みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫工業高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

兵庫工業高等学校
出典:Hasec
兵庫工業高等学校
(ひょうごこうぎょうこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市兵庫区 / 和田岬駅 /公立 / 共学

偏差値:46 - 48

口コミ: ★★★☆☆

2.90

(68)

兵庫工業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.90
(68) 兵庫県内140 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

48件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則や体育の授業が厳しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来、就職したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。8つの学科があり就職先が豊富です。
    • 校則
      月に一度の頭髪検査が他の高校に比べると厳しい方だと思います。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    凡事徹底
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育がとても厳しく最初は本当にしんどいです。
      でも、いい先生もたくさんおられ、卒業すると資格を貰えたりするので来て損は無いとおもいます。
    • 校則
      そこまで厳しくはないです。
      工業高校なので頭髪は少しうるさいですが …続きを読む(全334文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    規則、体育の厳しさは天下一品。
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平成31年度より電子工学科が無くなり、機械系の学科に学科改変される。(クラブ顧問の先生からの話しです。)
      体育の厳しさは常識を超えている。理不尽さを感じる事がが多い。
      体育時間は運動能力ではなく、大きい声を出せば成績も上がる。
      電気工学科は …続きを読む(全695文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    頑張り次第で希望の就職ができる。
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職が他校より良いので就職希望で有ればお勧めです。設備が良い。特に情報技術科の設備は高校レベルでは無いくらい良い。
      授業を聞いてたらテストの点数はとれる。
    • 校則
      頭髪の規定は厳しい。特に体育・生徒指導・電気の先生は理不尽な怒り方をする。 …続きを読む(全537文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    就職するなら良い高校
    2022年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      就職するには良いけどいろいろ、面倒体育会系な学校だから陰キャにはきついかもね。学校全体が陽キャの空気になってる先生も陽キャの奴には甘々だよ、陰キャには厳しいからやめときな。1年に2人ぐらいは辞めると思うよ
    • 校則
      理不尽な事が多い。頭髪は厳しい恐らく …続きを読む(全582文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    かなり厳しいです。
    2014年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      入学してから分かった事なのですが、ほんとに軍隊のような感じです。
      本気で …続きを読む(全690文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    進路選びを安易に決めるな。考えろ。
    2020年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校を選ぶ前に何度も自問自答してください。本当にここでいいのか。後悔しないのか。自分の将来のことも考えた方がいいです。
      人によっては課題に苦しむと思います。特に製図系。軽い気持ちで望まない方がいいです。本当に将来建築系や、製図を行う仕 …続きを読む(全512文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    科が違うと別の学校のようだ
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      頭髪はとても厳しいです。毎月頭髪服装検査があり髪の毛が耳にかかっただけで散髪に行かされる。製図の提出が厳しく徹夜になる事がよくある。
      機械は2020年から2クラスになる。昨年定員割れしてて志願へんこうでちょうどになった。2クラス分の希望者が …続きを読む(全543文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    体育教師が理不尽過ぎる
    2017年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職はかなり凄くて大企業からも求人はきますが校則や先生が厳しすぎて近年は生徒が集まりません。体育教師は理不尽すぎて酷いです。上記でも記しましたが大企業からの求人は生徒が集まらないせいか科技高、姫工や尼工にとられかなり減少しました。
    • 校則
      携帯は校門 …続きを読む(全566文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    専門教科を深く学ぶ就職のための学校
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職先がとても多く就職希望者にとってはいいが、普通教科の勉強はまともに出来ません。専門教科のレベルは高いと思いますが、普通教科は先生達が生徒を蔑視しているように感じるので、普通教科の授業は自分で勉強できないと厳しいです。
    • 校則
      校則は他の高校と比べ …続きを読む(全881文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ここを選ぶなら覚悟を決めよう!
    2022年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      昔ながらの工業高校と言った感じの高校です。
      考え方が昭和止まっているなという印象を受けました。
      他の高校比べてもとても規則などが厳しい学校です。
      特に体育が厳しく怒られることが多々あります。
      運動や怒られるのが苦手な方はこの高校に入学するこ …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    思ったより仕事に必要な資格は取れない。
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      来年度から電子工学科がなくなる。
      電子や機械、総合理化学科は定員割れで志願変更で何とか40人そろうので仕方がないが、科が減るのは寂しい。
      自動車の勉強が出来ると思って機械工学科に入ったが自動車の勉強はまったくなかった。整備士の免許も専門 …続きを読む(全740文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもストレスが溜まる学校
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育教師が理不尽、工業科の先生の段取りが悪い、偏った人が多い。
      月1回行われる頭髪検査の基準が厳しい、ただしラグビー部はなぜか基準が緩い。
      普通科目の内容は普通高校の半分くらいの内容、例えば数学では数2を2.3年にかけて終わらす程度。
      …続きを読む(全1260文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自衛隊みたいな高校!
    2023年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      就職率は良いらしい!それ以外はもう毎日が苦痛なくらい最高!来るなら覚悟を決めてきてね!女子はねちねちとした陰口や可愛い人への嫌がらせや噂話がいっぱいあるよ!妬んでるんだろうね、すばらしすぎて鳥肌が立ったよ!!僕のクラスでは男女かまわず嫌がら …続きを読む(全615文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    根性を鍛えるならお勧め
    2022年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      科ごとに別の学校の様に見える。体育と電気科の厳しさは他の高校にはない。軍隊を思わせる。クラブは活発だが、弱い。勉強は頑張らなくても出席さえすれば卒業はできる。
    • 校則
      厳しすぎる。前髪、耳周り、襟足、基準が軍隊並み
      他は普通 …続きを読む(全521文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    うんぴー高校みんな行くなよまじで
    2019年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      まず初めての授業の体育で先生に体操座りしてなかっただけでとても喧嘩腰でちょっとこいやなどと言われ、すこし腹が立ち反抗するとお前この学校続けられんなと言われたり、体育が軍隊みたいで女の子は泣いてる子も多数いました。とてもかわいそうでした。返事 …続きを読む(全485文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    兵庫工業高等学校の口コミ
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      口コミを見て私なら我慢できる!と思わないでください。本当に安易に考えてはいけません。科学技術高校をお勧めします。デザイン科は課題がとてつもなく多いらしいです。校則がとても厳しいです携帯触れません髪の毛もめっちゃ厳しいです。ほんとにこの学校は …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    後悔します
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育教官は厳しく、校則、生徒などへの苦情を言ってくるように感じます。
    • 校則
      とても厳しいです、ほかの人が書いてある通りだと思います。 …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    教師に酷い人が多い。
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 校則
      厳しいが将来のためと考えれば許容範囲内です。
      携帯は持ち込み可能、バイト許可制、髪型厳しい、化粧禁止、など普通より厳しいぐらいです。 …続きを読む(全404文字)
    • いじめの少なさ
      ありません。幸せな学校です。かなり厳しい指導があると言われて誰もいじめ等の陰湿なことはしません。 …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    人による愛校心を持てる人にはオススメや
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      都市環は辞めとけテストの科目数No.1で多いしレポート多いぞ
      就職先は多いけど実習着色ダサいとしかんの職員室遠いしレポート提出時間はやいねん。あと長期休暇前のお話会あれめっちゃ長いし
      表彰式とかで早く帰れる!とか思わない方が絶対いい絶対時間 …続きを読む(全374文字)
48件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 兵庫工業高等学校
ふりがな ひょうごこうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-671-1431

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市兵庫区 和田宮通2-1-63

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫工業高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ