みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  金光八尾高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

金光八尾高等学校
出典:Kansai explorer
金光八尾高等学校
(こんこうやおこうとうがっこう)

大阪府 八尾市 / 恩智駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 63

口コミ: ★★★☆☆

2.77

(102)

金光八尾高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.77
(102) 大阪府内217 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
51件中 41-51件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校則の厳しい学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      取り敢えず、校則の厳しい学校です。 制服も可愛くないですが、今年の秋から靴下が白から紺色に変わったりと変化してきています。 制服も変わるという噂も学校内であります。
    • 校則
      校則は長すぎるスカート丈や、髪型、爪などとてもたくさんあります。 毎月ある風 …続きを読む(全666文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    勉強が厳しい
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、生活面でも指導をしてくれ、大学では指導してもらえないことをたくさんしていただきました。
    • 校則
      校則は、客観的にみると、とても厳しいですが、3年生になると、先生との信頼関係もえられて、そんなに厳しくは感じません。 …続きを読む(全617文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    そこそこの学力がある人なら
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語ができればかなりゆとりのある学校生活だと思います。逆にできなかったら全てにおいて劣悪な環境だと思います。
    • 校則
      かなり厳しいですが、高校生として恥ずかしい格好でなければ特に問題はありません。
      (校則に引っかかるとかなりめんどくさいですが…) …続きを読む(全378文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強を第一に頑張りたい子のための学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で校則なんて何でもいい、夢の高校生活を送らなくてもいい、勉強を一番に頑張りたい、というような子にはいい学校だと思います。校則がとても厳しく、勉強一番の学校だからです。
    • 校則
      禁止だらけです。携帯禁止、お菓子禁止、化粧禁止、巻き髪禁止、ワックス禁 …続きを読む(全697文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強をしっかりしたいならおすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても先生方が親切に教えてくれます。
      なので、勉強のやる気がある生徒はぐんぐんと延びていると言う感じがします。
    • 校則
      厳しい方だとおもいますが、それが大人になってからいかされていくと思う。 …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とにかく勉強が厳しい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強が厳しい高校です。
      大学進学を目指している人にはとてもいい高校だと思います。
      クラブ活動よりも勉強面にとても力を入れていて、毎日朝の小テストがあります。
      制服は夏服冬服とも、あまり可愛くないです。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほう …続きを読む(全583文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    良くも悪くもない
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      特進に特に力を入れている。総進は担任にしかみられていない感じがある。

      …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    金光八尾
    2013年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則は厳しいが、勉強はしっかりできるので、
      進学したい人にはいいと思う …続きを読む(全299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とてもいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に対して本当に熱心で入学したら成績がだんだん上がりいまでわこの学校には入れたことをとてもかんしゃしてます!なのでみなさんぜひ入学を!
    • 校則
      1ヶ月に一回風紀検査というものがあり男子には厳しいが女子にはとてもあまいです。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    合言葉は「金光八尾やからな」
    2021年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 校則
      毎月風紀検査があり、ツーブロックダメ。インナーは白。爪は長かったらダメ。前髪目にかかるとダメ。耳が出てないとダメ。すそがやぶれてるとダメ。改善するまで7:45分登校。 …続きを読む(全289文字)
    • いじめの少なさ
      この高校だから多いということはないです。が、僕のクラスはいじりがありました …続きを読む(全289文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      一言で言えば青春の無い高校だと思います。
      毎日の課題、中学生レベルの体育祭、毎朝の小テスト、特進S特進の8時限授業、考え方の古い先生が多いです。
    • 校則
      校則自体は普通かも知れませんが、毎月の風紀検査に引っかかると経過観察や早朝登校といったペナルティを課せられるのでしんどいです。
    • いじめの少なさ
      良い人が多いのであまりいじめはないです。
    • 部活
      運動部は基本的に弱く、全体的に勉強中心の学校なので部活はあまり力を入れていません。
      でも吹奏楽部は近畿大会出場、美術部はたくさんの賞をとって国公立大学に多く進学しています。
    • 進学実績
      青春を捨てて、真面目に課題や先生に頑張って質問などに行けば、塾に行かずに行きたいところに行けるかも知れません。
      総合進学だと指定校メインで狙わないと良いところに行けません。
    • 施設・設備
      私立高校にしてはトイレしか綺麗ではないです。
    • 制服
      制服が変わってマシになったと思います。
      比較的かわいい方だと思います。
    • イベント
      体育祭は中学生と合同でするので本当に面白くないです。思い描いている高校生のキラキラした体育祭は無いです。
      文化祭はまだましです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      塾におすすめされたから
    投稿者ID:974655
    この口コミは参考になりましたか?

51件中 41-51件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

金光八尾中学校

偏差値:48.0

口コミ:★★★★☆3.64(17件)

金光八尾中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 金光八尾高等学校
ふりがな こんこうやおこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-922-9162

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 八尾市 柏村町1-63

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  金光八尾高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ