みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  交野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

交野高等学校
出典:KishujiRapid
交野高等学校
(かたのこうとうがっこう)

大阪府 交野市 / 河内磐船駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.08

(77)

交野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.08
(77) 大阪府内156 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
50件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実するかは自分次第
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でのんびりと穏やかに過ごしたい人にはいいと思いますが、学校終わりにどこか遊びに行きたい!となるなら憂鬱に感じると思います。
      そして、勉強を頑張りたいと思っている人は自習スペースや講習が行われていたりするので頑張れると思いますが、勉強に関 …続きを読む(全662文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    緑に囲まれて毎日たのしく登校しています
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しいと言われるますが、そこまでしんどくなるくらいまででもないし、先生も同級生もいい人ばかりなので、すごく毎日楽しめます!
    • 校則
      ケータイを登校時に電源きること、特に化粧、髪色には厳しいです。 …続きを読む(全331文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自然がいっぱいで挨拶ができる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく生徒みんなまじめで規律を守れるすごくいい高校です。2年生になれば英語コース、理数コース、学芸コースがあります。すごく自然がいっぱいでとてもいい高校です
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいです。制服の着こなし方や頭髪のチェックが定期考査ごとに …続きを読む(全511文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    緑がたくさん挨拶いっぱい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強などで分からなくても先生が親身になって教えてくれ、面白い先生や優しい先生ばかりなのでとても落ち着いて学校生活を送ることができます。
    • 校則
      服装や時間厳守で厳しい一面もあるけど、過ごしていくうちに慣れて習慣化してくるので苦にはならないと思います。 …続きを読む(全578文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    社会的にいい学校だと思いますよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めっちゃ楽しい、そこまで、厳しくないし、
      授業は分かりやすくて、楽しい
      先輩は面白くて、優しい人ばっかりです。
    • 校則
      厳しいかはわからないけど、
      この辺では、厳しいとか言われている
      でも、それが普通だと思う …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    交野高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校だと思います。
      私の姉もこの学校にいっており、先生とも仲がよくオススメだと言われました。
    • 校則
      厳しいと思います。
      携帯の持ち込み、アルバイトなど
      それに対してはいいのでわと思います …続きを読む(全289文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    にぎやかで笑いがたえない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
      三つ学科があり、自分で選べることが出来るので自分の将来のことを考えながら選ぶことができます
    • 校則
      厳しいか厳しくないかで言うと厳しい方だと思います。
      服装、頭髪検査などがあり、
      アルバイトも特別な申請をしないと出来ません …続きを読む(全711文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    交野高校はとても居心地の良い学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規律がとても良く学校の雰囲気も良い。
      休憩と授業のケジメもしっかりしていて、在校生としてとても居心地のいい学校です
    • 校則
      たしかに厳しすぎではないか?などと言われていますが、校則として定められていることは当たり前なことばかりなので。厳しいということ …続きを読む(全364文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • いじめの少なさ
      なんとも言えねぇすっねイジメはあるちゃあるけど被害者が言いにくいからイジメが続くって感じです。
    • 部活
      まあ、体育とか部活が厳しいだけあってすごい成績は残しています。まあ、部活頑張りたい人はいいと思います。
    • 進学実績
      公立のくせに授業が長い通常50分月水7時間
    • 施設・設備
      体育館遠い。やばすぎる。しかも、遠いのに授業に遅れたらすぐ怒鳴る。考慮というものがないっすね。あと、トイレ汚すぎ。校舎もまあまあ汚ねぇ。食堂は無くなりました。暖房もあるのにつけてくれません。
    • 制服
      いや、夏服ダサすぎる。男子に関しては夏は暑いのでケツ汗かいてズボンに浸透して気持ち悪い。あと、灰色だからお漏らしみたいになってしまいます。女の子の制服はまだましです。
    • イベント
      他の高校と比べてできる範囲が圧倒的にしょぼすぎる。出し物はイカ焼きとかの屋台は出せないし、なんか想像してる文化祭とかイベントと大違いなんで青春したい人はやめときましょう。
    投稿者ID:976659
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    足助高等学校の口コミ
    2024年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目に勉強したい人にはいいと思います。

    • 校則
      厳しいどころちゃう自由って何?ってなる …続きを読む(全436文字)
50件中 41-50件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 交野高等学校
ふりがな かたのこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-891-9251

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 交野市 寺南野10-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  交野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ