みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪商業大学高等学校

大阪商業大学高等学校

(おおさかしょうぎょうだいがくこうとうがっこう)

大阪府 東大阪市 / 河内小阪駅 /私立 / 共学

偏差値:42 - 50

口コミ: ★★★☆☆

2.82

(54)

概要

大阪商業大学高校は、大阪府東大阪市にある私立の学校です。学校法人谷岡学園が運営し、大阪商業大学の附属校です。長年男子校でしたが、2003年に男女共学になりました。普通科の高校ですが、コース課を採用しているためスポーツに力を入れた「スポーツ専修コース」、内部進学を目指す「グローバル商大コース」などがあります。約7割の生徒が大学等に進学し、そのうちの3割から4割が大阪商業大学に進学します。 部活動は活発で、全国大会の常連でたくさんのプロ選手を輩出したバレーボール部をはじめ、インターハイ・近畿大会に出場するクラブが数多くあります。出身の有名人としては、元全日本代表選手で現在は全日本女子チーム監督を務める眞鍋政義氏です。

大阪商業大学高等学校出身の有名人

ゼンジー・一億(3代目)(手品師)、井上崇昭(バレーボール選手)、奥谷信彦(元バレーボール選手)、岡田明丈(プロ野球選手)、葛和伸元(元バレーボール... もっと見る(20人)

大阪商業大学高等学校 偏差値2023年度版

42 - 50

大阪府内
/ 546件中
大阪府内私立
/ 340件中
全国
/ 9,798件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校則厳しいのが無理な人には向いてない
      メイクもカラコンもピアスも取られます。
      スマホは朝礼で全員没収です。

    • 校則
      厳しいですよ
      女子生徒は毎日怒られてます。
      頭髪検査とか結構あるので髪は少し明るくても何回も黒染めさせられます
      パーマも全員取らされてました
      スカートも切ったら買い直しです
      頭髪検査とかに引っかかったら早朝登校で指導されます。
      すぐ、親を呼ばれて生徒指導されます
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      デザイン美術コースに所属しています。
      美術関係の仕事につきたいと思っている人は入って損はしないと思います。美術の先生の数や先輩方の進学実績から見て沢山の知識を得れる事は間違いないです。
      デザインコースは30人に満たさない人数ですが、他コースはすごく人数が多いです。人数が多い分色んな人と出会える学校だと思います。
    • 校則
      他の学校に比べて緩いと思います。グローバルコースの女子には派手な人が多い印象がありますが、化粧をすると注意を受けます。中学で真面目に過ごしていた生徒は大丈夫だと思います。
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年05月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      貴重な10代の三年間と未来を潰したくなければ、もう少し上を目指しましょう。
      文理進学コース在学です。
      パンフレットやホームページで「難関大合格!国立合格!」
      とか書いてますが、ほとんどが無理です。
      実際に難関大に行くのはそもそも、ここに来るべき人じゃなかった特待(地頭がいい人)をもらった人ぐらいで、専願や生半可な覚悟できた人は間違いなく上位の大学は行けません。
      それもそうでしょう。グローバルコースからは煽られ、廊下にすれ違うとわざと肩を当てられ、喧嘩を売られ、移動教室の前で待ってると、ふざけにきます。
      おもちゃ扱いですね。
      環境もそうですが、学校側の対応も悪いです。
      8限まで授業したあとに自習で休憩時間のときもふざけすぎるとここまでかと思うほど怒られます。詳しく説明できませんが、精神的な負担があまりにも多すぎます。
      毎年、何人か学校をやめていきます。
      指定校もなく、クラブも基本的に禁止。
      ほとんどの人が産近甲龍に進学しますが、それは滑り止めでそこに入るだけで第一志望は落ちているらしいです。
      三年間、ゆっくり自分のペースでやる方がマシです。
    • 校則
      厳しいです。髪型、服装 チェック多めです。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

大阪商業大学高等学校が気になったら!

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
ゼンジー・一億(3代目)(手品師) 大阪商業大学高等学校 → 英知大学(現聖トマス大学)
井上崇昭(バレーボール選手) 大阪商業大学高等学校 → 大阪商業大学
奥谷信彦(元バレーボール選手) 大阪商業大学高等学校 → 大阪商業大学
岡田明丈(プロ野球選手) 大阪商業大学高等学校 → 大阪商業大学経済学部経済学科
葛和伸元(元バレーボール選手) 大阪商業大学高等学校 → 法政大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
大阪商業大学 40.0 - 42.5 私立 大阪府 125人
近畿大学 40.0 - 65.0 私立 大阪府 62人
摂南大学 40.0 - 45.0 私立 大阪府 36人
桃山学院大学 40.0 - 42.5 私立 大阪府 21人
追手門学院大学 42.5 - 47.5 私立 大阪府 20人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 大阪商業大学高等学校
ふりがな おおさかしょうぎょうだいがくこうとうがっこう
学科 普通科文理進学コース(50)、普通科デザイン美術コース(47)、普通科グローバル商大コース(46)、普通科スポーツ専修コース(42)
TEL

06-6781-3050

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

近鉄奈良線 河内小阪

系列校 大学 大阪商業大学
高校 大阪商業大学堺高等学校
この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

大阪府の評判が良い高校

大阪商業大学高等学校が気になったら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 大阪商業大学高等学校の評判は良いですか?
  • 大阪商業大学高等学校出身の有名人はいますか?
  • 大阪商業大学高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 大阪商業大学高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 大阪商業大学高等学校の評判は良いですか?
  • 大阪商業大学高等学校出身の有名人はいますか?
  • 大阪商業大学高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 大阪商業大学高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪商業大学高等学校