みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立向陽高等学校   >>  口コミ

名古屋市立向陽高等学校
出典:At by At
名古屋市立向陽高等学校
(なごやしりつこうようこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市昭和区 / 桜山駅 /公立 / 共学

評判
愛知県

TOP10

偏差値
愛知県

TOP10

偏差値:68 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.39

(80)

名古屋市立向陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.39
(80) 愛知県内6 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
80件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自主自立
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や、文化祭は他の学校に比べるとあまり盛り上がりませんが公立なのに校舎が綺麗で夏にプールに入らなくて良いのが魅力です。
    • 校則
      髪を染めるのはアウトですがピアスは空いててもつけてなければ大抵怒られないしパーマも特にお咎めなしです。 …続きを読む(全352文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    向陽へ行こうよう!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風も自由で先生生徒ともにとてもあたたかみのある素晴らしい学校です。
    • 校則
      他の学校に比べると格段に校則はゆるゆるです。普段生活をするなかで不自由はほぼありません。 …続きを読む(全283文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      すごく居心地のいい高校です。勉強も先生の授業がわかりやすいので良いです。数学の進度は早いです。あと行事が多いです。行事の装飾は特に何をしても注意されることはないです。なんちゃって制服以外は。また交通の便がいいので色んな所が人が来てます。近くにはコメダやタピオカ屋がありますが、買い物をしようと思うと少し電車に乗らなければいけません。クラスメイトはみんな頭がいいだけじゃなくて個性を持っている子が多くて毎日本当に楽しいです。けど高校に入ると気が抜けて勉強を全然しなくなる人たちがいるのでその人たちから影響を受けないよう注意が必要です。
    • 校則
      スカートがどれだけ短くてもなにも言われないです。デザインが可愛いです。パーカーやセーターなどわりとなんでも着れます。夏は私服期間があります。
    • いじめの少なさ
      ないです。
    • 部活
      音楽系が盛んです。
    • 進学実績
      名大に行く人が多そうです。
    • 施設・設備
      最近校庭も改修したのでまじで全部きれいです。
    • 制服
      とてもかわいい。絶対向陽の制服をきてほしい。
    • イベント
      いっぱいあるし長い。楽しい。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      近いから。
    投稿者ID:974984
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    静かで落ち着いた学校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      向陽は穏やかな人たちが多く、本当にいじめがなく素晴らしい学校でした、ただ学校側が国際科学科にお金をつぎ込んでいるせいで普通科と国際科学科の間に溝が出来てしまっているのが残念です。国際科学科はよく勉強ばかりしていると言われますが、少なくとも1 …続きを読む(全530文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    真面目な学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道であり、多くの生徒が部活と勉強どちらも頑張っていると思います。全国レベルの部活もあり、毎日充実しているようです。
    • 校則
      あまり厳しすぎず甘すぎずだと思います。先生に怒られることは気をつけていればよっぽどでない限りないと思います。 …続きを読む(全487文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    ノーベル物理学賞 益川さんの母校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関しても行事に関しても生徒の自主性をとても尊重されているところが良いと思います。細かい指示が先生からないのでおのずと生徒たちがお互いに話し合って色々なことを決めていきます。
    • 校則
      生徒の自主性が尊重されているので,先生の指導が入らなくても,勉 …続きを読む(全799文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    シャバい人にはお似合いの学校
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由とうたいながら、実際には生徒任せで放任。自発的に勉強できる真面目な人にはオススメです(笑)
      他にも、PTA総会が延期になるなど、考えられないことも多々ありました。
    • 校則
      他に比べて厳しいと思います。多くの人は緩いと感じているようでしたが、大した …続きを読む(全716文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    普通に通いやすい高校です。
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間過ごして普通に楽しかったです。良いことも悪いこともありましたが、総じて入学してよかったなと思っています。成績に関しては、一科目ぐらい出来なくても向陽は受かります。(経験談)すぐに諦めないで受験直前まで粘ること、内申点の為に学校でいい子 …続きを読む(全1126文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中棟は3年前、体育館は今年工事中なので、綺麗なトイレや体育館を使えます!部活動や行事も盛んで、毎日の授業も周りと協力しあいながら受けることができます!
    • 校則
      他の高校と比べるとすごく緩いのではないかと思います...
      携帯の使用はもちろん、髪のワック …続きを読む(全671文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    穏やかな充実スクールライフ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく平和で穏やかな学校です。大人で優秀な生徒ばかりなので、気が楽です。毎年、東大京大に進学する人が何人もおり、200人近くが名古屋大学、愛知教育大学、名古屋市立大学、岐阜大学、三重大学などの国公立大学に進学します。ノーベル賞を受賞した、 …続きを読む(全924文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活などのその他の活動もバランスよくできる高校だと思う
    • 校則
      メイクはもちろん、服装など他の高校と比べると厳しいほうだった …続きを読む(全303文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強も部活も学校生活も全てが充実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学はもちろん、部活も力を入れていて毎年全国大会に行く部活も多いです。進学先は名古屋大学、名古屋市立大学、愛知教育大学への進学が多いです。また、文化祭などの学校行事は生徒主体でとても充実した学校生活を送ることができると思います。
    • 校則
      生徒の自主性 …続きを読む(全499文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    選んでまちがいはないと思います!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり自由度が高いと思います!
      部活に勉強にとても大変だと思いますが、充実した学校生活を送れることまちがいないです!
    • 校則
      特に厳しいということはないと思います
      ゲームや漫画も当たり前の世界です …続きを読む(全288文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自治の楽園
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの人が勉強のできる人が多いので中学の時のように少し勉強したくらいでは成績が良いという風にはなりません。しかし真面目な生徒が多く校則も厳しくないので穏やかな学生生活が送れると思います。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はそこまで厳しくないと思います。 …続きを読む(全563文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分でしっかりと勉強ができる人には勉強面に関しては良い環境が整っているかと思います。しかし一年や2年で学ぶ必須教科がセンターで使わないものが多く、また行事などは他の学校に比べて大きな規模とは言えません
    • 校則
      比較的緩い方ですが下校時刻や服装などに厳 …続きを読む(全352文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目なだけじゃないよ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な子が多く、学業にも部活にも熱心に取り組んでいます。しかし、真面目な子が多いからと言って、つまらないわけではなく、メリハリが付けられる人が多いように思います。難関大学への進学者もたくさんいます。
    • 校則
      それぞれが限度をわかっているので、校則は …続きを読む(全525文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても過ごしやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても過ごしやすいです。
      勉強は宿題がたくさん出たり、とかいうことがないので自主性に任されています。
      本当に文武両道を実現できます。
    • 校則
      スカートの長さも短くても黙認されているのでわりと緩いと思います。
      冬ブレザーの中に着るカーディガンは好 …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風がすごくいいです。みんな節度を守って行動できるので、スカートが短かったり、化粧、アクセサリー、パーマなども黙認されます。(厳しい先生に多少注意されることもあるかもしれませんが、学校全体で身なりチェックなどはない)
      ですが、ほとん …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頭はいいし、楽しい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんながみんなと仲が良くて、雰囲気が最高だから。部活動も数が多く、合唱部は63年振りに全国大会に出場する。
    • 校則
      携帯の持ち込みも自由だし、授業が早く終わった時などにも使用できる。 …続きを読む(全337文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    誇りを持てる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に部活、行事にみんなが全力で取り組んでいる、雰囲気の良い学校です。また、地下鉄からも歩ける距離にあり、通いやすいです。
    • 校則
      校則はありますが、多くの生徒が節度を持った行動、服装をしているため、ほとんど注意を受けません。 …続きを読む(全349文字)
80件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名古屋市立向陽高等学校
ふりがな なごやしりつこうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-841-7138

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市昭和区 広池町47

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立向陽高等学校   >>  口コミ