みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  姫路南高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

姫路南高等学校
出典:Bakkai
姫路南高等学校
(ひめじみなみこうとうがっこう)

兵庫県 姫路市 / はりま勝原駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(47)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    素晴らしい学校で最高です!
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      まず直近では普通に休みの日を振替休日と言い張って生徒の休みを削る学校です、教師は頭が固く自分に甘く生徒に厳しい素晴らしい先生方です。自分たちは授業に遅れてやってきても許すのに生徒が授業に遅れると怒りますその上授業後休み時間を削って板書を続け …続きを読む(全642文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
部活にとても力が入っており、その名の通り文武両道といった高校です。行事は本当に一体感と団結力があって皆が心から楽しめます。体育がある度に半袖半ズボンで女子は1km男子は1.5km走らなければならないのが唯一の苦痛ですが、たまにの休みの娯楽感と走り終えた後の達成感はすごいです。課題の量も他校と比べると...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
文武両道の点は、確かに、強いクラブもありますが、その人たちがみんな勉強できるのか、と言ったら微妙です。勉強できる人、できない人が極端に分かれてる感じはして、勉強できる人は大概、楽な部活か帰宅部な感じはします。
行事の点は、最悪になりました。楽しかった文化祭は、校長の「引き算」という方法により、これま...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

東播磨高等学校
(公立・共学)

東播磨高等学校
性格と運動神経による!!
★★★☆☆3
在校生|2022年

近畿大学附属豊岡高等学校
(私立・共学)

近畿大学附属豊岡高等学校
何もかもが終わってる
★☆☆☆☆1
在校生|2022年

賢明女子学院高等学校
(私立・女子校)

賢明女子学院高等学校
ゆったり楽しめて大学進学も
★★★★★5
在校生|2021年

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  姫路南高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細