みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  市川昴高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

市川昴高等学校
出典:あばさー
市川昴高等学校
(いちかわすばるこうとうがっこう)

千葉県 市川市 / 菅野駅 /公立 / 共学

偏差値:48

口コミ: ★★★☆☆

2.88

(74)

市川昴高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.88
(74) 千葉県内138 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

55件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    専門短大の推薦狙いならここは楽ですよ。
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒先生が仲良くその点はいいと考えています。
      しかし、先生の中には生徒を好き嫌いし差別する先生や、授業中自分の自慢話などして授業を全然してくれない先生もいます。
      もちろんほんの一部ですが、その先生に当たると痛いでしょう。
      それ以外とし …続きを読む(全1089文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くも悪くもどこにでもある学校
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業中普通に喋る人はいますし、勉強への意識が低く、生徒も先生もあまりいい感じの人ではありません。勉強したい人は他の学校をオススメします。
    • 校則
      頭髪検査が厳しく、地毛が茶色の子がいても、無理矢理黒に染められていました。 …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    可もなく不可もなくって感じ
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。私は制服が可愛いかったから入ったので高校生活は特に期待していませんでしたがなかなか楽しいです。
    • 校則
      髪染めるとガチでバレる!高校生になったら髪染めたい系JCは入学式前に染めといて地毛申請書出せば大丈夫だよ!2年になってからスカ …続きを読む(全477文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    普通に楽しめる学校です。
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      偏差値は高くないが、生徒一人一人に学習意欲があり、割りと真面目な生徒が …続きを読む(全520文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    進学はあまり充実していない学校生活は○
    2022年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      制服はいいです。進学は指定校推薦が多いですね。一般入試はとても少ないので、周りに流されやすい人は上を目指しにくいと思います。校則は緩め?だと思います。女子は集会以外スカート正してない人が多いです。
    • 校則
      校則は緩めだと思います。メイクとかは禁止です …続きを読む(全577文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ハズレ当たりがハッキリしている学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      良くも悪くもない学校だと思います。
      ただ、学年別で校則の緩さが変わっていて私達の学年はハズレでした。靴下はふくらはぎを覆わなければダメで頻繁に注意されています。またメイクももちろん禁止で少し髪が茶色いだけで頭髪検査にひっかかります。
      あと周 …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    過ごしやすいし、広いし、充実している学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活はバレー部強い
      バイトできる、届けを出した方が安全だけど成績で1とったら危ない
      交通は不便、最寄駅は本八幡か市川
      そこから自転車で20分程度
    • 校則
      結構厳しいと思う
      当たり前だけど化粧、ピアスはしてはいけない
      髪の毛も黒! …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ゆったりした高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      我が子のクラスがたまたまなのか、あまり活気が感じられません。せっかく頑張って勉強して入った高校なので楽しく充実した日々を送ってほしいのですが…どうも中学の時の方が楽しかったようです。文化祭や体育祭、球技大会などのイベントの盛り上がりもいまい …続きを読む(全1085文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    かわいい人多い。先生はしょうもない
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      遅延証明書で遅刻免除されない。理由はよく分からん。遅延見越して早く出ろとか言われる。しょうもない。
      友達はおもろいです。9割くらい友達に会いに行ってます。多分高校なんてそんなもんだと思います。
      スマホに関しては割と緩いです。授業中に通知なる …続きを読む(全1326文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    何もかもが普通です。
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に普通です。学力も校則も普通だと思います。イベントも普通です。ただ悪天気の時休校にはあまりなりません。遅延証もあまり使えないですね。全学年で遅延してる人が何人かいないと有効にならないです。中学の方が楽しかった、ってことは多いかもしれま …続きを読む(全1142文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    名前と校歌はダサいけど、まあいい学校。
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値からわかる通り、頭のいい人はあまりいない。
      しかし不良もいない。割と普通の高校だ。
      可もなく不可もない、そこそこ楽しい高校生活を遅れるのではないだろうか。
      またユネスコスクールなるものを宣伝しているが、グローバルな活動していると感じた …続きを読む(全888文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    THE・平凡
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      活気はある方だと思いますが、進学の指定校目的では決して良くはないと思う。先生は話をしていてとても面白くて、授業もわかりやすい良い先生も居ます。
      どんどん進学率も上がって来ている学校ではありますが、上を目指すのであれば、自分でしっかりと努力す …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    キラキラ輝くプレアデス高校!昴!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく普通な感じだけど行事とか部活とか生徒が一生懸命になれる場所があります!
      学校設備なども豊富なほうだと思います!
    • 校則
      少しだけ厳しめです。
      頭髪ピアス検査は月に1回必ずあります!
      引っかかると生徒指導対象となりますのでそれは注意!
      それ …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    特に悪いところないからいいと思う!
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的に悪いと思ったところはあんまりないです。授業は先生によって全然違います。テストをすごく簡単にしてくれる先生もいれば、平均点が低いテストを作る先生もいます。授業もグループワーク中心に楽しくやる授業もありますが、ずっと50分間話を聞くこと …続きを読む(全628文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    どんどんいい学校になってきている
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に活気のある学校だと思います。
      生徒も進んで勉強する人が多く、ヤンキーな生徒もいませんでした。
      とても良い学校になってきたなっと思ってます。
      ただ平凡な学校なので、ハロウィンなどの日に面白いコスプレをする人がいないです...
      …続きを読む(全527文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    昴高校について
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      明るく開放的で過ごしやすいです。クラスで一致団結し、行事なども楽しいで …続きを読む(全514文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活が充実できる学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      みんな仲が良くてとても楽しいです!
      先生方もとても優しく面白くとても話しやすい人ばかりで気軽に話しかけられます。
    • 校則
      式典以外の時はスカート折っててもなにも言われないし化粧をしてる人もたくさんいます。
      校則は比較的ゆるいほうだと思います。
      頭髪検 …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    明るく活気のある学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      不良がいるわけでもなくとても楽しい学校です。
      先生も友達もとても優しく学校に行きたくなります。
      どの部活もたのしそうです。
    • 校則
      集会の時以外ではスカートが短くても靴下が下がっていても何も言われません。
      厳しい先生には言われたりします。 …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入って後悔はない学校です
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      いい大学に行きたい!という方には向いていませんが、高校生活を楽しみたいという方に向いています。
      授業がわかりやすい先生と分かりづらい先生の差がすごいです。
      ハズレくじを引いたら苦労します。
    • 校則
      日常ではほとんど注意されていません。
      ですが集会の時 …続きを読む(全571文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全体的に年々良くなっている学校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近、高校自体のレベルが高くなっているようでAO入試を使う人の割合が低くなってます。(=一般入試を使用する人の方が多い)
      ただ今のところはMARCH圏への進学者は出ていません。
      授業に関しては基本的な部分は抑えているといった所で、決してレベ …続きを読む(全1349文字)
55件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 市川昴高等学校
ふりがな いちかわすばるこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-371-2841

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 市川市 東国分1-1-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  市川昴高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ