みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 鶴見商業高等学校
鶴見商業高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年05月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価可もなく不可もなくって感じです。
男女比率だと女子の比率が高い年が多く、女子の友達を多く作りたい女子や女子に囲まれてたい男子にはおすすめなんじゃないですかね(笑)
恋愛面ではまぁそりゃあ、偏差値は低いので大抵の人は無知な人や普通のこと(提出物を出す等)ができない人(要するにダメダメな人)が多いので恋愛に発展する相手は見つけにくいかもしれません。
友達として過ごすなら特に男子がいい感じにノリに乗ってくれるのでとても楽しいですよ。
女子は男子に媚びへつらう人達が多い印象にありますね。
勉強面では、この高校では偏差値からして世間一般から見ると「少し勉強ができる」人は「とても賢い人」になるので、少し勉強ができる人からすると優等生になりきれるんじゃないでしょうか。
自分さえきっちりしていれば楽しいですよ。 -
校則自分はあんまり気にしたことないですね。
髪の毛を染めるのはダメだとか、スマホを触ってはいけないだとか、スカートは膝より下だとか、遅刻すると生徒指導だとか、そういう基本的な校則が主だと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年02月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント -]-
総合評価定員割れしてるからって安易に来る場所じゃない(^^)
前々から、指導厳しいとか色々聞いてたんですけど、さすがにタチ悪すぎて、笑笑
自分も頭悪くて 定員割れ狙って入ったんです、個人的にですけど、正直いい先生が居ません。ほんまに数人ぐらいです。
生徒指導が特にうるさくて、第1ボタン開けてたら言われます
社会に出たら~とかゆってるけど、今の時代第1ボタンぐらい開けてるでしょって話ですし、休み時間も携帯触ったらダメです
休み時間ぐらいOKにしろよってつくづく思いますね笑笑
全部制限するから皆どんどん、使っていくって気づかないんです、
ほんまに口悪いけどアホみたいな先生しかいません ドアホです笑
でも、女の子が多くて、トラブルも多いかもしれないけど、楽しいです!!
行事も、めちゃくちゃ楽しかったです!!
ただ、体育祭で派手な髪の毛は、取られます 先輩が取られてました
別に、その時その時ぐらいいいでしょ。って思うんですけど笑
3年生なんか思い出作りたいだろうに、髪の毛外されて本当に可哀想でした。
-
校則校則は、まじでめんどくさいの一点張りです(笑)
携帯触りたい 化粧したい スカート折りたい とかあるなら
絶対違う所オススメします…
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 4]-
総合評価すごくグラウンドが広くて、体育の時間広々とできますっ。就職進学、両方とも実績はいいみたいです!!校則は少し厳しいような気もしていますが、社会に出ると常識的なことばかりなので特に何も思いません。なにかあればオープンスクールに行くといいと思いますっ
-
校則考査期間は遅刻防止週間となり、普段の遅刻指導より指導が長くなるみたいです。携帯を触っていて先生に見つかると反省文書かされます。女の子だと体育祭は派手な髪型をしたりメイクしたいと思うかもしれませんが、髪型はお団子が禁止されており、ヘアピンを使うことが禁止されてます、、、メイクをしていると、リップは物凄く注意されます。(先生はメイク落としを持ち歩いています)
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
基本情報
学校名 | 鶴見商業高等学校 |
---|---|
ふりがな | おおさかしりつつるみしょうぎょうこうとうがっこう |
学科 | 商業科(41) |
TEL | 06-6911-0415 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
大阪府 大阪市鶴見区 緑2-10-9 |
最寄り駅 |
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 横堤 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
よくある質問
-
鶴見商業高等学校の評判は良いですか?
-
鶴見商業高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 鶴見商業高等学校