みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 【閉校】愛知工業高等学校
概要
-
愛知工業高校は、愛知県名古屋市にある公立の工業高校です。1901年に愛知県立工業学校として開校した伝統ある高校で、1948年現校名になりました。名古屋聾学校との連携協力を行っており、視野をひろめ、教養を高める助けになっています。通称は、「愛工」。全日制課程と定時制過程があり、全日制課程には「電子機械科」「電気科」「情報技術科」「建設科」「化学工業科」「デザイン科」があり、定時制過程には、「電子機械科」「建築科」があります。進路実績については2012年には卒業数310人のうち209人が就職しており、進学するよりも就職する人数のほうが多いです。進学数は97で就職数の1/3程度になっています。 部活動においては、エレクトロニックリサーチ部という変わった部活が存在します。
【閉校】愛知工業高等学校出身の有名人
矢野隼人(元サッカー選手)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 1]-
総合評価愛知総合工科生です
愛知総合工科は国内で一番の旋盤の台数があるので
機械科に進みたいという人にはすごくおすすめします。
しかし、今年度は1期生ということもあり文化祭はありませんでした。
来年度はどうなるかわかりませんが
もしかすると、学校行事はすくないかもしれません -
校則やはり、工業高校なので他校よりは厳しいかもしれません。
でも、ふつうの工業高校くらいです。
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]-
総合評価僕は愛知総合工科高校に通っていますがこのサイトには乗ってないので親の学校のこの愛知工業高校のところに書きます。総合工科高校は設備はとてもすばらしく教員もエリートが多いです。さらに様々な科を体験できるので本当に自分に合っている科がわかります。交通も便利なので興味があるなら学校説明会に来てみてください^_^
-
校則普通の工業高校に比べて緩めです。なぜならこの高校は生徒が意識することを重点に置いているからです。しかし基本的なケータイは触らない。髪は染めないなどの基本的な校則はしっかりあります。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価うちの子は学科に入っていました。
うちの子は満足していましたので大丈夫ではないかなと思います。よければ参考にしてください。 -
校則全然とは言えませんが、厳しくないとうちの子供は言っておりました。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
矢野隼人(元サッカー選手) | 愛知工業高等学校 → 帝京高校 |
基本情報
学校名 | 【閉校】愛知工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あいちこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | 機械科(-)、電子機械科(-)、自動車科(-)、電気科(-)、情報技術科(-)、環境技術科(-) | |
TEL | 052-911-4421 |
|
公式HP | ||
生徒数
|
- | |
所在地 |
愛知県 名古屋市北区 福徳町広瀬島350-4 |
|
最寄り駅 |
名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 弓道部、剣道部、柔道部、テニス部、ソフトテニス部、野球部、山岳部、水泳部、卓球部、ハンドボール部 |
文化部 | 演劇部、ブラスバンド部、写真部、映画研究部、無線部、放送部、コンピュータ部、美術部、鉄道模型、ボランティア |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 【閉校】愛知工業高等学校