みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  阪南大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

阪南大学高等学校
阪南大学高等学校
(はんなんだいがくこうとうがっこう)

大阪府 松原市 / 高見ノ里駅 /私立 / 共学

偏差値:47 - 55

口コミ: ★★★☆☆

2.95

(104)

阪南大学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.95
(104) 大阪府内185 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
71件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文理特進コースです
    2014年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      そこそこで、スポーツも良いところで終わってしまうところがあり、少し勢い …続きを読む(全332文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    充実した3年間を過ごせます
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      僕は総合進学コースなので文理特進コースについては分かりませんが、総合進学コースは勉強以外の趣味や部活にも時間を費やすことが出来ます。不満な点は教師の質が良くないことです。この様な事から勉強をしたい人はこの学校に来ない方が良いです。
    • 校則
      携帯持ち込 …続きを読む(全630文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    本当に行きたい人は行けばいいと思うよ
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      毎日学校に通うのが憂鬱で嫌です全く楽しくない。授業のレベルも低くてテストの難易度も低くて散々ですね。人の悪口ばっかり飛び交うこの高校は本当に大嫌い
    • 校則
      地毛だって言っても染めてるやろとか言ってきます。友達はリップも化粧も何もしていないのにずっと言 …続きを読む(全427文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来るな、後悔するぞ。
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      本当に来ない方がいいです。施設や設備に関してはとてもきれいだし、冷房もよく効いてとても過ごしやすいですが、他の事に関してははっきり言っていいなと思えるところが一つもないです。
    • 校則
      訳の分からない校則が多すぎる。
      夏休みに海に行ったりプールにたくさ …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    友達も増えたので入学して良かったです。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      入学当初は友達もいなく楽しくはありませんでした。しかし、1ヶ月もすれば友達もでき仲良くなりとても楽しいです。設備も整っていて過ごしやすいです。先生方はいい先生がほとんどだと思います。話をしっかりと聞いてくれます。なかには理不尽なところがあり …続きを読む(全679文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強を絶対したくない子以外は来ない方が良
    2018年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の8割が学歴だけの適当な人ばかりで、授業放棄、遅刻等する先生もいます。
      総合進学の生徒はうるさく、常識が欠けている生徒が多い。
      校内は綺麗
    • 校則
      女子生徒だけ靴下指定等あり、男子はない等不可解な点もある、頭髪検査に関しても、染めてる、パーマあて …続きを読む(全457文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校舎が綺麗です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校がとても綺麗で制服も可愛いし設備も充実しています。
      進路も専願ではないといけないですが阪南大学があるので安心です。
      一類は国公立で二類は有名私立を目指していて塾との連帯もあるので勉強する環境もすごく充実していいです。
      ただ一類だと …続きを読む(全718文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい高校生活を送れる高校です
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      部活が活発的な高校のイメージがあるので、運動部や文化部関係なく本気でやりたい学生には向いていると思います。ただテスト1週間前でも強化クラブだと部活動行うので(試合近ければ尚更)、両立できなくはないけど難しいと思います。
    • 校則
      長期休暇開けに頭髪検査 …続きを読む(全859文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    何をするにも自分次第で変わると思います。
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      客観的にみた意見ですが、一部のクラブはあまり良い印象ではありません。特に女子テニス部は部活内での雰囲気が悪いと聞きました。あと、顧問のひいきが激しく見てて辛そうので僕はオススメはしないです。でも、校舎は綺麗ですし普通に暮らすにはとても良い環 …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    成長を実感できる!フレンドリー!親身
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      めちゃくちゃ楽しいし、なにより先生の熱血度がすごい!!たまにそれが嫌に感じる時もあるけど、自分を成長させてくれる!
    • 校則
      校則は厳しいけど、守ってる人も多くはないし、先生もそこまで注意しないから、緩い方だと思う …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    最高で最低なんだぜーーい!
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      高校で勉強しようと思ってる人は、あまりおすすめしません。
      友達がいれば毎日楽しいです。行事も豊富ではありますが一つ一つに校則が厳しいです。携帯は自由な使えるのは良いですが、見た目などの校則は厳しいです。教師は一部ひどいです、
      良い点としては …続きを読む(全666文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とくと見よ阪南大高!受験生!
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      校内で日本国旗をみた事がない。近くにコンビニすらありません。駅から10分ぐらい歩きます。狭い道しかないので車で送り迎えされる方はめんどくさいと思います。文理特進と総合進学の格差ですが、文理特進は人数が少ないので基本総合進学合わせです。文特が …続きを読む(全1476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    規則が厳しく見下す先生がいます
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進の先生は総合進学の生徒たちを見下しているように感じます。
      先生によるかもしれませんが、見下している人がいるのは事実です。何かと規則が厳しいので、地毛で少し茶色いだけでも頭髪しんせいをださなければなりません。
      生徒同士は仲が良くて、色 …続きを読む(全315文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    大人しく真面目な生徒が報われにくい高校
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      オススメしません。併願で落ちてきましたが不満点が多いです。先生も生徒贔屓が目立ちます。偏差値低いのが原因なのか、授業時間は動物園みたいです。スマホ持ち込みは良いんですが自習時間は隠れてスマホさわったり、先生休みの時は課題があるんですが、やら …続きを読む(全986文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しくなるかは友達次第。
    2021年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      文理特進と総合進学の差がすごすぎます。
      文理特進は1年の時から毎朝の小テスト、全統模試何かとテストを受けさせられますが、総合進学はほぼなし。
      校門を通る際見えるあの関関同立などの合格人数を書いた幕も、ほとんどは総合進学からの指定校推薦なんだ …続きを読む(全1125文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年08月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      自分は特進だが特進は本当に来ない方がいいです。
      総進のことはわからないがめっちゃ勉強したい方向けの高校です。
      総進は夏休みが1ヶ月以上あるのに対して
      特進は2週間ちょっとしかなく残りは夏期講習になります。
      とにかく特進は休みが少ないということ。
      それとテスト悪かった人は呼び出しくらって責められることがあります。
      これに関しては意味がわかりません。
      生徒を責めたところで成績は上がるのか?と思いますね。
      また先生の中でも良くない先生はいくらでもいます。
      (もちろん良い先生もいるがごく一部)
      イライラしながら授業する、非常に不愉快な発言をしてくるなどの先生がいます。はっきり言って学校生活楽しくないです。
      今この高校に来ようか迷ってる方。(特に特進ギリ受かるレベルの方)
      後悔します。
    • 校則
      スマホが使える女子はズボンも履けるようになったのは良いと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめというほどはないが男女ともに陰口は日常茶飯事。聞いていて不愉快でしかない。もちろん生徒の中にはうるさくて叫ぶ人もいる。
    投稿者ID:931680
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    特進はお勧めしません。
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいのなら特進はおすすめですが、高校生活楽しみたいのなら絶対に来ない方がいいです。週2で7時間授業があり、毎朝の小テストに落ちると居残りで1時間ほど残らないといけません。長期休みも講習があるため総合進学コースよりも短いです。
    • 校則
      …続きを読む(全601文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    絶対来ない方がいい!公立へ行った方がいい
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強と部活をしたいと思ってるのなら、いい学校かなと思います
      でもほんとに行事などは他の学校に比べるとよくない学校なので楽しみたい子は来ない方がいいです。特に女の子はあまりおすすめしないです。男の子は楽しめると思います!そんなに縛りはないので …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    全体的に人によると思う。
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      微妙。人による。部活をしたい人にはお勧めするが帰宅部なら圧倒的に辞めておいた方がいい。
      校則は男女差が激しい。
    • 校則
      制服自体は良いが女子のスカート丈とくつ下(学校指定のハイソックスのみ)なのであまり可愛く見えない。男子は謎にゆるい。化粧などしたい …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    阪南大学高等学校の口コミ
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 校則
      とても厳しい
      地毛でも一回髪を染めると一生ゆわれる
      …続きを読む(全240文字)
    • いじめの少なさ
      生徒達のいじめはないのだが先生たちからのいじめはある3対1の生徒の話し合い生徒が発言してるにも関わらずそれを見向きもしない …続きを読む(全240文字)
71件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

阪南大学高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 阪南大学高等学校
ふりがな はんなんだいがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-332-1221

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 松原市 河合2-10-65

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  阪南大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ