みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫高等学校   >>  口コミ

兵庫高等学校
出典:Hasec
兵庫高等学校
(ひょうごこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市長田区 / 長田駅 /公立 / 共学

偏差値
兵庫県

TOP10

偏差値:69 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.02

(119)

兵庫高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.02
(119) 兵庫県内16 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
119件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    生まれ変わってもまた入学したい高校
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      在校時は「どこもこんなもんやろ」と思っていましたが、卒業して大学の人と話していると兵庫高校の良さが分かりました。みんなある程度の学力があるので人として尊敬できる人が多いです。
    • 校則
      近年頭髪指導が厳しくなっている傾向がありましたが、私は全頭金髪だっ …続きを読む(全1346文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由!部活で禁止のところもあるので気をつけなければなりませんが、髪染め、私服登校(標準服を着なければならない日もある)、ピアスは基本的にはなにも言われません。週に1時間のホームルームでお菓子パーティをすることもあります!
      行事もみん …続きを読む(全1278文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    フリーダムで生徒のキャラが濃い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由で生き生きとした校風で過ごしやすいです。
      著名な方を沢山輩出しており、神戸大学以上の国公立への進学率が高いです。
    • 校則
      服装や持ち物の検査はなく、常識の範囲内で責任が取れることなら何をしようと構いません。ただし、下駄と着物は駄目だそうです。
      …続きを読む(全884文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒の自主性の高める学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      兵庫高校はとても自由度が高く行事などかとても多く楽しい学校生活が送れるので4にしました。なぜ5ではないのかというと神鉄長田駅から15分ほど歩かなければならないという交通の不便さと部活動が部によったら県大会などに出場する部もあれば1部から5部 …続きを読む(全1181文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生まれ変わっても兵庫行きたい
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      いい高校だと思います
      自由な校風で、何をするにも生徒が主体となって動きます
      生徒も先生も個性豊かで楽しい雰囲気です
    • 校則
      本当に自由です!
      部によっては部則が厳しいところもありますが、学校としては髪の染色やピアスなどはできます!
      また、服装も自由で …続きを読む(全476文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    われらが夢の すむところ
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      夢に向かって駆ける人を全力で援助する。世間が嘲笑う無謀な奴を無謀だと一蹴せず、面白いと買って個性を覚醒させる。母校という心の拠点を与えつつ、型に囚われない我が道を往く精神を養う。そんな呆れる程に自由な楽園に私は心を撃たれた。
    • 校則
      明文規定はありま …続きを読む(全908文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    神戸か長田に行くべき。無理なら市西。
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      長田や神戸に入れなかった人がほとんど。はっきり言ってレベルはそんなに高くない。特に推薦組は内申が低い生徒が多く、一般だったら確実に入れない人もいる。そのため、テストなどで偏差値が低くても気にしないような人が多いため、勉強目的で入学を目指すな …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    兵庫県で1番自由な高校の1つ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風です。まわりに賢い人も多いです。これは賛否両論ありますが、部活動が短いというところも特徴です。
    • 校則
      はっきりいって校則はありません。制服もありません。もちろん携帯可で、昼休みの学校の出入りも自由です。 …続きを読む(全417文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自由な自己表現が許されている高校
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の意思次第で文化祭や体育祭の運営ができ、神戸高校との定期戦など盛り上がる行事が数多くあります。行事が不得意の生徒でも勉強面や部活動で活躍できる機会が多々あり、生徒同士はお互いの多様性を認める風潮にあります。人気校のため、学区内の様々な地 …続きを読む(全1947文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    今振り返っても素晴らしい高校
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業して改めて振り返ってみてもいい高校だったと思います。ここに来れば楽しい兵庫高校ライフが送れるでしょう。
    • 校則
      校則は一応ありません。髪染めやピアス、私服登校などは許可されています。ただ安全のため体育の時ピアスは外さなければなりません。たしか下駄 …続きを読む(全793文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    入学して後悔したことは1度もありません。
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、信頼できる友、尊敬できる先生方に囲まれて、最高の青春が送れる学校だと思います。卒業した今でももう一度あの3年間を送りたいと思っています。
    • 校則
      茶髪、ピアス可、制服もあって無いようなものだったりと、とても自由で良かったです。部活動によ …続きを読む(全690文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分の頑張り次第でどうにかなる!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      初めに自分の努力次第でこの学校では学力が付くかどうか決まります。
      行事を楽しみ勉強もがんばって良い大学に進学した人もいます。行事しか楽しまずに勉強をサボれば結果は出てきません。それを学校のせいにする人がいますがそれは違います。
      行事などは基 …続きを読む(全2012文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    生徒の自主性を重視する学校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統のある進学校なので、生徒もプライドを持って生活しています。行事も多く部活も熱心なので、文武両道を地で行く学校です。
    • 校則
      校則はまったく厳しくありませんが、授業中の携帯使用等、非常識なことには厳しい指導(停学等)が入ります。 …続きを読む(全761文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    楽しいjkできる!!
    2023年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      普通に楽しい
      校則がなくて自由で楽しそうだったから入学。
      jk楽しいです。
      みんな頭いいけど授業の予習復習ちゃんとしてる人はある程度いい点取れると思います
      私は正直そんなしてないです笑笑
    • 校則
      校則がないので自由です服装、ピアス、髪染め、メイク、髪 …続きを読む(全460文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    誇りに思える高校。
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ができる。JKできる。いい奴ばっかり。本当に自慢できる高校。みんなで協力して、支え合えて、最高の親友ができる。
      学校にピザ配達もできる。
    • 校則
      ないです。
      最高です。日本一と思ってます。

      …続きを読む(全395文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    たのしい!!サイコー!!自由!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由。生徒が主体的に行事も動かす。たのしい!!部活が夜間があるため早く終わるので帰って勉強できる!
    • 校則
      校則はなく、私服登校もピアスも髪の毛も染めてよい。とても、自由。裸はだめ。笑 …続きを読む(全330文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しさは全国1位では?
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しすぎる。ただ不便なところが多々あります。
      例えば、1年生の間は放課後は定時制の湊川高校の生徒が教室を利用するため、置き勉ができず非常に不便です
    • 校則
      私服・ピアス・染髪は先生が全体の集まりなどで注意するものの、許されています。運動部は染めてい …続きを読む(全587文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      間違いなくいい高校です。
      極端な低評価をつけてる人は友達作りをミスったか、あまり好ましくない教師の方に当たったんだと思います。
      周回走に耐えられて、勉強をもう少し頑張りたい人は長田高校をオススメしますが、兵庫高校に入っても後悔することはほぼないです。
      勉強はコツコツ頑張った方がいいです。
    • 校則
      校則が存在しないです。ゲーム機(見たことありませんが),お菓子の持ち込みなどもOKです。教室でお菓子パーティやピザパーティーを開催してる人をたまに見かけます。
      染色については、茶髪,金髪は普通、中には銀,緑,赤,青,ピンク…などの髪色の人達も居るといった感じなので結構自由度が高いです。
      同様に、メイク,ピアス,髪型についても特にほとんど何も言われません。
      また、一部の部活には部則があるので入る時は注意してください。
      あと誤解をして欲しくないのですが、先生があまり言ってないだけで一応昼休みに外出はできないはずです。
    • いじめの少なさ
      聞いたことがありません。
    • 部活
      特に吹奏楽部が人気で強いです。兵庫の吹奏楽部に入りたくて入学してくる人も居ます。
      部活はそこまで多くないですが、メジャーな部活は一通りあります。
      廃部の危機が迫ってる部活もいくつかあります。
      必ず部活に入る必要はないです。
    • 進学実績
      県内だとそこそこいい方です。
      体感ですが神大志望が多いイメージです。
    • 施設・設備
      体育館以外のトイレが超綺麗になりました。
      ただトイレ以外に手洗い場がありません。
      廊下は校舎の構造上日光が入りづらく、
      また、蛍光灯が少ないのか常にうす暗いです。
      それと校庭はしばらく工事中で使えません。
    • 制服
      普通です。ほとんど着ることがないためあまり気にしていないです。
      男子で中学校の制服が学ランだった人は、高校の制服を買わずにボタンを付け替えるだけで大丈夫です。
      女子はいわゆる“なんちゃって制服”の人が多いですが、男子で制服を普段から着てる人はほぼ見たことがないです。
    • イベント
      生徒主体でほぼ全て企画運営します。
      入学して早々4月末の文化祭は、その楽しさと自由度に圧倒されたのを覚えています。友達さえ作られれば大丈夫です。
      ハロウィン、バレンタインなどのイベントもあります。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      周回走のない世界と自由を求めて
    • 利用していた塾・家庭教師
      若松塾
    その他高校に関するコメント
    • アクセス
      北区住みの神鉄長田を使う人は帰りの坂がとにかくキツい。本当にキツい。
      高速長田を使う人は平坦な道を数分歩くだけで着く。
    投稿者ID:980092
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    世界で1番充実している高校生活
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      良すぎる。こんなにJK生活を楽しめるとは思っていなかった。兵庫高校に来れば高確率で誰でも充実した生活が送れると思います。勉強したいと思っている人にも遊びたいと思っている人にもオススメです。長田高校と神戸高校と兵庫高校で迷っている人がいるかも …続きを読む(全1224文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活をエンジョイするのにはとてもいい学校だと思います。もちろん、進学校ですので勉強はしなければいけないのですが。
    • 校則
      私服登校OK、ピアス髪染め黙認(部活によっては禁止)です。教師もほとんど生徒の行動に介入してきません。 …続きを読む(全359文字)
119件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 兵庫高等学校
ふりがな ひょうごこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-691-1135

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市長田区 寺池町1-4-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校