みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 敬愛学園高等学校
概要
-
敬愛学園高校は、稲毛市にある私立の進学校です。千葉敬愛学園が運営しており、敬愛大学に隣接しています。普通科の中に「特別進学コース」「進学コース」「人間科学コース」があります。基本的に自由な校風で、2年生の段階で文理選択をします。国際教育に力を入れており、英国留学も可能です。大学進学希望者のうち、20%程度は敬愛大学に進学しています。大学以外にも調理学校などの専門学校への進学、民間企業や公務員への就職も一定数あります。 部活動においては、空手部や女子バレーボール部が県内の強豪として知られています。ソフトテニス部や野球部も県内で活躍しています。出身の有名人としては、プロサッカー選手の高田健吾さんやプロ野球選手の五十嵐亮太さんがいます。
敬愛学園高等学校出身の有名人
加賀美早紀(元俳優)、五十嵐亮太(プロ野球選手)、高木貴弘(元プロサッカー選手)、浅間敬太(元プロ野球選手)、中山孝一(元プロ野球選手)、楠元秀真... もっと見る(9人)
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年12月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント 2]-
総合評価高校で勉強したいと思っている学生にはいいとは思えません
教師も変わってる人が多く勉強が追いついてないのに進める教師が多いです。よく考えましょう。
部活動でも暴力・暴言が当たり前なので覚悟しといた方がいいと思います -
校則頭髪検査がとても厳しい
他の高校ではツーブロックが大丈夫な高校も増えてきているが
敬愛学園はまだダメです
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年02月投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価本当に入って後悔した。頼むからこの学校には入らないでくれ、特に特進クラスに入りたいと思ってる人。
この学校は運動の事しか考えられないので学校の金は9割以上が部活動に持ってかれていきます。特進は特別進学クラス、つまり勉強において他より優れていることを意味します。ですが勉強環境はなぜか運動メインのα、βクラスよりも悪い。この時点でおかしいですが、コロナ禍となり窓を開けることが必須となったわけですが、特進のクラスは車通りがかなり多い大通りに面しており、騒音の中勉強することを強いられます。エアコンはほかのクラスよりひとつ少なく、その差は大きいです。初めてαβクラスの棟に入った時は涼しいことに驚きましたよ。
なぜエアコンをつけないのか聞くと、「もう特進の棟は古いからつけたくない」とのこと。だったら教室をβと交換するなんて赤子でも思いつきますよね?そんな不遇な待遇が特進に入ったあなたを待ち構えています。1億かけて作ったと豪語するグラウンドは人工芝生が抜け散りまくり体育が終わる事に靴や服に着いた芝生を取るのに必死です。
特進の理系はなんと高三になると地理Aが必須科目となります。BではなくA。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価本当に高校生活を楽しみたいなら来ない方がいいです。友達関係が楽しくないと他に何も楽しいことがないので、友達と楽しくやれるかどうかがこの学校を楽しめるかどうかになると思います。この学校は他の私立と比べて明らかに授業数が少ないです。やらなかった問題はワークでやらせられます。授業は国語と英語以外はスクリーンに映されたスライド上で進みます。黒板に何か書いてくれるといったことはほぼありません。何より先生が酷い。教科書の内容を飛ばして終わらせようとする先生や授業を家で動画みてきてと言って学校では教科書問題の解説だけをする先生とか、提出するかどうかも知らないプリントをいきなり提出してくれと言って減点してくる先生などなど。1部ですが、教師として疑うような先生が何人かいます。
-
校則ゆるすぎて崩壊しています。身だしなみは月1回あるかないかの頭髪検査でちょっと見られるぐらいでほぼ何も言われない。先生もいう気がない。
-
敬愛学園高等学校が気になったら!
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
加賀美早紀(元俳優) | 敬愛学園高等学校 |
五十嵐亮太(プロ野球選手) | 敬愛学園高等学校 |
高木貴弘(元プロサッカー選手) | 敬愛学園高等学校 |
浅間敬太(元プロ野球選手) | 敬愛学園高等学校 |
中山孝一(元プロ野球選手) | 千葉工商高等学校(現敬愛学園高等学校) |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
日本大学 | 37.5 - 67.5 | 私立 | 東京都 | 22人 |
千葉工業大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 千葉県 | 17人 |
帝京平成大学 | 37.5 - 50.0 | 私立 | 東京都 | 15人 |
敬愛大学 | 40.0 - 42.5 | 私立 | 千葉県 | 15人 |
城西国際大学 | 35.0 - 50.0 | 私立 | 千葉県 | 10人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 敬愛学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | けいあいがくえんこうとうがっこう | |
学科 | 普通科特別進学コース(60)、普通科進学αコース(52)、普通科進学コース(51)、普通科進学βコース(50)、普通科人間科学コース(43) | |
TEL | 043-251-6361 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 千葉市稲毛区 穴川1-5-21 |
|
最寄り駅 |
千葉都市モノレール2号線 天台 |
|
学費 | 入学金 | 150,000円 |
年間授業料 | 396,000円 | |
備考 |
入学金、年間授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 「課税標準額×6%-市区町村税の調整控除額」が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、学費を支給する「高等学校等就学支援金制度」があります。国公私立や教育過程により支給額は異なりますが、授業料が実質無料になる場合があります。
|
|
系列校 | 大学 | 敬愛大学 |
高校 | 千葉敬愛高等学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
敬愛学園高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
よくある質問
-
敬愛学園高等学校の評判は良いですか?
-
敬愛学園高等学校出身の有名人はいますか?
-
敬愛学園高等学校の進学実績を教えて下さい
-
敬愛学園高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 敬愛学園高等学校