む(全342文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学を検討している方は一度見てください
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      面倒見の良い学校とされているが、所謂隣の芝生は青いというように、悪い面も多い。悪い面は改善される見込みは無い。望んでいた高校生活は送れないかもしれない。
    • 校則
      校則の一貫で携帯を預かっているけれど管理が杜撰であり画面が破損した人もいる。その際は自己 …続きを読む(全521文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    京華
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      面倒見の良さNO1は嘘だが入っても入らなくてもよい

      【校則】
      頭髪検査が厳し …続きを読む(全503文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まあまあな学校
    2014年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      ほとんどみんな校則を守るものはいない

      【学習意欲】
      あるやつはある ない …続きを読む(全343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    男子校ということをしっかり考えよう
    2017年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      6年京華でみんなで色々学校の文句を言ってるが、何だかんだ言っていい学校なのかもしれない。ただ当たり前だが男子校ということを真剣に考えた方がいい(これは人による)
    • 校則
      携帯を毎朝預けたり、頭髪検査が1、2ヶ月に1回あったりするのが面倒。特に文化祭の …続きを読む(全794文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    男子校という名の異文化生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教員の手厚いサポートもあり、進学に対する姿勢は前向きだと思います。
    • 校則
      私立高校であることから、校則は厳しいです。予告される場合もありますが、基本的に不定期で頭髪検査があります。前髪が眉毛にかからない長さであること、耳に髪がかからない程度の長さで …続きを読む(全915文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    今更ですが
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      やる人とやらない人の差がとても激しかったです。

      【校則】
      頭髪検査が厳し …続きを読む(全612文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    京華
    2014年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      5年目だが、まあまあいいでしょう

      【校則】
      いまだに全て把握しきれてないし …続きを読む(全378文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    進学コースにだけは絶対に入るな。
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校には異性との交友関係を犠牲にする分勉学に集中でき、難関大学に進学しやすいというメリットが本来であればあるのですが、この学校につきましてはそのメリットを活かせるのはS特進コースにいる者のみです。進学コースは勉強意欲が皆無で知的レベルはお …続きを読む(全688文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    部活、野球、サッカー、ソフト部について。
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面は個人の努力次第です。先生によって分かりやすかったり、わかりにくかったり様々ですね。
      僕は共学オススメします。男子校にいると、女子に目が行きがちです。
    • 校則
      私立はこのぐらいかなっ感じ。頭髪検査が定期的にある。 …続きを読む(全447文字)
73件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

京華中学校

偏差値:49.0

口コミ:★★★★☆3.64(31件)

京華中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 京華高等学校
ふりがな けいかこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3946-4452

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 文京区 白山5-6-6

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  京華高等学校   >>  口コミ