みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 長岡技術科学大学
長岡技術科学大学
(ながおかぎじゅつかがくだいがく)
国立新潟県/来迎寺駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
工学部 機械創造工学課程 / 在校生 / 2021年度入学 講義が分かりやすく、就職率が高い学科2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活4]工学部機械創造工学課程の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている人はとても充実した大学だと思っています。自分にあった分野の知識を深めることができます。
-
講義・授業良い色々な教授が学外から集めた特別講師による授業が多く設けられているため、とても充実しています。
-
就職・進学良い学んだことを生かすためものづくりに関連企業に就職する人が多い印象です。就活のサポートも積極的で就職先はとても探しやすい印象でした。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は長岡駅です。駅についたら、バスで移動する人が多いようです。
-
施設・設備普通一部きれいな施設がありますが、授業で使う棟は老朽化が目立っている印象です。
-
友人・恋愛良いほとんどの人が仲良く、学内の雰囲気はいいように感じています。
-
学生生活良いサークルは種類も豊富で、自分にあったサークルを見つけることができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年生は専門基礎科目。基礎自然科選択。
3、4年生は、専門科目必修。総合選択。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔からものづくりに関連する分野に興味があり、知識を深めたいと思ったからです。
-
-
工学部 機械創造工学課程 / 在校生 / 2021年度入学 工学を学びたいなら来るべき場所2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛2|学生生活3]工学部機械創造工学課程の評価-
総合評価良い工学の中でも機械系を学びたい人はここに来るといいと思います。教え方が上手い教授も微妙な教授もいますが、そこはやる気でカバーして勉強していけばしっかり身につくと思うので良いと思います。
-
講義・授業良い学科の分野において必要な情報を色々と学ぶことができます。しかし他の学科の分野はあまりしないので、そこは他の学科の人から教えてもらうなどしてカバーしましょう。
-
研究室・ゼミ普通まぁまぁだと思う。研究室やゼミによるものが多いが、そこは自分に合ったものを自分で見つけていけば良いと思います。
-
就職・進学良い就職・進学実績はとても良く、就職率が非常に高いです。求人倍率も他の大学と比べて50倍ほど高くなっており、就職しやすくなっています。
-
アクセス・立地良い長岡駅からは近いとも遠いとも言えない距離にあるが、バスが通っており通学には困らないと思います。近くにはご飯を食べられる場所がたくさんあるので、昼食にも困らないと思います。
-
施設・設備良い工学系の大学なので当然設備も良く、様々な機械が置いてあります。実習などで使うことも多く、いろいろな設備に触れさせてもらえるのはいい経験になると思います。
-
友人・恋愛悪い工学系の大学なので、陰キャしかいないものだと思っていましたが、意外と普通の人が多いです。しかし大丈夫かな?という人も一定数います。恋愛は女子の割合が少ないため、なかなかに難しいと思います。恋愛をしたいのならこの大学はお勧めしないです。
-
学生生活普通研究などがありそう言ったものに参加するのが難しい人がいたり、コミュニケーションをとるのが大変でやらない人がいたりと様々だが、他の大学よりは充実していない思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械創造工学課程なので、機械についての内容が多いです。実際に機械を使って加工するなどの実習を交えながら機械について学んでいきます。他の学科の分野も多少は学びますが、基礎しか学ばないのでそこは他の学科の人とお互いに教え合うなどしてカバーしていただくといいと思います。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機子供の頃からものづくりが好きで、それに関することを学び、職につなげたいなと思いこの学科を志望しました。高校から工業を学び始めましたが、大学でも学んでいきたいなと思いこの学科を志望しました。
-
-
工学部 電気電子情報工学課程 / 在校生 / 2021年度入学 勉強をしろ。大学を選ぶのはそれからだ。2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]工学部電気電子情報工学課程の評価-
総合評価良い勉強するにはいい、学科のように機械好きが多いというか全員機械好きですね。たまに飛び抜けいているやつがいますが、自身をなくさないように。彼女がほしいならほかへ行け
-
講義・授業良いこの大学に入ろうと決めている人は高専から入ったほうがいいと思います
-
就職・進学良い十分です。勉強して技術を身に着けた人だけが、いいところに入るのでそれはドコモ一緒でしょう。
-
アクセス・立地悪い通学がめんどくさいです。電車で通学しているので如何せん時間がかかる
-
施設・設備良い充実しています。勉強をするなら最善の環境です。利用する人は壊さないように気をつけましょう
-
友人・恋愛普通女性が少ないです。チョー少ない。彼女がほしいならほかへ行ってください。
-
学生生活普通入っていないので知らないが、友達を見ている感じは楽しそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気について色々なことをやりますね。回路図の応用みたいなこととか計算がだるいです。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機パソコンイジるのが好きだからです。電気というよりゲームとか音楽とか好きです。
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 年度 |
2021 年度 |
2020 年度 |
|||||
1位 | 群馬工業高等専門学校 | 67 | 国立 | 群馬県 | 14人 | 23人 | 24人 |
1位 | 茨城工業高等専門学校 | 64 | 国立 | 茨城県 | 14人 | 18人 | 12人 |
3位 | 小山工業高等専門学校 | 62 | 国立 | 栃木県 | 13人 | - | - |
4位 | 福島工業高等専門学校 | 64 | 国立 | 福島県 | 11人 | - | - |
5位 | 富山高等専門学校本郷キャンパス | 60 | 国立 | 富山県 | 10人 | 7人 | - |
この学校の条件に近い大学
長岡技術科学大学の学部一覧
よくある質問
-
長岡技術科学大学の評判は良いですか?
-
長岡技術科学大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
長岡技術科学大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 長岡技術科学大学