みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和女子大学

出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)
私立東京都/三軒茶屋駅
概要
偏差値
学部情報
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
人間社会学部 心理学科 / 在校生 / 2021年度入学 心理学に興味がある方に良い学科2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活2]人間社会学部心理学科の評価-
総合評価普通心理学を学びたくて、専門に学びたい内容が決まっていなかったらとてもおすすめします。1年次に幅広く学んで2年次から絞っていくことができます。
-
講義・授業普通それぞれの分野に特化した先生方がいらっしゃいます。専門の方なので知識も得られると思います。
-
就職・進学良い入ったばかりなのでまだサポートを受けたことは無いですが、就活のサポートは手厚いとお聞きしたことがあります。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は田園都市線三軒茶屋駅です。駅から歩いて通えるので立地は良いと思います。
-
施設・設備普通心理学科は主に1号館で授業を行います。校内には棟が沢山あるので迷いやすいかもしれません。
-
友人・恋愛普通女子大なので、男性はいません。恋愛について言うと、周りではインカレに入る人が多いかなという印象です。
-
学生生活悪いサークルはいくつかあります。私自身もインカレに所属しているのですが、学内のサークルに入る人は多いとは言えないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学科としては、1年次に幅広く心理学を学びます。1年次で学んでみて興味のあるものを2年以降から極めていくというような流れです。
-
志望動機心理学に興味があり、ここの大学では
幅広く学ぶことができるから。
-
-
食健康科学部 健康デザイン学科 / 在校生 / 2021年度入学 努力次第で学びと充実した生活が得られる2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活2]食健康科学部健康デザイン学科の評価-
総合評価良い資格が取得できる学科(学部)なため、他学科の生徒よりも忙しく、学習内容も難しいですが、しっかり勉強する子達が多いので周りの環境的にも充実した学生生活が送れていると思います。
-
講義・授業良い資格が取得できる学科のため、必修科目がほとんどです。
内容はほとんどが生物と化学ですが、さらに細かい専門的なところを学びます。難易度は高いですが、どの先生も生徒の理解度を確認しながら進めてくださります。 -
就職・進学良い1年生の前期からキャリアに関する授業があり、社会人の方々にお話を聞いたりアドバイスをいただいたりすることができるメンター制度も1年生から利用できます。
-
アクセス・立地良い最寄駅は三軒茶屋駅で、駅から徒歩で5~10分程度で大学に着きます。
周辺にはカフェなどの飲食店も多くあります。
渋谷にも近いため空きコマに遊びに行くこともできます。 -
施設・設備良い建物は比較的新しいので綺麗な方だと思います。
また、外の広場のようなところは新しく整備されたばかりでおしゃれです。
実験室の設備も整っています。 -
友人・恋愛普通一応クラスがあるので年度始めに多く友達を作っておくと良いと思います。
最初に仲良くなった子達と行動する人が多いです。
恋愛は全くできません。出会いがないので、、
インカレなどに入れば他大学の男子とも出会えるかもしれません。 -
学生生活悪いサークルは少ないので、ほとんどの人が入ってません。
イベントは、伝統のある学校なので儀式的なものが多いですが、特に役職についていない一般学生にはあまり関係ないかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養学や調理学の他にも、人体に関することなども詳しく学びます。
2年の後半や3年次くらいからは、自分の専門とする領域に合わせて(食・運動・美容)さらに特化した内容を学びます。 -
志望動機料理も好きだし、体を動かすことも好き、さらに学問につながるか不安でしたが美容にも興味があったため、自分の興味あること全てが学べると思ったからです。
-
-
人間社会学部 現代教養学科 / 在校生 / 2021年度入学 幅広く学びたい人にオススメ2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活5]人間社会学部現代教養学科の評価-
総合評価良い偏差値も低い大学では無いですし、女子大を目指す人にとってはとてもいい大学だと思います。現代教養学科は幅広く学べます。
-
講義・授業良い他の大学に比べ、緊急事態宣言下でない限りは対面での授業が多い印象です。文化に触れる機会も多いので好きな方は良いかもしれません。
-
就職・進学普通まだ1年なのでよく分かりませんが、先生との距離が近いので頼りやすいと思います。
-
アクセス・立地良い三軒茶屋なので駅からも割と近めですし、ご飯屋さんも多くあります。
-
施設・設備良い新しい建物はとても綺麗です。古い建物も汚いという印象はありません。
-
友人・恋愛普通授業の人数が少ない授業も多くあるので友人はできやすいと思います。
-
学生生活良い色々な取り組みがあり入学して直ぐに紹介があるので、充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修授業が多く、語学、社会学、日本語の話し方や使い方などについて学びます。
-
志望動機メディア論を学びたく、メディア分野を専攻できる大学を探していたところ昭和女子に辿り着きました。
昭和女子大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
昭和女子大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
壇蜜(タレント) | 昭和女子大学附属昭和高等学校 → 昭和女子大学 |
稲田容子(ライフル射撃選手(アテネ、シドニー、アトランタ五輪代表)) | 北海道札幌手稲高等学校 → 昭和女子大学短期大学部 |
森下友紀(水泳選手(リオデジャネイロパラリンピック代表)) | 昭和女子大学人間社会学部福祉社会学科 |
おかもとまり(お笑い芸人) | 昭和女子大学短期大学部 |
谷岡恵里子(アナウンサー) | 昭和女子大学 |
昭和女子大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
昭和女子大学のことが気になったら!
昭和女子大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
よくある質問
-
昭和女子大学の評判は良いですか?
-
昭和女子大学にある学部を教えてください
-
昭和女子大学出身の有名人はいますか?
-
昭和女子大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
昭和女子大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和女子大学