みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学

九州大学
出典:Muyo master

九州大学

(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(994)

概要

偏差値

学部情報

偏差値
55.0 - 57.5
口コミ
3.89116件
学科
物理学科、化学科、地球惑星科学科、数学科、生物学科
学べる学問
物理 情報科学 化学 地球科学 数学 ...
偏差値
55.0 - 57.5
口コミ
3.95229件
学科
建築学科、電気情報工学科、材料工学科、地球資源システム工学科、量子物理工学科、機械工学科、融合基礎工学科、量子物理工学科、応用化学科、化学工学科、航空宇宙工学科、船舶海洋工学科、土木工学科
学べる学問
建築 情報工学 電子工学 電気工学 応用化学 ...
偏差値
55.0
口コミ
4.00106件
学科
生物資源環境学科
学べる学問
農学 森林科学 畜産学 農芸化学 農業経済学 ...
偏差値
60.0
口コミ
4.0873件
学科
-

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.00
(994) 国立内 57 / 175校中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.89
  • 研究室・ゼミ
    3.31
  • 就職・進学
    3.93
  • アクセス・立地
    2.82
  • 施設・設備
    4.05
  • 友人・恋愛
    3.78
  • 学生生活
    3.96
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    工学部 建築学科 / 在校生 / 2022年度入学
    男子の比率が多いですが楽しいです。
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      男子の比率がとても多いですが、それもそれで楽しいです。自分のやりたい事を学べる場なので、とても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      今はコロナの影響も少なく、対面授業が多くなっておりとても分かりやすい授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミが始まってないためあまり分かりませんが先輩達の話によると充実しているようです。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就職などの話ははやいので分かりませんが、サポートは十分にあると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      よいですが、駅からが遠いので、家から大学まで直接通えるような位置に住むと良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実していて、親や友達を連れて行ったりしたらとても喜びます。
    • 友人・恋愛
      普通
      僕が通っている学科は男子の比率が多いのですが、サークルに参加すると充実すると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても楽しくやらさせてもらってます。種類も沢山あり、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の好きな授業をとって学べるので、すべての授業に興味を持ってやってます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔から工学部に興味があり、理数が得意だったため志望しました。
  • 男性在校生
    文学部 人文学科 / 在校生 / 2022年度入学
    学習環境は整っており一年次の成績が重要
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業2|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一年次は自由選択の講義が多いのはよいですが、1年次の成績のみで2年次以降の研究室配属が決まることはよく批判されています。
    • 講義・授業
      悪い
      基幹教育では様々な講義を自由に選択して受けることができますが、一部専門的すぎて難易度の高いものもあるように思います。
    • 就職・進学
      良い
      九州では一応最も難関な大学でありますし、就職には有利だと聞いています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から遠いですし、天神や博多からは離れているためあまり良くないと感じます。
    • 施設・設備
      良い
      伊都キャンパスは割と新しく建てられたため、特にきれいです。敷地内が広すぎるようにも感じますが、外観は良いと言えるでしょう。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスで受ける授業が少ない学部もあるので、サークルに入ったほうが友人関係、恋愛関係を充実させることができると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は多く活動も盛んです。大学としてのイベントは九大祭のほかにはあまりないように感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は文系科目だけでなく理系科目も学びます。語学は英語と第二外国語を学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      日本史に興味がありましたが、その他の分野も興味があったため2年次以降に専攻が分かれる九大文学部を志望しました。
  • 男性在校生
    医学部 医学科 / 在校生 / 2022年度入学
    1年次は医学がなく楽です
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学病院で勉強できるので、将来を想像しやすいので良いと思います。施設も豊富で、経験も積むことができます。
    • 講義・授業
      良い
      施設が整っていて、校舎も綺麗です。多くの外国人留学生がいるため、多様な文化や言語に触れ合うことができます。
    • 就職・進学
      良い
      定期的に就活生対象の講習会が行われているらしいと聞いています。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からはかなり遠いです。駅近辺は飲食店やスーパーなどございますが、大学付近はそう言ったものがかなり少ないです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が多いです。また、最新の機械なども揃っているので、研究を行いやすい環境だと言えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に所属すると、この中で友好関係が築かれやすいです。
    • 学生生活
      良い
      多様なサークルがあり、自分に合ったサークルを見つけることができるでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養を学び、2年次以降は医学を学びます。また、5.6年次は主に研修を行います。楽しいな。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から興味があり、将来を考える上で、安定した収入を得られそうだったから。

九州大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
さいふうめい(漫画原作者) 浅野高等学校横浜国立大学教育学部心理学科 → 九州大学大学院比較社会文化学専攻
鮎川誠(ミュージシャン) 明善高等学校 → 九州大学農学部農政経済学科
安永航一郎(漫画家) 大分舞鶴高等学校 → 九州大学理学部化学科
井原陽介(アナウンサー) 豊浦高等学校 → 九州大学法学部
井上靖(小説家) 浜松第一中学(現浜松北高等学校)旧制沼津中学(現沼津東高校)旧制第四高校(現金沢大学)理科 → 九州帝国大学法文学部英文科 → 京都帝国大学文学部哲学科

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2022
年度
2021
年度
2020
年度
1位 福岡高等学校 72 公立 福岡県 109人 82人 -
2位 筑紫丘高等学校 72 公立 福岡県 103人 108人 108人
3位 明善高等学校 70 - 72 公立 福岡県 86人 47人 67人
4位 大分上野丘高等学校 71 公立 大分県 69人 72人 -
5位 東筑高等学校 70 公立 福岡県 62人 46人 60人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 箱崎キャンパス
    福岡県福岡市東区箱崎6-19-1

     西鉄貝塚線「貝塚」駅から徒歩8分

     福岡市営地下鉄箱崎線「貝塚」駅から徒歩8分

  • 病院キャンパス
    福岡県福岡市東区馬出3-1-1

     福岡市営地下鉄箱崎線「馬出九大病院前」駅から徒歩8分

  • 大崎キャンパス
    福岡県福岡市南区塩原4-9-1

     西鉄天神大牟田線「大橋」駅から徒歩6分

学部 理学部工学部農学部法学部経済学部文学部教育学部医学部歯学部薬学部芸術工学部共創学部

この学校の条件に近い大学

九州大学のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 九州大学の評判は良いですか?
  • 九州大学にある学部を教えてください
  • 九州大学出身の有名人はいますか?
  • 九州大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 九州大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学

この大学におすすめの併願校

西南学院大学

西南学院大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (646件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
福岡大学

福岡大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (1220件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.83 (1083件)
東京都新宿区/都営大江戸線 飯田橋

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.89 (116件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.95 (229件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (106件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (73件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (84件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.93 (109件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.18 (34件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (128件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.33 (12件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.84 (38件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 3.97 (59件)
共創学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.00 (6件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。