みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学

大妻女子大学
出典:Hykw-a4

大妻女子大学

(おおつまじょしだいがく)

私立東京都/半蔵門駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(693)

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 52.5
共通テスト
得点率
47% - 74%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
35.0 - 40.0
口コミ
4.00146件
学科
日本文学科、英語英文学科、コミュニケーション文化学科
学べる学問
文学 英語 文化学 メディア
偏差値
40.0 - 52.5
口コミ
4.04256件
学科
被服学科、食物学科、児童学科、ライフデザイン学科
学べる学問
服飾 栄養学 小学校教諭 児童学 幼稚園教諭 ...
偏差値
37.5 - 40.0
口コミ
4.05126件
学科
人間関係学科、社会・臨床心理学専攻、人間福祉学科、【募集停止】介護福祉学専攻
学べる学問
社会学 心理学 社会福祉学
偏差値
37.5
口コミ
3.8546件
学科
比較文化学科
学べる学問
文化学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.96
(693) 私立内 133 / 590校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    文学部 日本文学科 / 在校生 / 2024年度入学
    たのしい!図書館きれい!
    2025年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文学部は図書館を使うことが多く、大学の設備をフル活用できる!
      先生も多いから色々な話聞けて楽しい!研修旅行自由参加だけど、先生と京都で遊べるのはとってもたのしい!
    • 講義・授業
      良い
      先生が面白い!語学系もフランス語やスペイン語など、他の大学にはない語学も学べる!
    • 就職・進学
      良い
      就活のための講座が一年から始まる!メールなどでも案内が届き、就活を意識しながら在学できる。
    • アクセス・立地
      普通
      ちょっと駅から遠い!周りはオフィス街なので遊ぶところもない!
    • 施設・設備
      良い
      トイレ綺麗!全てが女子向けで綺麗!!男性トイレが極端に少ない
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛とは全くの無縁!
      友人関係も、恋愛が絡まないから淡白!あっさりして妬み嫉妬は無い
    • 学生生活
      良い
      体育祭の景品がとっても豪華
      参加しないと損!他の行事もごうか!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      古典系など、朝から晩まで国語のみ。国語が好きでは無いと続かない
    • 志望動機
      楽そうだから!実際楽!たのしい!学校最高!小説好きだったら苦じゃ無い
  • 女性在校生
    家政学部 ライフデザイン学科 / 在校生 / 2024年度入学
    毎日が楽しい女子大学
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    家政学部ライフデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1つの物事に囚われず様々なことを学べる。将来が何も決まってない私にはとても良い。色々な考え方を取り入れられる。
    • 講義・授業
      良い
      充実している。高校とは違った学びが沢山あり、とても楽しい講義。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      周りの人達が優しくやりやすい。楽しく穏やかな雰囲気で行っている。
    • 就職・進学
      良い
      就職、進学実績は良い。わからないところも先生方に聞きに行くことが出来る。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し歩くが、そこまで遠くは無いので満足。いい運動になる。
    • 施設・設備
      良い
      学食が美味しい。メニューも沢山ある。デザートのパフェが好きです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子しかいないので仲良し。恋愛のいざこざなどがないのでありがたい。
    • 学生生活
      良い
      女子しかいないので、周りの目を気にしすぎずに全力で楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の生活に関する様々なこと。デザインとはなんなのか。暮らし地域、環境、インテリアの3つのデザイン力を学べる。
    • 志望動機
      将来への道が何も決まっておらず、悩んでいた時に自分の生活に関する様々なことを学ぶことができるこの学科にひかれたから。
  • 女性在校生
    文学部 コミュニケーション文化学科 / 在校生 / 2024年度入学
    幅広く専門分野に触れられる学科
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    文学部コミュニケーション文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学部の中でもコミュ文は楽しい学部だと思います。まだ将来何をしたいのかはっきりしていない人はこの学部をオススメします。ただ韓国が好きな方が多いですが、12年の間はそこまで韓国!という感じではないです。とにかく幅広く学びます。AIを学ぶ人もいます。
    • 講義・授業
      良い
      先生次第ですが、早稲田や慶応で教えている教授の方もいらっしゃってかなり充実した授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1年生からすぐ始まりますが、初め何をすればいいか分からなくても学期が終わる頃には慣れてきます。1年のあいだはどのゼミかは選べないのが残念です。でもまだ前期しかうけていませんが楽しかったです。
    • 就職・進学
      良い
      就職の相談に専門で乗ってくれる方が常にいらっしゃって23年生は特に使われているというイメージです。1年の私でも相談に乗ってくださってこれからももっと使っていきたいです!
    • アクセス・立地
      良い
      さすが一等地という感じです笑笑!ただ少し駅が遠くて10分くらい歩くので、雨の日とか暑い日は少ししんどいです。市ヶ谷だと坂もあるのでよけいそう感じます。
    • 施設・設備
      良い
      ビルが何棟もあるので授業が押すと移動がギリギリです。でもやはり建物や中の施設はとても綺麗で安心して使えます。建物によって差はありますが大体綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子空間なので日常生活はとても楽しいと思います!恋愛はバ先やインカレサークルで頑張るものかと、、笑笑
    • 学生生活
      普通
      大妻内のサークルに入って居る人はあまりいないイメージです。皆さんバイトや他校のサークルに入っています。大妻のイベントもあまり大事にはならず知らないで終わっていたことも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各国の文化や歴史、現状について学ぶ授業があり、この授業はそれぞれの国を比較したりできるのも楽しいです。あとはほとんど英語と自分で選んだ授業です。英語は最初にテストがあってクラス分けされます。でも1番上のクラスでもそこまで難しくはないので大丈夫です。
    • 志望動機
      各国の文化・異文化理解について学びたかったから。特に韓国について学びたくて志望しました。

大妻女子大学のことが気になったら!

大妻女子大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
いとうまい子(タレント) 金城学院高等学校 → 大妻女子大学 → 早稲田大学早稲田大学大学院
杏子(ミュージシャン(BARBEE BOYS)) 長生高等学校 → 大妻女子大学
吉田涙子(元アナウンサー) 豊島岡女子学園高等学校 → 大妻女子大学文学部
西山繭子(俳優) 大妻中学高等学校 → 大妻女子大学文学部英文学科
渡部有(アナウンサー) 酒田東高等学校 → 大妻女子大学比較文化学部比較文化学科

大妻女子大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 大妻中野高等学校 - 私立 東京都 46人 50人 38人
2位 国府台高等学校 64 公立 千葉県 31人 17人 -
3位 千葉西高等学校 61 公立 千葉県 28人 16人 30人
4位 千葉女子高等学校 57 - 58 公立 千葉県 25人 26人 -
5位 柏南高等学校 63 公立 千葉県 23人 11人 17人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 千代田キャンパス
    東京都千代田区三番町12

     東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩8分

  • 多摩キャンパス
    東京都多摩市唐木田2-7-1

     小田急多摩線「唐木田」駅から徒歩10分

学部 文学部家政学部人間関係学部比較文化学部社会情報学部データサイエンス学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

大妻女子大学のことが気になったら!

大妻女子大学の系列校

高校
中学

大妻女子大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.94 (630件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (390件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.81 (1125件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.83 (483件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (1323件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

大妻女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。