みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  佐野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

佐野高等学校
出典:Bakkai
佐野高等学校
(さのこうとうがっこう)

大阪府 泉佐野市 / 泉佐野駅 /公立 / 共学

偏差値:58 - 62

口コミ: ★★★★☆

3.63

(85)

佐野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.63
(85) 大阪府内65 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

54件中 41-54件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    文武両道
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的にはよいと思う。

      【校則の自由さ】
      頭髪、制服は注意されるがそ …続きを読む(全302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    親世代からの評判はいい鳩高
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      何もかもが普通の進学校(大学に進学する人が多い)
      入試の時に初めて目にしたボロい校舎も住めば都ですので我慢しましょう。先生の質は公立相応といったところ、課題はテスト前の一夜漬けで間に合うので多くはないかなと思います。国公立を目指せる学生は少 …続きを読む(全452文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      受験生の皆さんが困っているであろう口コミが古いからわからん!!っていうお悩み解決してさしあげましょう!!というわけで最新情報ちょいちょいお話していけたらなぁと思います。まず総合的に見てとてもいい学校だと思います。まぁ詳しくは下の方に記載しておきます。
    • 校則
      全体的に緩い方だと思いますね。スマホは校則では一応NGとなっているようですが、基本休憩時間は全然触ってOKです。(※ただし授業中などは電源切りましょう。もし音でも鳴ったら先生と放課後二人きりでお話することになりますよ\(^o^)/)服装には若干厳しいかと思いますが、基本の範囲だと思います。自分は特に厳しいとは思ったことはありませんね。
    • いじめの少なさ
      これに関しては全く聞きませんね。逆にいじめとかしてたらその人が周りからハブられると思います。
    • 部活
      どこも比較的活発だと思いますね。ただ文芸部は少し静かめかな?って感じです。あと最近野球部が21世紀枠に入ったりで熱が入ってますね。
    • 施設・設備
      正直施設はどこもなかなかボロいです。まぁ公立高校でかつ創立百数十年超えなんで無理もないと思いますがね。トイレは基本「THE 公立高校トイレ」って感じですが、複数箇所綺麗なトイレがあります。運動場は北と南にそれぞれ別れていて、両方なかなかの広さあるので運動場はかなり広いほうだと思います。体育館はまぁ普通くらいだと思いますね。あと最近改修工事が進んできて、近々体育館にエアコンがつくだとか。
    • 制服
      個人的には学ランだいぶ気に入ってます。ですが来年からは制服が学ランからブレザーに変わります。
    投稿者ID:879722
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    卒業後の進路が不安な人に行って欲しい
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とても良い学校です
      勉強できる環境は整っていると思います。
      自分の進路が決まってる人、決まっていない人、どちらでも丁寧に対応してもらえます。
      長年ある学校なので四年制大学だけでなく短大も指定校推薦が多いです。公務員試験対策もしてくれま …続きを読む(全723文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    毎日が楽しいです
    2015年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の仲が良く、いい先生もたくさんいて
      国際交流も盛んです。文化祭、体育祭も盛り上がり、非常に雰囲気が良いと思います。
    • 校則
      他校に比べると厳しいのかもしれません。
      スカート丈は短ければ言われる機会が割とあります。髪を染めてくると黒染めさせられま …続きを読む(全560文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    国際教養科、是非来てください!
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      先生がとても生徒想いで、雰囲気はとても良いと思います。生徒同士の仲も良く、特に国際教養科は団結力も強く、行事ごとも有利に進めることができると思います。入学して後悔は一度もしていません!
    • 校則
      校則はキツすぎることもなく緩すぎることもなくちょうどいい …続きを読む(全757文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    国際楽しいですよ!!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      親切な先生、生徒ばかりでとても居心地が良いです!
      国際教養科の人気薄いですが、充実したスクールライフを送れますし、三年間で本当にクラスの皆と仲良くなれます!
      確かにジャーナル(英語交換日記)は大変ですが、お陰でwritingの試験は国際の方 …続きを読む(全1297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    佐野はさいっっっっっっこうです嘘です
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      まじで、最高。楽しい
      さいっこうだよ佐野は最高!!!
      まじでさいっこうですぜひ来てください
      ほんまに楽しいよさいこうです
    • 校則
      まあまあ厳しい。髪の毛は、染めたらあかんしパーマもあかん。もちろんネイルとかもあかんし。化粧はオッケー!!おけおけ! …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    佐野は最高の学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      絶対佐野に受けるべき
      佐野は文化祭や体育祭などの行事がめちゃくちゃ
      楽しくて 絶対佐野に来てよかった、、、って思えます。
      文化祭は毎年多くの人たちが来客してくれ、
      楽しんでくれているそうです。
      体育祭は 赤、青、白、黄團にわかれ …続きを読む(全972文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    佐野高校の楽しさ
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文化祭などのイベントなどを、楽しみ在校生同士の中がいい。

      【校則】
      …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    悔いのない高校生活を送れる場所
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      落ち着いている校風ですが、行事にはとても熱心で、体育祭の応援団などはとても盛り上がり、良い思い出になります。進学実績は和泉高校などに比べ、劣る点は否めませんが、本人の努力次第では関関同立、和歌山大学にも手が届くと思います。先生方も熱心に進路 …続きを読む(全741文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活が活発だし、文化祭などの行事が面白い
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒に国際的なことに興味を持たせるような授業や、留学生との交流行事などが多く、国際理解が深まると思う。
    • 校則
      髪型への指導はありませんが、髪を染めることは禁止されていて、染めた場合は黒に染めてくるように指導されます。服装は女子はスカート丈、ネクタイ …続きを読む(全693文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は昔ハト校と呼ばれ人気のある学校です。イベントや行事が多いので楽しめる場面も多いです。学期の最初に学年で競い合うテストがあり、上位何名かは表彰される。
    • 校則
      スカートの長さは決まっているが、他に厳しいことなど少ない。
      髪型はパーマや染めたりしな …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気が良くて、勉強がしやすい。通いやすくて便利がいいです。入るのは難しいけどとても良いところです。
    • 校則
      あまり厳しくないと言えます。他の高校は髪色、化粧などとてもうるだいけどさほどうるさくないです …続きを読む(全334文字)
54件中 41-54件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 佐野高等学校
ふりがな さのこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-462-3825

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 泉佐野市 市場東2-398

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  佐野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ