みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪国際高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪国際高等学校
大阪国際高等学校
(おおさかこくさいこうとうがっこう)

大阪府 守口市 / 土居駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 68

口コミ: ★★★☆☆

2.95

(17)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分次第で変えられる高校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      よく模試が多いと口コミでありますが、
      各模試(スタディーサポート、進研模
      試、全統模試)が年に3回あるので
      年9回ほどですが、それぞれの模試の
      特色やレベルが違うので
      これくらいで当たり前だと思います。

      先生や授業の質が低い、
      先生が教科 …続きを読む(全622文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

大阪国際高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
旧大和田高校と旧滝井高校が統合して誕生した大阪国際高等学校。看護医療コース、幼児教育コース、全教科を英語で授業する○○ロレアコース、関関同立大学等への私大学校推薦が受けられる総合探求コース、国公立大学受験を前提とし一般受験のみならず学校推薦枠でも旧帝大合格者を多数出すスーパー文理コース。多様なコース...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
若手教師と中高年教師で意識の乖離が激しい。特に中高年教師のやる気のなさはひどい。事実上の新校になり、学校のレベルを上げていかないといけないにも関わらず、全く勉強をしていない。ひいては、学生の学力をどうすれば上げてやれるかの意識はなく、単に教科書の内容を黒板に書いているだけになっている。

【進学実績...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪国際高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細