みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  調布北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

調布北高等学校
出典:ITA-ATU
調布北高等学校
(ちょうふきたこうとうがっこう)

東京都 調布市 / 武蔵境駅 /公立 / 共学

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

3.72

(115)

調布北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.72
(115) 東京都内111 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
75件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    愛着は湧いてくると思います。
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      生徒のほとんどが自称進学校と言っています。実際にそうです。文武両道を掲げていますが、ほとんどの生徒が部活を中途半端な所でやめ、勉強もする人しない人がいます。家が近いからという理由で選んだ人が多いからだと思います。
    • 校則
      校則は緩いです。ピアス開けて …続きを読む(全433文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強一筋ならおすすめかも
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけをしたいのならオススメです。
      ただ部活や行事を楽しみにしているのであれば、校長が行事を少しずつ減らす気になっているので、今は勧められません。
      様々な理由で今までとは変わってきています。
      ただ、良い友達や先生は居ます。
    • 校則
      学年の教師 …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    面白い学校
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんというか面白いです、第三者的観点から見るとなんなんだこの学校という感じがします
    • 校則
      基本的には無に等しいです。
      染髪、バイク登校以外はほぼなんでもできます。 …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    調布の北の方にある高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強ができる人とできない人の差が激しすぎる
      学校もできる人に対してはすご …続きを読む(全309文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    グッドトライ、文理両眼、文武両道
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      文武両道を実現している高校です。根は真面目な生徒が多く、行事・部活・勉強と全て全力で取り組む生徒がたくさんいます。
    • 校則
      昼休みに外に出て行けます。ピアスや髪の色に関しては厳しいです。 …続きを読む(全872文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    色々嫌なこともあるけど楽しいっちゃ楽しい
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校なのが本当に腹が立ちます。そろそろ、私たちが頭のいい生徒ばかりだと思うのはやめた方がいいと思います。近年の倍率も低いし、そこそこ勉強ができて内申があれば入れてしまう高校なのに、「北高生はできるから。」という先生たちの偏見が本当に嫌 …続きを読む(全922文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    "そこそこ"を自分で"楽しい"にする
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒や教師は比較的いい人たちばかり。進学実績はそこそこ。部活もそこそこ。
      基本的に"そこそこ"
      楽しくやろうと思えば、3年間全力で楽しむことができる
    • 校則
      ピアスやパーマをしても怒られない
      ヘアカラー以外は大丈夫
      カーディガンの色は校則から …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    思い出の高校生活
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      思い出の高校生活ができる小さな学び舎です。

      【校則】
      カラーカーディガン …続きを読む(全786文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    部活と勉強の両立が可能。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則はゆるいが、守らなければ指導もあるのでルールを守る。でも特定の学年だけセーターの色に縛りをつけるなど、不公平さを感じることがあるので、全学年統一した方がよい。体育館の雨漏りを治してほしい。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくなく、冬に女子のタイツが認め …続きを読む(全825文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいですす!
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      通っていると毎日が楽しいです。近くにたくさんのコンビニやホームセンター …続きを読む(全657文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実した明るい高校生活??
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      とても明るく活発な学校です!生徒も先生も優しく、穏やかなので、毎日楽しくのびのび生活することが出来ています。高校で、勉強はもちろん、普段の学校生活を充実させたいと思っている学生はとてもいいと思います。
    • 校則
      基本自由です。 …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    理不尽が多い
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      不満が多い。
      あまり進学は勧められない
      行事も自己満足の言葉が相応しい。

      …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第で楽しくなる高校
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      行事はそこそこ多く、どの行事もクラス一丸となって頑張ります。やはり高3になってからの熱意はすごく、今年はどれも盛り上がりました。勉強面では苦手科目を克服さえすればついていける範囲だと思います。先生方も相談をすれば親身になってくれる人もいるの …続きを読む(全648文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入試対策は万全。それを活かせるかどうか。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活に勉強もしたいという受験生には、いいとおもいます。
      しかし立地が朝悪いので自転車が重宝します。
    • 校則
      書いてあることは少ないですが、じっさいはピアスやマニュキア等が厳しかったりします。 …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    思ってたのとは違う
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が入学する前までの年は文武両道で自由な校風でしたが、校長が変わったせいか勉強に偏ってきています。ですが行事や部活にもしっかり取り組むような学校です。
      今年度から変わったことがあまりにたくさんあり、入学前にきいていたこととは違って裏切られ …続きを読む(全836文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    校則がゆるく、自由です
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      基本的に校則が自由で、とても楽しいです。
      ただ、第1希望として目指す高校ではないかと。
      いい先生もいればそうでもない先生もいます。
    • 校則
      とても緩いです。
      ピアス、髪染め禁止、スカート膝丈となっていますが、実際、私はピアスをしていても1度も注意をさ …続きを読む(全647文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    家から近い人はぜひ通うべき
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      真面目な子がとても多く、生徒主体で学校行事などを行うのでとても活気があって楽しめる。勉強と部活の文武両道がとても大変だけれど、充実した学生生活を送ることができる。
      ただどの駅からも自転車かバスで通わなきゃいけないところがとても不便。校舎も …続きを読む(全1019文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    なんだろう
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほんとうに勉強ができる子と、勉強ができない子どちらもいます。
      雰囲気はとてもよく、性格のいい子が多いです。
      言葉遣いが悪い子がいないな、というのを強く感じます。
    • 校則
      厳しいです。
      制服が特に。 …続きを読む(全691文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個人的には入学を後悔しています
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学はあまりおすすめできません。特に、華のJKを想像している人は別の高校に行った方が良いと思います。(校則のところで少し書きます)。集中して勉強に専念したいという方にはこの学校は少し良いかもしれません。
    • 校則
      公立の中では厳しいのではないかと思いま …続きを読む(全825文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第で楽しさは決まる高校自体はだめ
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      この高校に入ったからといって特に何もいいことはありません。
      校長が変わって、1年生からピアスが禁止になりました。バイトも髪染めも普通に禁止です。スカート丈も先生達がうるさいです。
      行事も校長が少なくしようとして必死です。私は調布北高校の体育 …続きを読む(全446文字)
75件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 調布北高等学校
ふりがな ちょうふきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-487-1860

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 調布市 深大寺北町5-39-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  調布北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ