みんなの高校情報TOP   >>  青森県の高校   >>  弘前南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

弘前南高等学校
出典:あばさー
弘前南高等学校
(ひろさきみなみこうとうがっこう)

青森県 弘前市 / 弘前学院大前駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★☆☆

2.84

(51)

弘前南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.84
(51) 青森県内42 / 66校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

30件中 21-30件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大学行きたいけど上を目指せないひとはここ
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価

      毎日テストばかり、冬になるとほぼ土日に講習が入ってくる。
      SSHがあるからなのか変な課題研究を1年生の最初の方からやらされる、だが行事などはなかなか楽しい、クラスなどの雰囲気は良い。
      設備なども良い
    • 校則
      校則は厳しすぎ、携帯は放課後の親への連 …続きを読む(全377文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自由がない。せわしない。
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      課題が多くて出校日が多い学校。
      毎日毎日小テストがあってせわしない。
      中央には行けないけど、まー勉強できて、
      自主的に毎日たくさん勉強できる人は来ても後悔はしないんじゃないかなー。あまりいないと思うけど。
      今のところ、いい友人に出会えたこと …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    落ちてきています。。。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりよろしくないと思います。頭が良い人は良いですが、悪い人は悪いです。
    • 校則
      髪は体育の時以外は下ろしてもよいですが、卒業式などの堅苦しい行事では触角なしです。 …続きを読む(全324文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    弘前南高等学校
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      変なところに厳しいし
      いちいちうざいです先生が
      まあそこまで遵守する人は少 …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    精神的に疲れる
    2018年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何にせよ教師がダメ。生徒たちへの対応が良くないし、ただ予習してこいとしか言わない。学校も遠く、むやみに行くと精神的に疲れる、、なんかやさしさというものがないです
    • 校則
      というか遅刻の件はとても厳しい。実際かなり遠いし早く登校しなきゃいけないし …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    交通の便が悪い。自称進学校。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ではないと先生自体が言っているし、実際にそうではないと私自身思ってしまうような高校。やたらと暗記を強いてくるが、それでは入試にあまり効果がみられない。
    • 校則
      変なところに厳しい。女子はそうでもないが男子が可哀想。先生によって基準もばらばら。 …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    行くだけ無駄
    2014年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      行くだけ無駄です。

      【校則】
      変なところに厳しいです。
      破っていても、特に …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    ここに来るくらいなら別な学校に行こう
    2015年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      別な学校に行こう
    • 校則
      確か「文武両道」とか掲げてたけどそれに沿った生活が全くされていない。騙されないように …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    来るなら100回考え直した方がいい
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      もうホンマに、今まで書いてきた人の言ってきた通りまるで自由がない。先生方はとても優しくいい人のように見えるが、方向性は他の学校の先生らと比べて全く違う進学にとにかくうるさいらしいよでも、行きたいとこには泣かされても行った方がいい
    • 校則
      まぁ、普通か …続きを読む(全385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自転車通学ならクロスバイク一択
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      入学を考えている人、私は本当にオススメしません。良い先生や自由を求めている人は中央や弘高に行きましょう。
    • 校則
      『THE 自称進学校』って感じの校則です。例を挙げるならばツーブロック禁止です。もみあげが長いと注意されますが、刈り上げたらツーブロック …続きを読む(全457文字)
30件中 21-30件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

青森県の偏差値が近い高校

青森県の評判が良い高校

青森県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 弘前南高等学校
ふりがな ひろさきみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

0172-88-2231

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

青森県 弘前市 大開4-1-1

最寄り駅

-

青森県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

青森県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  青森県の高校   >>  弘前南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服