みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  豊中高等学校   >>  口コミ

豊中高等学校
出典:Bergmann
豊中高等学校
(とよなかこうとうがっこう)

大阪府 豊中市 / 少路駅 /公立 / 共学

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

3.96

(79)

豊中高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.96
(79) 大阪府内27 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

79件中 41-60件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    全てがなんとなく丁度よい。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      まだ文理と普通に分かれていた学年で、茨木の文理にはちょっと危ういかなということで豊中にしましたが、かなり満足しています。
    • 校則
      特に校則もなく自由ですが、そこまで羽目を外してる生徒さんは見かけたことはありません。 …続きを読む(全490文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    豊中高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      割と自由な校風で良いと思います。
    • 校則
      髪を染めたりする人もいます。 …続きを読む(全151文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    校舎がめっっちゃ古い
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そこそこ楽しい
      体育祭、文化祭がすごく盛り上がって良い
      入ってから勉強ちゃんとする人としない人で分かれる
      ときどき勉強面で入学したことを後悔する
    • 校則
      髪色、ピアス、メイク、バイト(報告すれば)がOKなのが本当に良い
      成績が悪いと髪色注意されること …続きを読む(全537文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で生徒の成長を促す学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事も、あまり不自由なく高校生活を過ごさせて貰っていて、勉強に関しても、部活動に関しても積極的に活動できるから
    • 校則
      生徒が自分で色んなことができる点から、比較的自由であると思います …続きを読む(全287文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    独特な校風を持った高校
    2013年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由な校風でありながらその自由の意味を理解し
      自分なりの規律を守れる学 …続きを読む(全442文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実した学生生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する時はきちんと勉強し、文化祭や体育祭の時は思いっきり盛り上がる、メリハリのある学校生活を送りたい方にはとても良い高校であると思います。
    • 校則
      あまり校則は厳しくないほうだと思います。
      ただ、わたしのひとつ下の代からカーディガンが指定になりまし …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校舎は古いけど伝統のある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語をより勉強したい方にはオススメです。
      SGHに指定されており、希望者はSGSスーパーグローバルセミナーを受講することができ生徒同士が英語でディスカッションしたり、いろいろなプログラムがあります。
      高校の皆さんもとても落ち着いていて、 …続きを読む(全1184文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自由な進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学校でありながら部活動や行事にはしっかり力を入れており、メリハリをつ …続きを読む(全1008文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    生徒の自主性が尊重される学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校の校訓は質実剛健、共同進取であり、勉強だけでなく友と競い励ましあう心を大切にしているので素晴らしいと思います。
    • 校則
      生徒の自主が校風で、現在の制服も生徒の運営する生徒自治会、生徒心得審議委員会の要望で復活しました。本当に自由な学校です。 …続きを読む(全813文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    色々な事が学べました
    2013年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      高校時代には勉強以外にも人生観等も教えてもらい、自信を付ける事ができま …続きを読む(全427文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校のため、勉強には力を入れています。しかし、よその進学校と比べて自由な雰囲気が強く、勉強勉強していないのが特徴だと思います。国立なら神戸 大阪 大学 私立なら関関同立に進学する人が多いと思います。
    • 校則
      とても自由です
      髪の色、ピアス、化粧の規 …続きを読む(全474文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    無難な選択です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路については自分の好きなようにさせてもらえると思います。自分の意識が高ければ、いわゆる難関大学への進学も可能になります。
    • 校則
      制服になってからは少しずつ、校則はきつくなってきていると聞きました。 …続きを読む(全346文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    基本自由でたのしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんといってもやはり自由でのびのび過ごせるところがいいです
      公立高校の中でもあまりきれいとは言えないし設備もそこまで充実してるかどうかはわからないですが、高校生活を送る上で大きな支障はありません
      クラスも部活も楽しく、良いと思います
    • 校則
      他の高校 …続きを読む(全1143文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    勉強しながらもイベントは目一杯楽しむ学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい学校だと思います。建物が古いのが難点です。
    • 校則
      私が在学していた頃はとても自由な校風でしたが、卒業後、厳しくなったようです。 …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    雰囲気が良く、高校生活中に成長できる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、文武両道をモットーとしていて、様々な面で自分をより良く磨きあげるための活動がなされています。校内の雰囲気もとても良く、先輩後輩仲の良い関係を築くことができる素晴らしい学校だと思っています。
    • 校則
      まったく厳しくなく、とりあえず勉強ができ …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由かつ文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      豊中高校は「頭が良い」というイメージがありますが、勉学と部活の両方を頑張れる人がほとんどで、部活には集中して打ち込むけど、テスト前は切り替えて勉強することのできる生徒が多いです!
      また、体育祭や文化祭などの行事も三年生を中心にもりあがりま …続きを読む(全1006文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入るのは難しいけれど、楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入るのは難しいかもしれませんが、入って良かったと思っています。生徒の雰囲気もいいし、先生も良い先生がほとんどです。
    • 校則
      校則はほぼ無いに等しいです。制服で登校しさえすれば基本的にピアスも染髪もOK。 …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    豊中高等学校の口コミ
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近年倍率は高い方だと思いますが、挑戦して損はないと思います。
    • 校則
      染髪、ピアス、化粧、携帯、スカートの長さなどは自由です。制服は他校と比べると少し地味です。 …続きを読む(全348文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    様々なことに楽しく取り組めます!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関して、先生方の面倒見がとても良く、勉強したいと思っている生徒にはとてもいい学校だと思います。
    • 校則
      髪染めやピアスなどについての規制がなく、校則は厳しくない方だと思います。 …続きを読む(全302文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道を謳う高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      豊中高校は部活動も活発で、勉強に対するサポートもしっかりしています。希望者には土曜講習など、休日に開かれる講義もあり、勉強に対するサポートは特にしっかりしていて、3年生になれば定期的に面談もあるので、受験対策はしっかりできます。
    • 校則
      基本的に自由 …続きを読む(全1127文字)
79件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 豊中高等学校
ふりがな とよなかこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6854-1207

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 豊中市 上野西2-5-12

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  豊中高等学校   >>  口コミ