みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  狭山高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

狭山高等学校
狭山高等学校
(さやまこうとうがっこう)

大阪府 大阪狭山市 / 金剛駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★★☆

3.51

(84)

狭山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.51
(84) 大阪府内84 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

48件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春するなら絶対ここ!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      めっちゃ楽しいです。看護師を目指してる子がとても多いです。そのため生物は他より深く教えてもらうことが出来ます。制服も可愛くなり、ピンクシャツ青シャツリボンネクタイベストなど様々な組み合わせができます!行事も結構自由で自分たちの力で作っていき …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても満足です!!
    2015年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      これほど充実した生活を送れるとは思ってもいませんでした!
      環境もよく、学びに集中でき、部活動も盛んです。
    • 校則
      厳しいと聞かされていましたが、厳しくありませんでした。
      もちろん、緩くはないのですが
      化粧をしない、遅刻しない、朝礼から終礼まで携帯の電 …続きを読む(全574文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目でやるときはやる??
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校には何ヶ月かに一回、読書週間というものがあり、普段は本に触れ合えあわない生徒にも学校側が積極的に取り組ませています。さらに美術からの卒業生には有名な作家さんなどがいらっしゃいます。
    • 校則
      時々、遅刻指導強化月間というものがあり特別指導がある …続きを読む(全369文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    穏やかで楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田んぼなど少し田舎っぽいところにあり、静かで真面目な子が比較的多く集まっています。部活動も6~7割ぐらい入っており、みんな楽しくしています。とても平和です。ホームステイなど出来る機会が毎年あります。
    • 校則
      遅刻には厳しいです。だけど、遅刻以外で校則 …続きを読む(全881文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した高校生活がおくれます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動がとにかく盛んで、みんな本当に青春しています。行事も毎回すごい盛り上がりで、生徒だけでなく先生達も楽しんでいます。そして、先生と生徒の距離が近いので、話しかけやすいのが良いところです。
    • 校則
      校則の厳しさは他校と同じ程度だと思います。高校生ら …続きを読む(全520文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    穏やかで雰囲気のいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかで雰囲気の良い過ごしやすい学校です。先生もみんな優しいですなので、色々と相談出来ます。とても過ごしやすいです
    • 校則
      携帯を休み時間に使えないのがゆういつの不満でほかには特に不満は、ないです …続きを読む(全367文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入学してよかった。
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地味な印象が多かった狭山高校だけど、入学してみると楽しいことがたくさんありました。厳しいところは厳しく、楽しいことはとことん楽しむって感じです!授業はどこの教室もとても静かで集中できます!
    • 校則
      厳しいイメージがあるみたいですけど、別に普通です。当 …続きを読む(全472文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    狭山高等学校の口コミ
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      まず、この高校でいじめられたりとかは無いです!みんなある程度の常識を持ってる子しかこの学校にはいないので、そんな事はないです。もし誰かから嫌われる様な事があっても、色んなタイプの子がいるので1人だけでクラスからあぶれたりはせず、必ず自然と仲 …続きを読む(全625文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    狭山高校の事実を述べる。
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      基本的に楽しい学校です。
      中学生で暗いイメージやインキャな人とかはそれを中学のときに捨てられるかで高校生活が変わると思います。
      基本的に真面目ばかりだと思われがちですがそうではありません。
      みんなだいたいはフレンドリーなのです。
    • 校則
      女子(一年だ …続きを読む(全821文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    特に悪いところはない
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      いい学校だとおもいます。優しい先生もいます。勉強のことに関しては点数の悪い子は見てくれます。割と自由です。河南に下に見られにがちですが、全然たのしいです。
    • 校則
      ほかの学校に比べて身だしなみ検査などなく、普通にスカート短い子などいます。ピアスは空い …続きを読む(全677文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    青春したい方はここ!
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的に性格の良い子が多いです。先生もそこまで悪い先生はいません。イベントはめちゃくちゃ楽しいです。
    • 校則
      スカートの下にズボン履いてたら怒られます。それはほんと謎いです。寒いのに。でもそれ以外は他の学校みたいにそこまで言われません。化粧とかは基本 …続きを読む(全947文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事ごとが少し地味だけどみんな真面目でやる時はやる子が多くてそれなりに盛り上がる。受験勉強に真面目に取り組む子が多いので勉強もやりやすい。
    • 校則
      髪の毛染めてるのも目立っていると言われるけどそこまでは厳しくない。制服はきちんと着ないと怒られる。 …続きを読む(全306文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    たくさん学べる高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業はもちろん真面目に取り組みますが、行事などは全員で盛り上げていい思い出になります。

      部活動も活発で外部コーチも来てくださいます!
    • 校則
      校則は近隣の他校に比べれば厳しいと思います。

      携帯電話の使用は朝の予鈴から放課後まで禁止です。

      カーデ …続きを読む(全728文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    学年団の先生で決まる進学校
    2021年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強をちゃんと出来る環境だと思います。正直言うと学年団の先生が当たりがハズレで3年間決まってきますね。私の学年団は歳も近く凄く行事ごとには気合を入れてくださるのでとても楽しかったです。どこの高校に行っても同じですが入ってから過ごすのは自分で …続きを読む(全1400文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    至って普通の学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強をする為の環境はそれなりに整っているので、その点に関しては自分次第といったところでしょう。
      自分自信は充実した学校生活をね送る事が出来ています。
    • 校則
      自分が他の高校の校則について知らないため他の高校と比べてどうかは分かりませんが、思っていたよ …続きを読む(全503文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    充実した学生生活が送れる。
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      真面目というイメージがあるけどそんなことはない。
      入学したばかりの時は友達はあまりできにくいけど半月後には基本的には前後の人と友達になる人が多い。陰気な人は数人ぐらいしかいない。
      制服は普通、女子の制服はあまり可愛くないけど来年から男女 …続きを読む(全500文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活を楽しめるかは自分次第
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学年団の先生や自分が入学したクラスにもよりますが、校則もそこまで厳しくなくいい子ばかりなので毎日楽しく生活することができると思います。
    • 校則
      髪染め禁止、ピヤス禁止などはありますが、それは高校生として当たり前だと思います。
      携帯などは朝礼から終礼ま …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    のんびりとした学生生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとても胃高校だと思っています。狭山高校には充実していますし、卒業生も著名な方がたくさんいらっしゃいます。充実した学生生活を送ることができます。
    • 校則
      制服のない高校ほど校則が厳しくないわけではないですが、学校の …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大人しいけど、楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大人しい学校かと思いきや、意外と全体的に明るく楽しいです。行事ごとは他の学校に比べると地味なのが残念。
    • 校則
      カーディガンに関しては少し厳しいが、全体的に丁度良い厳しさだと思う。 …続きを読む(全335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    是非参考にしてください!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価

      真面目なイメージがつよいけど案外自由やし楽しい!
      文化祭も自分たちの好きなようにできるしとりあえずいい人がいっぱいみんな優しいです!!
      自称進学校なので大学受験のこともたくさんおしえてくれるしみんな高3になると受験勉強モードになるので切磋 …続きを読む(全585文字)
48件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 狭山高等学校
ふりがな さやまこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-366-8400

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪狭山市 半田4-1510

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  狭山高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校