みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  西宮市立西宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

西宮市立西宮高等学校
出典:connectjp
西宮市立西宮高等学校
(にしのみやしりつにしのみやこうとうがっこう)

兵庫県 西宮市 / 甲陽園駅 /公立 / 共学

偏差値:66 - 68

口コミ: ★★★★☆

3.73

(120)

西宮市立西宮高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.73
(120) 兵庫県内37 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

72件中 61-72件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強生専用、部活生は外へ
    2016年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の気持ちによりますが、部活で近畿とか全国とか目指そうとしている生徒には向いていません。多くの方は文武両道とおっしゃいますが、結局のところ勉強>部活です(将来性を見越してそうなるのは当たり前ですが…)。自分は部活にとても打ち込みたい …続きを読む(全1034文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    部活動だけが取り柄。
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      中の下、という感じでしょうか。
      特に良いと思うことはなく、変えて欲しいところしか思い浮かびません(泣)
    • 校則
      校則はなんとも言えません。
      服装については、カーディガンを着るならブレザーを着なくてはいけないなどと、中学校並みに厳しいと思います。
      また …続きを読む(全878文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    おすすめはしない
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      市西に来てるんだからあなた達は賢い、賢いんだからこれくらいできるでしょ、と押し付けがひどい。
      また、生徒も中学まで賢く自分の意見が通ってきたので
      人の話を聞かない人が多く、協調性がない。
      自分勝手な人が多い。
    • 校則
      携帯と自転車はうるさいが、メイク …続きを読む(全457文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学はおすすめしません
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 校則
      少し意味のわからない校則がある。
      自転車通学者は雨の日はレインコート着用が義務付けられているのだが、帰りの際に雨が降っており、レインコートを忘れていた場合、歩いて帰らなければならない。自転車に乗った方が濡れないと思う。
      また、携帯の持ち込み …続きを読む(全587文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    無個性で模範的な生徒におすすめ
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      グローバルサイエンス科に通っていますが、何せ民度が低い。
      授業中は騒いでいる、携帯も触っているし、お菓子を食べている生徒も普通にいる。教員会議で問題になるほどのレベル。
      授業の質も低い。前に立って変わらないトーンで教科書やプリントの説明をす …続きを読む(全798文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    おすすめできません。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      気の合う友人はできたが学校の評価は低い。教員は一部を除きあまり親身に話を聞いてくれない。怒鳴るしか脳がないのか、理不尽に大声で怒鳴り散らしている人もいる。食堂の人も理不尽にすぐキレる。怒られているのが自分じゃなくても聞いていると気分が悪くな …続きを読む(全1154文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    近隣予備校の自習室。
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      市内トップと評価されることもあるが、実際は甲陽学院様の足元にも及ばない。授業中に内職をしている生徒を窘めに来る自習監督がやや厄介。生徒思いの教師が多い一方で、一部の教師の傲慢さが目立つ。どうして罷免されないのか
    • 校則
      バレない限りは何でも出来ます。 …続きを読む(全615文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校、中身はスカスカ。
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の先生偉そうにしすぎ。
      自分たちもたいした大学出てないくせに、生徒に国公立を押し付ける。
      国公立を目指していたら優しいが、私大に切り替えた途端態度豹変。
      結局自分たちの学校の評価のことしか考えていない。
    • 校則
      ルール自体は厳しいが、ほとんどの人 …続きを読む(全597文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自己実現の機会を与えてくれる場
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しい3年間を過ごせる学校。生徒思いの素晴らしい師が沢山いらっしゃる(一部を除く)。真面目な生徒が多く雰囲気が良い。3年間を成長の糧にするかは自分次第!
      中堅公立の中ではダントツ。
    • 校則
      改訂の余地あり。
      文言が古く、生徒手帳に載っていない校則も存 …続きを読む(全568文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武両道なのか、、?
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      部活に関してはどこも熱心に頑張っているきがする。
      授業は内職ばかり。
      ただ黒板に書く、という授業ばかりで面白みがないのは確かです。
      ただ生徒のことを真剣に考えてくれる先生はほとんど居ない。
      生徒の意見を聞かず頭ごなしに怒る先生だって挨拶も出 …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    西宮市立西宮高等学校の口コミ
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あと甲子園のプラカード選考はしょうみ顔とスタイルで選んでるから、リズム感とか関係ないです
    • 校則
      意味わからない規則が多すぎる
      特に自転車についてはやたら細かい …続きを読む(全365文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しめるかは自分次第
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      謎にプライドが高いし、生徒ではなく学校の体裁のみを第一としている。勉強のやる気があり、校則を破らないような優秀な人には向いている。
    • 校則
      一番ヤバい部分
      他の高校では想像出来ないぐらい厳しい
      手帳に載っていないものもあるし、破ると反省文30行書かさ …続きを読む(全544文字)
72件中 61-72件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 西宮市立西宮高等学校
ふりがな にしのみやしりつにしのみやこうとうがっこう
学科 -
TEL

0798-74-6711

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 西宮市 高座町14-117

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  西宮市立西宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ