みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  北千里高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

北千里高等学校
出典:Tossy2379
北千里高等学校
(きたせんりこうとうがっこう)

大阪府 吹田市 / 北千里駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.17

(85)

北千里高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.17
(85) 大阪府内143 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

63件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自然に囲まれた北千里高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、先生が生徒のことをきちんと見ていて、生徒も真面目でとてもいい環境で過ごすことができます。特に部活に力が入り、その実績はとてもすごいです
    • 校則
      携帯を授業中以外は普通に使えることができるし、色々自由な学校で他と比べるとそんなに厳しくはない …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    私は好きです
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校に比べて、自由な校風だと思います。
    • 校則
      カーディガン登校が禁止ですが、今生徒会の方々ががんばっておられます。
      リボンは着けていなくても何も言われません。
      スカートの長さも言われません。
      ただ、ピアス、髪染めについては指導がありま …続きを読む(全271文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活が強いし、環境がいい
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけでなく体育祭などの行事も協力していて、みんな様々なことに真面目に取り組んでいてこの高校でよかったなと思った
    • 校則
      校則があまり厳しくなくて、のびのびしている。制服は、季節によって服装の期間がありスカートが短すぎたりだらしなかった …続きを読む(全747文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      良い友達ができれば青春できる高校です!
      明るい人はいますが真面目な子が多いイメージです。
      クラスの男女比は芸術選択によって変わります。
      先生は良い人が多いですが、当たりハズレがあります。
      授業の楽しさは先生によって変わりますが基本面白くないです。
      比較的自由度は高い高校だと思います。そこそこ賢くて青春したい人にはオススメです。
    • 校則
      スマホは授業中以外OKです。
      頭髪検査やスカートチェックはありません。スカートは折ったり切ったりしてる人もいますが短すぎると注意されます。ブレザーなしでパーカーを着たりジャージの登下校がOKになりました。授業中は制服です。
      髪染めやパーマはダメですがメイクや髪を巻いたりするのはOKです。髪型は染める以外基本OKです。ピアスは禁止ですが開けてる人もいます。
      教室でお菓子やアイスもOKです。
    • いじめの少なさ
      私は聞いたことがありません。友達によるのではないでしょうか。
    • 部活
      ほぼ入っていますが帰宅部でも目立ちません。ただ、部活に入っている方が友達も増えるし行事も楽しめると思います。自分に合う部活を見つけて楽しんでください笑
    • 進学実績
      国公立を推してきますが自分の進路を定めていれば特に何も言われません。
    • 施設・設備
      トイレはほぼ洋式です。綺麗に改装されました。
      教室は汚くはありません。プールは屋上で眺めも綺麗です。
      ロッカーは一階にあるので教科書などを取りに行くのが面倒です。教室の前に置いて欲しいです。(希望)
      廊下が暗いです。
    • 制服
      ネギリボンです。可愛くないですが逆に愛着が湧いてきます。すぐに北千里生だと分かります。男子は学ランです。
      女子のベストやセーターは濃いグレー、黒、紺があります。
    • イベント
      自由度は高いです。インスタでよく見るような事を楽しめます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近く自分に合う学力だったから。
    投稿者ID:948206
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ちょうど平均の高校かな
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      学面で言うとわかりやすい先生もいればまじで何言っとんこいつと言いたくなる自己満先生もいます。
      だいたい8:2の割合ですかね。
      あと、進路説明会は確かにめんどいなとは思いますが、大学に行くためのお金を出してくれるのは親なので、ちゃんと知識を身 …続きを読む(全1037文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    落ち着いていてとても良い学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校のまわりは、閑静な住宅街で、とても落ち着いています。また、学校の雰囲気も良く、落ち着いた学校生活が送れます。ただ、公立高校なので学校の備品や設備は古いものが多いです。
    • 校則
      カーディガンは学校指定のものしか着用できませんが、カーディガンでの登下 …続きを読む(全541文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    上の下もしくは中の上
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学後、偏差値の割には生徒の自立性や勉強に対する態度が悪いかと思います。
      きちんとやる人は結果を残していますが、自分のクラスではそのような人はほんの少数しかいません。
      校内で携帯電話の使用が可能なのも一つの原因だと思います。
      学校内の雰囲気 …続きを読む(全520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生徒が明るく、通いやすく、生活し易い学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ここに来て良かったのは、生徒が明るい事、校舎が基本一つなので体育以外の移動が楽な所です。
      しかしながら、先生の質は基本良いとは言い難く、あまり守られていない校則があることも事実です。
    • 校則
      真面目にしていれば他の人が書いている程厳しくはありません。 …続きを読む(全1374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ふつうです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は綺麗でしっかり勉強を頑張りたい人にはいいと思います
      部活動も豊富ですハンドボール部もありますが野球部はありません
    • 校則
      とても厳しく髪を染めたりピアス開けたら化粧やスカートの長さもとても厳しいです …続きを読む(全327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    暗い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北千里ではなくてもいい考えあったら教えてくださいね。また、たくさんの人がいるので、とても楽しいと思う。
    • 校則
      先生が緩いから大丈夫です。怒られたことはないのでだいじょうぶです、 …続きを読む(全286文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校風と魅力
    2015年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体の雰囲気はとても明るく生徒はみんな面白いです。
      クラブ活動も盛んで近畿大会へと出場するクラブもあります。食堂も良心的でとても美味しいです。駅から10分の距離なのでアクセスに問題はないです。
    • 校則
      スカートは膝下10cm。シャツin。制服登 …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    能ある鷹が爪を隠している高校
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まず、勉強は自称進学校って言う人多いですが、
      やる人・やらない人で分かれてるだけで何もおかしくないです。
      やることやってる人は自分の夢叶えてます、これは甘えだと思います。全体の印象は真面目過ぎるが故に行事とかの盛り上がりに欠けたりもっと学校 …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まあ普通です真面目な子にはいいと思います
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な人には合っていると思う。
      すこし真面目すぎるきらいがあり、物足りないと感じることもある。
      行事は基本的にあんまり面白くない。
      他と比べたらしょぼい気がします。
      勉強面では、難しすぎでもなく簡単すぎでもなく…
      まあ2日くらい勉強したら …続きを読む(全1125文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活が活発以外は普通の高校です。
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を頑張りたい人にはいい学校なのではないでしょうか。活気があり、皆生き生きとしています。進学校ということもありますが、人によって見方は変わると思います。
    • 校則
      普通です。限りなく普通です。常識の範囲内って感じです。校則違反をしていても相当目立つこ …続きを読む(全645文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    切り替えができる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から少し歩きますが、近くに大きな公園があり、閑静な住宅街のなかなので環境はいいです。基本的にはまじめな人が多いと思います。どこでもそうですが、主体的に動けば充実した3年間を過ごせる高校だと思います。
    • 校則
      特別厳しいわけではないと思います。遅刻が …続きを読む(全664文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい青春が送れることを保証します
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごくいい。先生も優しいし先輩も後輩に優しくしてくれて、後輩も先輩のことを慕ってくれてて、青春が楽しい
    • 校則
      校則というよりこれはこの学校の制服を着る上でやってはいけないこと …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    落ち着いている
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に進学しやすい雰囲気で、みんな関関同立をめざしてるひとがおおいです。落ち着いていると思います。。
    • 校則
      こうそくじたいは厳しくないと思いますが、カーディガンの色の規定が厳しい。 …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良すぎることは決してない汗
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもないです。
      良いところは良いし、悪いところは悪いです。
      良いところの例は部活が盛んです。
      悪いところの例は遅刻がここら地域で圧倒的No.1という全く嬉しくない実績です笑
    • いじめの少なさ
      2学期、3学期の終業式でいじめの報告がありました。詳し …続きを読む(全606文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    大人しい人におすすめの学校
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      自称進学校って感じです。他の学校よりも真面目な人が多い印象です。自分は青春できてるかと言われればできてませんが、みんな楽しそうにやってるんじゃないかと思います。ドラマみたいな青春を謳歌したい方は山田高校への進学を強くおすすめします。
    • 校則
      それほ …続きを読む(全888文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    基本的にみんな真面目
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      穏やかに過ごせます。ぼっちで居ようが騒いでいようが誰も気にしません。年によって違いはあると思いますが他人にあまり興味が無い人が多い気がします。悪く言うと冷たい。良く言うと人に気を遣わないで居られる。でも人の質はいいと思います。先生は向き不向 …続きを読む(全572文字)
63件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北千里高等学校
ふりがな きたせんりこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6872-0535

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 吹田市 藤白台5-6-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  北千里高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校