みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  和洋国府台女子高等学校

和洋国府台女子高等学校

(わようこうのだいじょしこうとうがっこう)

千葉県 市川市 / 国府台駅 /私立 / 女子校

口コミ投稿

偏差値:50 - 62

口コミ: ★★★☆☆

3.36

(76)

インタビュー

概要

和洋国府台女子高校は、市川市にある併設型中高一貫教育を行う女子校で、私立の和洋女子大学の付属高校です。同じ和洋女子大学の付属校として都内に、和洋九段女子高校があります。普通科の他に、ファッションテクニックス科(旧被服科)を設置しています。進学実績としては、現役で4年制大学に約7割、短期大学に約1割が進路を決定しています。多くの生徒は併設の和洋女子大へ進学しますが他大学受験として直近では、千葉大など国公立大学に6名、私立大学では上智大2名、GMARCHに31名が合格しています。 部活動においては、ダンス部の活動がとりわけ顕著であり、全国大会優勝の経験があります。他に水泳部、卓球部が県大会に出場するなど、活発に活動しています。

和洋国府台女子高等学校出身の有名人

にしおかすみこ(お笑い芸人)、鮎ゆうき(俳優)、高翔みず希(俳優)、佐久間絢子(タレント)、高木美保(俳優)、朴ロ美(声優)

和洋国府台女子高等学校 偏差値2025年度版

50 - 62

千葉県内
/ 304件中
千葉県内私立
/ 130件中
全国
/ 9,120件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

和洋国府台女子中学校

偏差値:43.0

口コミ:★★★☆☆3.47(27件)

和洋国府台女子中学校

近日実施予定の学校説明会/イベント情報

開催日時 イベント名 開催場所 対象 詳細 予約期間 参加予約
2025/9/6(土)13:30~ 要予約

学校説明会

本校 - 高校のみ - 予約する
2025/10/11(土)14:00~ 要予約

学校説明会

本校 - 高校のみ - 予約する
2025/11/8(土)14:00~ 要予約

学校説明会

本校 - 高校のみ - 予約する
2025/11/22(土)10:00~ 要予約

学校見学会

本校 - 高校のみ - 予約する

和洋国府台女子高等学校の説明会/イベントの情報をもっと確認したい方はこちら!

説明会/イベントに行ってみる

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • Pick Up

    女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      落ち着いていて、女子らしい雰囲気の良い学校です
      先生方もお話をするととても優しく親切に聞いてくれました。子供を預けて安心という印象です
      ひとつ結びが解禁になりつつ、あるのも良かったです
      将来の目標がある子はオススメだと思いました
    • 校則
      やや、他よりは厳しく不満に思う子供もいるかもしれません。ですが、和洋らしさという意味ではよいと思います。キーホルダーは自由に付けれるようで、それは良いです!
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      合う合わないが個人個人分かれる学校だと思います。なので、併願の方でも高校見学見に来てみるといいと思います!私は自分に合ってました!
      確かに皆さんがおっしゃる通り校則は厳しいですが、私自身は校則は厳しい方である方が、いずれ大人になったときに困らずに社会に出れると思います。
      まだ全然我慢できる範囲内なので、私はあまり不自由なところがないです!
    • 校則
      上記に記載したとおりです。
      髪型は、三つ編み、ひとつ結び、二つ結びが可能です。
      スマホは電源切る、お菓子禁止、制服着こなし禁止、バイト禁止などですかね。
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    穏やかに過ごせる学校
    2025年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      本日卒業式を迎えました。3年間通った感想は、娘にはとても合っていていい学校だったということです。
      女子校で大学のあるところで娘の学力でも手の届くところ、という条件で探して唯一合ったのが和洋でした。伝統のある学校なので、校則が厳しいのでは?と …続きを読む(全1089文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

和洋国府台女子高等学校が気になったら!

特徴紹介

凛として生きる
  • 「自立した女性」の育成
    和洋国府台_女性の自立.jpg
    優しさと力強さのある女性に。和洋国府台女子が1世紀以上にわたり守りつづけてきた建学の精神を、時代に合わせて表現したものが「凜として生きる」です。優しさとは、まわりの人やものに対する思いやりと調和を大切にする心。力強さとは、ものごとを自分の目で見て考えを組み立て、責任をもって行動を決定できる能力です。そのような心と能力を育むためには、質の高い実体験を積み重ねる学習が不可欠と考え、和洋国府台女子では「五感すべてを使って本物の世界に触れる」体験学習を重視しています。
  • 不確実な世の中を生き抜く力を養う、探究型学習プログラム
    和洋国府台_主体的.jpg
    和洋探究プログラム(WIQ)は、和洋女子大学や企業と連携して実施する、本学独自の探究型学習です。探究の基本的なスキルを学ぶ「リサーチメソッド」、問題解決型の「グループワーク」、生徒それぞれが課題研究に取り組む「個人研究」の三つを通して、どんな未来でも前向きに歩んでいける力を養います。

    ◆探究の祭典「クエストカップ2025」全国大会で入賞
    クエストカップでは探究活動に励む全国の中高生が成果を共有して学び合います。クエストカップ2025では、全国約7,000チームのうち13チームに贈られたソーシャルチェンジ「チェンジメーカー賞」に本校の2チームが選ばれました。
  • 和洋伝統のグローバル教育
    和洋国府台_グローバル.JPG
    和洋のグローバル教育の目標は、多様な文化を理解する視点や、さまざまな価値観や考えを持った世界の人々と対話するコミュニケーション力を育むことです。そのために、「和魂洋才(日本の伝統や道徳性を重んじつつ、世界の文化を取り入れて調和させること)」の教育理念にもとづいた独自の教育を展開し、日本を学び、世界を学びます。

    ◆日本文化教育
    校内にある礼法室「洗心」での茶道の授業を中心に、礼儀や作法を学ぶとともに、俳句や和歌に込められた日本特有の美徳や価値観についても理解を深めます。ゆっくりと心を落ち着かせる時間の中で、生徒たちは自分自身と向き合い、自己理解を深めます。

    ◆英語教育・異文化体験
    インターナショナル教員による、プレゼンテーションやエッセイライティングなどの実践的授業を展開しています。学校にいながら、将来に役立つ生きた英語を学ぶことができます。春休みや夏休みには、オーストラリアやカナダ・ヨーロッパへの留学にも挑戦できます。

和洋国府台女子高等学校が気になったら!

学科・コース・学習内容紹介

  • 和洋コース
  • 特進コース
  • 進学コース

和洋国府台女子高等学校の課外活動紹介

  • 部活動
インタビュー

この学校と偏差値が近い高校

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

和洋国府台女子中学校

偏差値:43.0

口コミ:★★★☆☆3.47(27件)

和洋国府台女子中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

有名人

名称(職業) 経歴
にしおかすみこ(お笑い芸人) 和洋国府台女子高等学校 → 青山学院大学経済学部
鮎ゆうき(俳優) 和洋国府台女子高等学校 → 宝塚音楽学校
高翔みず希(俳優) 和洋国府台女子高等学校 → 宝塚音楽学校
佐久間絢子(タレント) 和洋国府台女子高等学校
高木美保(俳優) 和洋国府台女子高等学校 → 和洋女子大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
和洋女子大学 BF - 42.5 私立 千葉県 65人
日本女子大学 45.0 - 60.0 私立 東京都 9人
昭和女子大学 45.0 - 55.0 私立 東京都 8人
明治学院大学 47.5 - 57.5 私立 東京都 8人
大妻女子大学 35.0 - 52.5 私立 東京都 7人

基本情報

学校名 和洋国府台女子高等学校
ふりがな わようこうのだいじょしこうとうがっこう
学科 普通科特進コース(62)、普通科進学コース(53)、普通科和洋コース(50)
TEL

047-371-1120

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

京成本線 国府台

一貫校 中学 和洋国府台女子中学校
系列校 大学 和洋女子大学
高校 和洋九段女子高等学校
中学 和洋九段女子中学校和洋国府台女子中学校
この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

千葉県の評判が良い高校

和洋国府台女子高等学校が気になったら!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 和洋国府台女子高等学校の評判は良いですか?
  • 和洋国府台女子高等学校出身の有名人はいますか?
  • 和洋国府台女子高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 和洋国府台女子高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 和洋国府台女子高等学校の評判は良いですか?
  • 和洋国府台女子高等学校出身の有名人はいますか?
  • 和洋国府台女子高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 和洋国府台女子高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  和洋国府台女子高等学校