みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京平成大学

帝京平成大学
私立東京都/池袋駅
概要
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
健康メディカル学部 臨床心理学科 / 在校生 / 2020年度入学 面白いし、良いレベルで学習できます!2020年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]健康メディカル学部臨床心理学科の評価-
総合評価良い元々前々から学びたい科目なのであまり不満はありません、教え方も丁寧ですが専門性が強くある程度難易度が高く感じます。
-
講義・授業良い専門性がかなり強いので、ある程度選択が決まってる人にはいいと思います。
-
研究室・ゼミ良いこれからに期待
-
就職・進学良い就職にはかなり強いと思われます。専門性もあるし東京海上日動と連携を組んでいます。また帝京大学グループ全体として知名度が高いので割と良い方です。
-
アクセス・立地良い立地は抜群です。池袋も中野も栄えているのでとても良い環境だと思います。
-
施設・設備良い池袋と中野はとても綺麗で設備も最新です。お金がかなりかかってるので結構おすすめポイントです。
-
友人・恋愛良いもう恋愛してる人もいるのでかなりいいのでは、、人によりけりです。
-
学生生活良い中野はとっても良いです。いろんなサークルがあるので迷えます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容もちろん心理学中心ですが、他の講義も意外とレパートリーがあります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から志望してました、帝京大学グループの資金力や規模もありそこも良いポイントで意外と利点になります。
-
-
現代ライフ学部 児童学科 / 在校生 / 2019年度入学 自分がやりたいことじゃないときつい2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活2]現代ライフ学部児童学科の評価-
総合評価普通先生が厳しい。大学というより高校。課題が多すぎる。学年が上がるごとに辛くなる。自分が本当にやりたい事でないと続かない。
-
講義・授業普通先生によっては丸一時間雑談だったり、前回と全く同じことを話して終わったりする。授業をどこまで進めたか先生が理解していない。学費の無駄遣い。
-
就職・進学普通特定の先生との関わりがないと就職のときに大変。誰にでも親身になってくれる先生とそうでない先生がいる。
-
アクセス・立地普通なんでも揃っているので不自由さはない。駅から少し歩くのと途中のビル風が凄い。
-
施設・設備良い施設は新しくきれい。エスカレーターが上りしないのがよくわからない。
-
友人・恋愛普通授業で学科内の先輩との関わりもあり充実している。先生も友達も運。
-
学生生活悪い文化祭も全く盛り上がらない。出し物も少ない。ほとんどの人が来ていない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容すべての基礎。自分の考えというより、どう考えるべきか、また悪い考え方など。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機福祉に進みたいと思ったから。専門ではなく4年間通えるところが良かったため。
-
-
ヒューマンケア学部 鍼灸学科 / 在校生 / 2019年度入学 勉強はとにかく大変。2020年01月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活1]ヒューマンケア学部鍼灸学科の評価-
総合評価悪い先生は面白い人が多い。
鍼の実技ではあまり練習もさせてもらえてないのにもかかわらず、他体に鍼を鍼を刺すテストがある。 -
講義・授業普通プリント授業が基本。
テストはプリントから多く出されるため、プリント覚えれば単位は取れる
だけど、小テストが多い。結構細かいところで点数稼いだ方がいい -
研究室・ゼミ普通まだゼミに入る時期ではないため、詳しいことはわからないが、4年次に卒業研究がある。
-
就職・進学普通面談も多く、先生は結構相談に乗ってくれると思う。
卒業生はトレーナーになったり、鍼灸院で働く人もいるので幅は広いと思う -
アクセス・立地良い自分は池袋キャンパスだが、周りは映画館やカラオケなどがあるので空きコマがあった場合は遊べる。
池袋駅からそんなに遠くないので行きやすいと思う -
施設・設備悪い実習室の設備は結構いいと思う。ただお灸をするときに換気はドアを開けるだけなので実習着などが臭くなる。
-
友人・恋愛普通結構男女とも仲がいい印象。
学科内で付き合っている人もいる見かける。 -
学生生活悪い学内のイベントはあまり充実してるとは思えない。
サークルも紹介がなかったため、活動してるのかさえわからない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は主に基礎的なことを学んだ。解剖学では骨、筋肉を覚えた。生理学は高校の生物の延長みたいな感じだった。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来スポーツ選手をサポートする仕事につきたいと思っていて、この大学では4年間で鍼灸とアスレティックトレーナーの資格が一度に取れるというのを聞いたのでこの学科を志望した
帝京平成大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい82人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度決まっている82人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい82人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量どちらともいえない82人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない82人が回答
多い
少ない
帝京平成大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気活気がある82人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的82人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気明るい82人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率どちらともいえない82人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い82人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない82人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活活発ではない82人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率実家暮らし82人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い82人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない82人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない82人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史新しい学校82人が回答
長い歴史がある
新しい学校
帝京平成大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い82人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い82人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い82人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
入試情報
現代ライフ学部
偏差値:42.5 - 52.5
募集人数:81人
|
健康医療スポーツ学部
偏差値:40.0 - 45.0
募集人数:50人
|
ヒューマンケア学部
偏差値:42.5 - 52.5
募集人数:34人
|
健康メディカル学部
偏差値:40.0 - 50.0
募集人数:59人
|
薬学部
偏差値:45.0
募集人数:24人
|
2021年度の入試から、大学入学センター試験が大学入学共通テストに変わります。
試験形式はマーク式でセンター試験と基本的に変わらないものの、傾向は思考力・判断力を求める問題が増え、多角的に考える力が必要となります。その結果、共通テストでは難易度が上がると予想されています。
難易度を平均点に置き換えると、センター試験の平均点は約6割でしたが、共通テストでは平均点を5割として作成されると言われています。
学費
学部 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
現代ライフ学部 | 200,000円 | 800,000円 |
健康メディカル学部 | 200,000円 ~ 300,000円 | 840,000円 ~ 900,000円 |
薬学部 | 350,000円 | 1,350,000円 |
ヒューマンケア学部 | 300,000円 | 960,000円 ~ 1,000,000円 |
健康医療スポーツ学部 | 200,000円 ~ 300,000円 | 800,000円 ~ 1,000,000円 |
帝京平成大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
学部 | 現代ライフ学部、 健康メディカル学部、 薬学部、 ヒューマンケア学部、 健康医療スポーツ学部 |
この学校の条件に近い大学
帝京平成大学のことが気になったら!
帝京平成大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京平成大学