みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  金光八尾高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

金光八尾高等学校
出典:Kansai explorer
金光八尾高等学校
(こんこうやおこうとうがっこう)

大阪府 八尾市 / 恩智駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 63

口コミ: ★★★☆☆

2.77

(102)

金光八尾高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.77
(102) 大阪府内217 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

51件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しいけれど楽しいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も進学など、勉強のことやそれ以外にも熱心で、いい雰囲気だと思います。行事も楽しく、学校生活も楽しいです。
    • 校則
      ほかの学校よりは、厳しいと思います。髪型や靴下など制限がいろいろありますが、理不尽なものはなく、意識していれば大丈夫な程度です。 …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    住めば都ならぬ入れば都な学校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      金光八尾では朝の小テストや8時間授業など色々ありますが、正直そんな程度でしんどいと言われている方は他の学校にもし行ったとしてもどうせしんどいと言うと思います。時間の使い方を考えれば普段の授業は余裕だと思います
    • 校則
      風紀チェックがたまにありますが、 …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2020年度入学者の口コミ
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      金光八尾高等学校は、優しくて面白い先生がたくさんいますもちろん怖い先生も居ますけれども大丈夫お医者さんがいるから!!
    • 校則
      スマホは、持ち込みは、いけますが学校の前でしか使えません下校中使っている人も居ます …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    来てみたら意外と楽しい学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫で今高2なのですが、はじめはブーブー言っていてもなんやかんやみなさん楽しんでいるように思います。
      公立にない楽しさがあり、大人になってからはきっと笑える良い思い出になっていると思います!
    • 校則
      満足している生徒などいないと思います。
      です …続きを読む(全1117文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強好きな子はいいと思う。授業が8時間目まであります。先生方は熱心に授業してくれてて、説明もわかりやすいです。
    • 校則
      風紀検査が厳しいです。耳にかからず、前髪は眉毛のところで、後ろは襟足がかからないように。 …続きを読む(全297文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とてもいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に対して本当に熱心で入学したら成績がだんだん上がりいまでわこの学校には入れたことをとてもかんしゃしてます!なのでみなさんぜひ入学を!
    • 校則
      1ヶ月に一回風紀検査というものがあり男子には厳しいが女子にはとてもあまいです。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2021年以降に入学する人はこれみて!
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ここに書いてる意見は制服変わる前の学校に満足されてない方が書いてるのが多いと思います。
      昔は制服もダサく校則も厳しかったですが,昔と比べたら校則も緩くなって(スマホは禁止だけど持っていくのはOKになりました)
      制服も変わったので普通の私立高 …続きを読む(全863文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    言われてるほど悪くない気がしてます!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      この口コミで書かれてるほど悪いかな?と言う印象です。
      現場の先生、環境も申し分はあるけど悪くはないし、親友?って呼べないことも無い人も出来た。恋も人によってはしてる?(インスタのストーリーにリア充が沸きまくってるし帰り道恋人つなぎマン大量 …続きを読む(全1005文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    普段勉強頑張るたまにイベント
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      めちゃくちゃ評価わるいけど、自分的にはあっている学校です。S特進、特進コースは8時登校で総合進学は8時半登校です。毎朝小テストがあって受からないと放課後再テストです。それらは慣れるまでキツイけど勉強する習慣はつきました。ただ容姿についての校 …続きを読む(全1220文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強に力を入れていている学校です。
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強に力をいれている学校だと思います。
      規則がとても厳しい学校です。
      とても親身になって下さる先生が多いです。
      毎朝小テストがあります。小テストに合格しなければ課題か再テストがあります。模試に力を入れていると思います。スマートフォンは持ち …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強学校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に行きたい!
      漠然とそう思っている方にお勧めできる学校です。勉強せざる負えないというクラスの雰囲気があるので、環境によって左右されやすい方にはぴったりです。
    • 校則
      女子は比較的優しいですが、男子は気の毒になるほど厳しいです。
      頭髪に関していうと …続きを読む(全1349文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    そこそこの学力がある人なら
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語ができればかなりゆとりのある学校生活だと思います。逆にできなかったら全てにおいて劣悪な環境だと思います。
    • 校則
      かなり厳しいですが、高校生として恥ずかしい格好でなければ特に問題はありません。
      (校則に引っかかるとかなりめんどくさいですが…) …続きを読む(全378文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    金光八尾
    2013年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則は厳しいが、勉強はしっかりできるので、
      進学したい人にはいいと思う …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    夢見た高校生にはなれない。
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強をしてよい大学に行きたいならいいと思う。青春をしたいなら絶対に来るな。この学校に中途半端な気持ちで来たら後悔するぞ。
    • 校則
      本当に2020年なのかわからないぐらいきつい。最近、徐々に緩くなってきてるが、しょうじきあまり変わらない。毎月風紀検査が …続きを読む(全467文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強&青春な学校
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強しまくりたい人向けの学校です。2年に進級する際文系コースか理系コースか美術コースに進むことになるので、国公立へ進学したい人はS特進コースに行ける人でないと絶対にダメです。
      それに、ほかの人の口コミにもある通りとにかく課題が多いです。そこ …続きを読む(全826文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    つらい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      朝テストしんどい…
      だんだんと鬱になっていって
      自信がなくなる
      しかし、勉強の仕方は提示してくれるが、
      それを疎かにするとしんどくなる
    • 校則
      当たり前のことをしておけば、
      注意されることはない
      しいて言うなら、髪型をしっかりと整えないといけないこと …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    面倒見が良いとは?
    2016年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面倒見が良いと言えば良いのですが逆に過保護とも言えます。だから毎日長い時間を授業で拘束されるので自分にあった勉強とか自主的にやりたい人にはすごく邪魔に感じると思います。その点では公立とかのほうがおすすめです。課題も多くの人はだんだん雑になっ …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    厳しいですがしっかりとした進学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      慣れれば楽しい学校です。
      教師も親身になって相談など乗ってくれます。
      しかし厳しい面もありますので覚悟を持って入学すること目標を持って頑張ることが大切だと思います。
    • 校則
      校則は厳しめです。
      特に男子は髪型など細かく言われることがあります。
      約月に …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何事においても勉強が一番大事、という学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を熱心に取り組むことが出来る学校
      楽しさよりも、勉強を考えている学校
      勉強を共に頑張ってくれる先生や生徒が沢山います
      あと、食堂のご飯は美味しくて私はとても好きです
    • 校則
      だいぶと厳しいほうだと思います
      ケータイ持ち込み禁止
      お菓子類 …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    合格実績がある、高校を選ぼう
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に熱心な生徒が多く、先生方も、付きっきりで指導してくれる。朝の小テストなどあるがこなせば国公立大学にも通用する。
    • 校則
      ものすごく厳しい。特に頭髪、身だしなみは先生によって多少差があるが、基本的に厳しい …続きを読む(全376文字)
51件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

金光八尾中学校

偏差値:48.0

口コミ:★★★★☆3.64(17件)

金光八尾中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 金光八尾高等学校
ふりがな こんこうやおこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-922-9162

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 八尾市 柏村町1-63

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  金光八尾高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ