みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  上宮高等学校   >>  口コミ

上宮高等学校
上宮高等学校
(うえのみやこうとうがっこう)

大阪府 大阪市天王寺区 / 大阪上本町駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 62

口コミ: ★★★☆☆

2.77

(166)

上宮高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.77
(166) 大阪府内215 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

166件中 121-140件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強環境がとても良いとは言えない
      図書館も静かではなくざわついている
      体育祭がとてもイマイチ
      校舎が汚い
    • 校則
      他の高校と比べると厳しいというよりめんどくさい
      頭髪検査が多すぎる …続きを読む(全287文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    選んだら後悔する
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路には入学すぐから話が多く、わかりやすい先生もいるが、テストの時の部分点のつくところが担当の先生のクラスによって差が激しい。
    • 校則
      他の高校とくらべると、頭髪指導が厳しいと思います。
      入学すぐが一番厳しくチェックされます …続きを読む(全334文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    伝統を守りつつ進化する高校
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学実績はとてもいいと思います。特に、特進コース・パワーコースは、学力 …続きを読む(全1048文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    評価
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校では一に掃除、二に勤行、三に学問を学順にまず身の周りを整頓して …続きを読む(全347文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校生は、青春すべき。ここでは出来ません
    2023年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      はっきり言います。英数、パワーの受験を考えてる人、オススメしないです。併願でも、近附とか桃山受けた方がいいです。それか、気合いで公立受かってください応援しています。
      今年のみんこうの改定でパワーの偏差値が65→62になりました。近年は本当に …続きを読む(全1772文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ※これは忠告※
    2016年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきり言うとやめたほうがいい。
      これからみんなに後悔して欲しくない
    • 校則
      校則は事細かに生徒手帳に記載されており
      毎年書き足されきつくなる一方。
      生活指導が常に校則については仕切っており
      とても厳しい。
      禁止例は髪染め、パーマ、ストパー …続きを読む(全1020文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自称進学校の典型。生徒負荷やや大
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      割と全国的にも名のある学校。
      部活は強い。流石私立高校って感じです。
      部活動の活躍が目立つ一方、進学実績はかなり微妙です。
      プレップコース
      指定校推薦を受ける権利があるとはいえ、関関同立はごく僅か。
      一般入試においても近大受験は悉く滑るそう …続きを読む(全704文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    【読んで】私立は土曜も!選択をミスるな!
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 校則
      高津、清水谷、夕陽が羨ましくて仕方ないです。お隣の清風さんにも学力で完敗すし。お近くの偏差値が足りれば行きたかった学校の魅力を更に感じてしまうそんな素敵な学校です。
      頭髪は常に整えておきましょう。校門で生活指導の目のいい先生が何から何まで見 …続きを読む(全1581文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学生生活に緊張感をもたらしてくれる牢獄
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      まずそもそも生徒に対する教師の扱いが酷く、中には学生の延長線上のような心持ちで務めている教師もいるのかと疑いたくなるレベルです。
    • 校則
      ここの校則はまるで一部の教師陣の優越感を優先するかのような内容になっており、まさに力関係を示すような威圧的な感じ …続きを読む(全932文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    上宮高等学校の口コミ
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      校舎が綺麗だからとか部活数が多いからとか大学に行きやすいからとかで絶対に来てはいけないと思います。勉強だけしかしたくないならともかく他の高校をオススメします
    • 校則
      他の学校に比べても厳しい。頭髪検査は人によって大丈夫な長さが違う。電車の中で携帯を触 …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    パンフレット
    2016年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がマシ、家が近い、偏差値がそこそこ等の理由でこれから選ぶ人はしっかり読んで欲しいです。
    • 校則
      厳しすぎる。
      まずは服装。スカートの膝下丈はもちろんのことリボンを緩めるブレザーのボタンをはずすのも禁止。他にも諸々。
      そして頭髪。
      編み込みは …続きを読む(全1051文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    正直、来るのを間違えた。
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      担任が、授業中に生徒を貶してきて当たり前、クラスの中で勉強が出来なければ、その子がターゲットになっていじられます。現に私もそうです。正直こんな所には来ない方がいいと思う。
    • 校則
      相当厳しいです。
      特に頭髪に関しては、生徒指導が目を光らせてます。
      …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    縛られながら学校生活を送るよりは他に行け
    2019年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強に対しては手厚く質問を聞いてくれたり、講座をしてくれたりしていると思う。しかし、進学実績のことしか考えていないように思う時もある。
    • 校則
      厳しすぎる。駅でイヤホンを付けていても怒られるし、なにより学校帰りに遊んでいるところを見つかるとすぐに生徒 …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くない。パンフレット見るな。
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則をやぶると、
      罰として超絶長い生徒心得とかいうのを数冊、
      反省文、親を呼ぶなど、、
      とにかく専願併願しないで!
    • 校則
      厳しすぎる。
      携帯
      おかし
      禁止。
      頭髪指導あり。
      …続きを読む(全393文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    よほどのことがない限り選ばない方が吉
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      キッパリと言いますが「高校生活を自由に楽しみたい!!」って方には本当に向いてないです。他の高校に行った方が良いです。またパンフレットは当てにしない方がいいと思います。
      僕達の入学説明会では校長が「今年からは新校舎に移動しますので教室はピカピ …続きを読む(全610文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    上宮はあまりオススメしない…
    2015年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費は高いけどそのお金はどこに使っているんだって思います。
      校舎は古い、授業はあまりよくないって感じです。
    • 校則
      きつすぎます。
      肩に髪がかかっただけでくくれ、スカートは膝の中央部、その他もろもろやってられません。 …続きを読む(全490文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    全くおススメできません。
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      わざわざここに来る理由が全くありません。したい部活があるとかなら100歩譲ってわかりますがダンス部も他に強いところは大阪にたくさんあるので別にここでなくてもいいと思います。楽しい高校生活を送りたいのならば、他の学校へ行ってください。いい評価 …続きを読む(全469文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    上宮高等学校の口コミ
    2016年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生だからって自由なんてありません。この高校には。常に見張られてます。
    • 校則
      自由のじの字もない校則ばかりです。何かヘマを犯すと生活指導員が近づいてきます。 …続きを読む(全227文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    入ったら後悔する人がほとんど
    2016年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地元の公立へ進学した方がいい。偏差値に騙されてはいけない。実際の偏差値は公にしてる偏差値の-10くらい
    • 校則
      厳しすぎる。髪型から服装まで細かく規定がある。 …続きを読む(全281文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    上宮高等学校の口コミ
    2022年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      とにかく変わった先生がいる。ただしまともな先生もたくさんいます。推薦がたくさんあるイメージかもしれませんが成績優秀な人から決まるのであまり期待しないほうが良いと思う。まぁ他の高校の滑り止めとして受けるなら良いかもしれない。
    • 校則
      校則は厳しい方だと …続きを読む(全568文字)
166件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

上宮高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

上宮学園中学校

偏差値:51.0

口コミ:★★★★☆3.83(6件)

上宮学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 上宮高等学校
ふりがな うえのみやこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6771-5701

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市天王寺区 上之宮町9-36

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  上宮高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校