みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 金岡高等学校 >> 口コミ
金岡高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年12月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価とにかく先生が人としてハズレが多いです。
私の学年では元から黒でいじったこともないのに席的にカーテンがピンクなのでその反射や光加減でなんか知らんけど茶色に見えたのでしょう。
頭髪指導に引っかかり抗議しにいくと毛先が茶色いだな根元も茶色いなど後に引けなくなったんか知らんけどゆうてきて、ここで染めたらまた色落ちしたら染めやなあかんくなるのわかってるくせに茶色いから染めてきてとか理解し難いことを言ってきて親にはゆうなとかもゆわれて本当に自分勝手です。 -
校則人によって指導するので良くわからないです。
静かな子には優しく活発な子には厳しいです。
-
施設・設備トイレガチ汚い。
-
制服だっさい。
-
イベントコロナで全潰れ。
修学旅行では先生達は不機嫌。
しかしジェットスキーとかになると自分ができる時は他の生徒に絡む始末。
見てて不快です。
入試に関する情報-
高校への志望動機先輩たちが楽しいゆうたからきたけど先生のおかげでおもんないです。
投稿者ID:8043563人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年08月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価部活動も行事も生徒は活発で非常に楽しいです。
勉強などもやる気のある生徒は良いと思います!しかし、うるさい生徒もいるのでそこは難しいところです。生徒同士での関係も良く楽しい生活を送れると思います!! -
校則他の高校に比べては普通です。不満もありますが良いところもあるのでトントンです。女子はメイクもOKです。髪型もどこまでが良いか分からないのがだるいです。
-
いじめの少なさ生徒同士はほとんど無いと思います。
先生はめんどいのが多いので先生からは多少あると思います。
嫌われるとだるいです。 -
部活ダンス部、吹奏楽部がすごいです。
他の部活も活気があり頑張っていてすごいです!! -
進学実績自分の意思でいけるとおもいます。
指定校推薦もあります! -
施設・設備図書室などは充実していると思います!
中庭などは掃除してくれる人がいるので綺麗です。 -
制服めちゃくちゃ普通です、
リボンネクタイは無いので欲しいです。 -
イベントみんなやる気があり楽しいです!不満もないです!
入試に関する情報-
高校への志望動機楽しそうだから
投稿者ID:7602053人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年04月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント 4]-
総合評価みんな来るなとか言っているけれど自分は結構満足です。みんな求め過ぎではないでしょうか。文化祭も球技大会もコロナがあり制限される事が多かったのですがそれでも結構楽しめました。携帯もOKなので写真撮影など凄く楽しめました。ピアスや頭髪が厳しいと言う人がいますがそれはどこの高校も同じではないでしょうか。けれど少し場所が悪いので電車通学の人などは大変だと思います。
-
校則ピアス・頭髪などには厳しいです。体育の授業など外される事もあります。遅刻も少し遅れただけで止められます。携帯は授業中以外では使用可能です。
-
いじめの少なさいじめアンケートがありますが活用されているかは分かりません。
-
部活吹奏楽部などは結構有名です。他の部活も楽しそうに見えます。
-
制服リボンが好きではない人やシンプルな制服が良い人は凄く好きな制服だと思います。けれど周りはだいたいリボンが欲しいと言っています。
-
イベントコロナの関係で体育祭ができず、文化祭と球技大会ぐらいしかしていませんでしたが、凄く楽しめました。コロナが終われば全然楽しめると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値が自分に合っていたのと、文化祭に参加した際とても楽しく、先輩達がとても楽しそうだったので入りました。
投稿者ID:7356266人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年02月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 5]-
総合評価学校で携帯にアプリ入れてと言われクラスのWi-Fiがあるくせに繋げてくれない。冷暖房にけち。授業始まるまでつかないし、すぐ消す。移動教室から帰ってきたときには消えてます。校門遅刻は成績表に出ないので要らない。反省文の意味。文化祭の装飾品にうるさい
-
校則他の高校と比べると校則は細かいし、どこまでがいいのか不明です。
髪の毛が全然黒い人にも偏見だけで頭髪指導してきたりする。
-
いじめの少なさいじめアンケートって意味あるのかわりません
-
部活ダンス部は行事や、クリスマスにライブを開いていてとてもかっこいい。吹奏楽部もとてもみんな真剣だとおもう。他の部活も頑張っていると思います
-
進学実績指定校枠はありますが、多くはないです。学年でTOP30には入っておかないと無理だそうです。
-
施設・設備図書館に漫画があると聞いて何があるんだろうと思って見てみたら
とても少なかったです。自習室とか作って欲しいですね。 -
制服リボンがないので夏あたり少し寂しくなりますが
シンプルが好きな人にはいいと思います。
ブレザーにエンブレムは無いです。ニットは無地の紺色です。 -
イベント行事はみんなで盛り上がってとても楽しいです。
今年はコロナもあって体育祭がなかったので来年はしたいです。
携帯で写真や動画を撮って思い出作りになります。
入試に関する情報-
高校への志望動機受けれる最高が金岡だったので。
説明会で行事が楽しそうだったから。
投稿者ID:7218906人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年02月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価楽しみたい人や活発な人に対しての態度がすごく悪い先生たちばかり。もっといい学校は沢山ある。
-
校則スカート丈に対して厳しい。活発な子達に対してはすぐ直せと言い続けてくるが、そこまで活発では無い子に対しては何も言わずいつも優しく接している。髪色はテストの時だけ注意して責め立ててくる。化粧、髪色以外の頭髪は何も怒られない。そして遅刻にもすごく厳しい。謎の校門指導。遅刻5回ごとに生徒指導が入ります。ちなみにその指導で反省してる人はいません。
-
いじめの少なさ特にいじめは聞かない。しかしクラスによっては上下関係があるところはあるように感じる。
-
部活ダンス部の全国大会、吹奏楽部の関西大会など高実績を残してくれています。
-
進学実績まだ1年なので分からない。だが推薦などはあると聞く。
-
施設・設備1回の外トイレは汚い。入りたくないなとよく思う。だが各々の階にあるのは綺麗です。クーラー暖房もついているが設定温度がおかしい。ついているのに冬なのにすごく寒い。夏はとても暑い。そのくせ先生たちも汗をかいているのに暗黙の了解があるっぽいです。
-
制服今どきのシンプルイズベストで考えたらいいのかも。
-
イベント体育大会が無かったのでそこは分からないが、球技大会、文化祭はレベルが高く、すごく盛り上がった。その間も携帯は自由なのでみんな写真を撮りまくって、その日のストーリーがすごく荒れるほどです。
入試に関する情報-
高校への志望動機友達に誘われて。家も近かった。遅刻14回してます。
投稿者ID:7218816人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年02月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 4]-
校則こちらも活発な子のスカート丈は厳しくチェックしますが、大人しめな子や静かな子のスカートが短くても何も言いません
メイクやカラコンはすべておっけいです
頭髪は一度引っ掛かるとどんなけ真っ黒でも絶対呼ばれます -
いじめの少なさいじめはあまりないですが先生からのいじめが酷いです
生徒の中でも上下関係が厳しいクラスもあります -
部活ダンス部の全国大会や吹奏楽部の関西大会があります
-
進学実績指定校推薦はあるらしいです
-
施設・設備トイレは汚いところ嫌いなところがあり統一して欲しいです
クーラーもありますが設定温度がとてもけちです
真冬なのに18度の暖房です -
制服制服はとてもださいです
スカートも無地でブレザーもなにも柄がなくださいです
リボンもないです -
イベントクラスみんなが団結してとても楽しめました
でも先生からの目はとてもこわかったです
投稿者ID:7218795人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年12月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価口コミでは、最近は楽しくなくなったとありますが
けっこうたのしいです!
是非金岡を受けてほしいです!!! -
校則どちらかとゆうとゆるいほうかも、
先生はスカート丈は気づいて短すぎるなと思っていたら怒ってます
それ以外はあんまり起こってないです
みんな透ピも化粧もしてます。
ただ遅刻は厳しいです学年によって登校時間が違うのでそこはめんどくさいです
もし、遅刻を5回すると反省文です。 -
いじめの少なさあまり聞かないです
ただスクールカースト的なのは少しある。
それでもみんな楽しく生活してます。 -
部活ダンス部が活発です
それ以外は普通です。 -
進学実績指定校あるらしい
いいところはあんまり行けないらしいです。 -
施設・設備トイレはきれいです
体育館も普通で
ただ校庭が狭いです
教室はきれいです。
クーラもあって、扇風機もあります。 -
制服シンプル・イズ・ベスト
ただリボンが欲しい。 -
イベントめっちゃたのしい!
文化祭でカチューシャとかしても怒られてなかったです。
入試に関する情報-
高校への志望動機近い
学力がちょうどよかったから
楽しそうだったから
投稿者ID:7069885人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年11月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価いいとこもあれば悪いとこもあり。
いいところも悪いところも知ったうえで選んでいただければいいかなと思います。 -
校則携帯は使っておっけー!ピアスは開けるのはいいけどつけるのはだめ。
言われることが人によって異なるのであまりよくわからないです。 -
いじめの少なさまずいじめはほとんどないです。
みんな仲が良くて、充実した学校生活を送れます。 -
部活ダンス部に入りたい!青春したい!って人はいいと思います。
私はダンス部なのですが本当に先輩後輩の仲が良く、全力で取り組みたい人におすすめです。 -
進学実績進路自体に否定はされないです。私は専門にいくのですが応援してくれます。
-
施設・設備体育の備品はとてもきれいです。舞台は小さめです。
図書館は難しい本がたくさんあります。
絵本と雑誌もあります。
庭はとてもきれいで金木犀のいい香りがします。 -
制服めちゃくちゃシンプルです。リボンもなく、スカートはグレーの一色。
面接にはむいてるかな。 -
イベントコロナじゃなければとても行事には力をいれてる学校です!
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値がちょうどよかったから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名ダンスの専門学校
投稿者ID:786398 -
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年07月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]-
総合評価まずルールが厳しいです。私はルールが緩いと聞いて入学したのですが、透ピがバレたら取らされる、頭髪指導が厳しい、スカート丈に細かい、などほかにもたくさんあります。メイクやカラコンは何も言われないですが、証明写真や、アルバムの撮影の時は眉毛以外ほぼすっぴんで撮らされます。スカート丈などについては、やっぱり目立った子ばかりに注意し、静かな子までには目が行き届いてないのか、あまり注意しません。文化祭ではクラスTシャツ以外カチューシャやサスペンダーなどの飾りは先生にバレたら取らされます。顔のキラキラももちろん禁止です。なぜダメなのか全くわかりませんが。
あとは癖の強い先生とゆうか、変わった先生が沢山います。いい先生ももちろんいますが、自分が全て正しいと思っているあまり生徒から好かれていない先生も沢山います。
私は口コミなどを見て慎重に高校選びをしましたが、全然でした。後悔でしかないです。
1つだけいい所があります。それは食堂のご飯が美味しいことです。
メニューも沢山あって、アイスの種類も豊富です。揚げたてのポテトがオススメです。 -
校則私が入学してきて、1年生の時には正門で化粧落とし持ってる生徒指導の先生がいてリップ取らされました。そこからは、証明写真以外の時は何も言われませんでした。テストの1日目には生徒指導の先生が1クラスずつ頭髪の見回りにきます。引かかったひとは、紙貰って指導受けます。今のご時世ならではのルールですが、食堂では食堂で作られたご飯だけ食べれるってゆうルールがあります。昼食時間は先生が見回っていて、集まって食べてたりしたら注意されたりしているそうです。
登校時間は正門付近の道路がせまいので、学年ごとで時間が別れています。1年8時25分2年は30分3年は35分です。1秒でも遅れたら注意されます。 -
いじめの少なさ特にいじめは聞かないです。
-
部活部活は結構活発な方だと思います。
ダンス部は一昨年全国大会行ったり、陸上部も遠い県まで行ったりしています。 -
進学実績二三ヶ月に1回集会あります。
-
施設・設備夏は暑い。冬は寒い。とにかく冷暖房にお金かけたくないのか、暑い中登校してきてもクーラーがつくのは授業が始まってからで、着いてても夏は冷房28度冬は18度?とかだった気がします。ほんとに冷暖房ぐらいしっかりしてほしいです。トイレは階によって違います。2年は汚くて、1年3年は綺麗です。体育館は普通の体育館です。
-
制服全然可愛くないです。シンプルすぎです。リボンかネクタイがあったらいいのになと思います。
-
イベント文化祭はルール厳しくておもしろくないです。
体育祭は団に入ってる人は楽しいかと思います。
球技大会は楽しいです。
修学旅行などは先生たちがしっかり計画立ててくれて楽しいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機ルールが緩いって聞いたから。
少し学力が上だったけど頑張ったら合格出来そうだったから。
投稿者ID:7460293人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価楽しい!
けどクーラーの効きが悪いのと和式のトイレは汚い。
行事は他の学校よりも楽しいと思う。
癖強い先生多い。食堂は結構人気。
食堂のおっちゃんも気さくでいい人 -
校則頭髪とスカートの長さにはすごい厳しい。
頭髪は毎回テストの時に先生が見回りに来ます。
アルバイトは校則ではやってはいけないと書いているけど、ほぼほぼ皆やってます。携帯は授業中以外OKです。 -
いじめの少なさ学期ごとぐらいにいじめアンケートをとっている。
-
部活どの部活も頑張っている。
ダンス部と吹奏楽部が強いイメージ。 -
進学実績指定校は大学も専門もあります。
-
施設・設備全体的に古い。
-
制服めっちゃシンプル。リボンかネクタイがあったら可愛いと思う。
-
イベントめっちゃ楽しい!!体育祭は團があって今年は3年だけだけど、凄い盛り上がる。去年の文化祭はジェットコースター作ってるクラスもあって本格的。劇も面白い。でも装飾品には厳しい。
あとは球技大会、1年生は百人一首もある。
入試に関する情報-
高校への志望動機自分の学力に合っていたから。
ここの口コミや学校の雰囲気が楽しそうだなと思ったから。
投稿者ID:7376534人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価来ない方がいい、金岡高校が楽しかったのは昔の話。今は何も楽しくない。正直いって来るだけ無駄、通信の方が絶対いい。全てにおいて厳しい。授業も分かりにくい。すぐ減点してくる。生徒に向かって【お前 】と言ってくる。野球部がない。ダンス部は凄い。全国大会にも行ってる。それ以外の部活は対して結果を残してない。駅からの交通手段が自転車しかない。親も高校に来る際、困るぐらい不便。バスはない。最寄り駅まで歩いて20分以上かかる。先生の年齢層が高いので考えが古いし何ゆっているか分からない。若い先生は割とイケメンが多い。学年カラーは赤、青、緑。ちなみに緑がいちばん体操服がダサい。女の子の顔面偏差値は高い。イケメンはあまりいない。楽しいかどうかはその学年によってバラバラ。スクールカーストが若干ある。めんどくさい女の子も多い。よく愚痴る。探究とゆう、道徳的な感じの授業がある。スクリーンを使った授業も多く、眠くなる。
-
校則すぐ指導される。メイク?カラコン?ピアス?透明ピアス?ネイル?ベルト?少し茶色でも頭髪指導される。門遅刻5回したら反省文。本遅刻も反省文。没収されたものは卒業まで帰ってこない
-
いじめの少なさいじめは少し聞いたことがある
-
部活部活するぐらいならバイトした方がいい、って個人的に思う
-
進学実績指定校はあるけどいい所がない
-
施設・設備トイレが汚い、運動場狭い、壁ボロボロ。冷水機が沢山あるのはいい。学年によってトイレの綺麗さが違う。近くにコンビニがある。教室のコンセント使い放題。クーラーは授業始まるまでつかない。涼しい日や暖かい日はつかない。保健室は1時間で出て行かされる。食堂は凄くいい。
-
制服暑いし、寒いし、めっちゃダサい。ネクタイもリボンも無いのはここぐらい。体操服は可愛い方。ダサくはない
-
イベント楽しむかは自分次第、文化祭はカチューシャ、顔のシール、スカート折るのも禁止。体育祭に関しては団があってそこに入らなければあまり楽しくない。
入試に関する情報-
高校への志望動機クチコミ見て騙された。??これは46期生みんな言ってます
投稿者ID:6647469人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年08月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価部活動や行事、人間関係は充実していて食堂も美味しく受験にも積極的に取り組めてる学校ではあると思う。そこの点では素晴らしいと思うが一方で先生が生徒の意見を取り入れてくれない。半分以上の教室はエアコンが壊れており、何度訴えても修理もされず夏は30度以上の教室で毎日授業をうけています。
-
校則校内で携帯を触れる。ただスカートやピアス、イヤフォンをつけながらの登校にはとても厳しい。
-
いじめの少なさ周りではあまり聞いたことがない。定期的にアンケートもある。
-
部活クラブに関しては文句なし。清浄水が色々なところに設置されているので水分も取りやすい。どの部活に入っても楽しめてると思う。
-
施設・設備トイレも綺麗し(汚いところもある)、施設には困らないと思う。食堂は安くて美味しくて優しい人ばかりで放課後に寄るのが楽しい。
-
制服普通。嫌いではない。
-
イベント行事は多い方だと思う。体育祭、文化祭、球技大会、部活動対抗駅伝など色々ある。楽しい。
投稿者ID:6619593人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年08月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]-
総合評価まず、先生が寄り添って話などをきいてくれる人が少ないです。良い先生が多いとは思えません、むしろ一握りで良い先生を見つけられる方がすごいと思います。夏はめっちゃほど暑いし先生の気分で八つ当たりをしてきます。行事ごとは楽しいと思いますが一軍とかがいるので暗黙のルール的なものはあります。
-
校則スカートの丈や、男子の制服が少しでも乱れていたらめっちゃほど怒られます。よくわからん校則があるのでいまいちどこまでがセーフかは先生次第です。
-
いじめの少なさ一軍とかが見下してたり、嫌な思いをさせられることはたたありました。先生はそれに気付いてないと思うしいじめアンケートはありますがその用紙に書く人は稀だと思います。
-
部活クラブの種類は豊富だと思いますが、大会での実績は本人の頑張り次第だと思います。
-
進学実績とにかく良い大学にいかせようとしている感はありました。ですが、就職は大手などありますし指定校もたくさんあるとは思います。
-
施設・設備トイレは、びっくりするぐらい汚いです。直してる所もあります。体育館はとても暑くて扇風機があるのにつけてくれません。図書館は本がたくさんあるので良いと思います。
-
制服リボンがない時点でダサいし、ネクタイもないのでなんのかわいさもかっこよさもありません。生徒会に言ったところで何も変わらないしなぜ無いのかは未だによくわかりません。
-
イベント行事は楽しいですし準備も割と多いので良いと思います。ですが、髪型や服装はイベントなのにすごく厳しくて女子は髪を巻いたりしたらトイレでぬらして取らされるので怖いです。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近いから。
投稿者ID:6619584人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年12月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価友達と過ごす時間は楽しいが、学校生活は面白くない。
授業がわかりにくい先生がいる。学校行事は普通だが、自分の出番が少なすぎて暇になる。携帯は休み時間に使ってもいいのでそこは良い。食堂のご飯はおいしいと生徒の間で有名。トイレは綺麗なところもあるが汚いところが多い。めんどくさい先生がいる。若い男の先生はイケメンが多い。 -
校則先生によると思いますが、本当に校則は厳しすぎる。地毛が茶色でも染めてると思われる。染めた人は黒染めを2回ほどしないと認めてもらえない。透明ピアスはだめ。見つかったら没収か目の前で捨てられます。パーマもだめ。5回遅刻したら生徒指導行きになる。
髪だけは何もいじらないことをお勧めします。 -
いじめの少なさいじめがあったと聞いたことがある。
-
部活野球部がない。部員数が少ないクラブもある。ダンス部は大会にも出場しており、強く、有名。
-
進学実績指定校の数は少ないかも。
-
施設・設備ボロい。トイレは綺麗にリフォームしたところもあるがそれ以外は汚い。クーラーは決まった時間からしか付けれないし、先生にわざわざ付けてもらわないといけない。夏は暑すぎる。全然クーラーが効かない。
-
制服ダサい。リボンもネクタイもない。初めはダサくて気に入らなかったけど馴れたらマシ。
-
イベントイベント関係は生徒会を中心に行う。
楽しい人は楽しく、思い出に残ると思う。私はあまり面白くなかった。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から自転車で通えるから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名看護医療系の学校
投稿者ID:7105871人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]-
総合評価まあまあいいところです。優しい生徒もいればうるさい生徒もいます。先生もいい人が多めです。進路は結構寄り添ってくれます。ただ何よりも自転車のマナーが悪いのと周りが畑で何かを焼いていて本当に臭い!服に線香みたいな匂いがつきます。
-
校則変なとこは厳しいです。スカートの丈はちょっと注意されるだけですが(元々スカートを膝上にしてる人は少ないですが)シャツの第二ボタンがあいてるだけで怒る先生は結構怒ります。
-
いじめの少なさいじめは見たことないです。でもぼっちの人はいます。クラスみんな仲良いわけではないですが分かりやすく距離があるのは見たことないです。
-
部活少なすぎる 文化部が死にかけ
-
進学実績数人が国公立に行くか行かないかぐらいです。あとは看護医療系理系が2クラス分ぐらい、就職が1クラスちょいぐらい(8クラス中)
-
施設・設備クーラーが効くクラスと全く効かないクラスで分かれます。今年は3年の中で3クラスぶち壊れました。あとカーテンの丈が足りてないのと全然光を通します。なんと今は窓に紙を貼って対策してます。(ほとんど意味ない)つまり夏は地獄。春と秋も窓側はあつい でも食堂はなかなか他の学校よりも美味しいらしいです 実際美味しい
-
制服可愛くはないしカッコよくもない ですがだんだん慣れていくのが怖いです 紺色のブレザーにグレーのスカートとズボン(申請したらどっち穿いてもいいっぽい)
-
イベント文化祭は結構楽しいけど2日もやるほど楽しめない 後半は暇すぎて大半は自分の教室に居座ってゲームしてます 一年の間は劇とか食事系とか人気なのは出来ないのでもっと暇 修学旅行は楽しくて先生も忙しいのにいろいろやってくれました 体育祭は暇ほとんど写真とるだけの行事
投稿者ID:6763912人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年06月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価部活によってホワイトなところかどうかはっきり分かれます。授業がわかりにくい先生がいます。ほとんどの授業が授業よりも自分で勉強した方がわかりやすいです。ぜひ塾に入塾することをおすすめします。
-
校則ケータイはいいし、基本なんでもありだけど、髪は染めてはいけないです。私は正直、髪を染めても問題ないと思っているのですが(染める予定はないですが)そこんとこめんどいです。気をつけてください
-
いじめの少なさ見たことない
-
部活普通です
-
進学実績国公立に行って親孝行をしようと考えてる方はくるべきでないです。
-
施設・設備校庭が狭いです。それ以外はとくに普通です
-
制服かわいくはないし、かっこよくはないボタンが3つネクタイなしつまり何が言いたいかと言うとださい
-
イベントやる気のある子が充実してます、体育祭とかでは寝ている子もいて、そーゆー子をみると我々は萎えます
入試に関する情報-
高校への志望動機近いの登校しやすいのと、帰り道が充実していたから、まぁ家が近いのはベストかね。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名4年生大学進学
投稿者ID:6500327人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価先生たちはうるさい子に対してすごく厳しい。
少しのことでも大問題にしてきます。
良い先生もいますが少ないのが正直な感想です
僕は自由で楽しい高校と思って入りましたがま反対でした
オススメはしません、、、
また先生から生徒へのいじめがありました。実際僕も経験をした方があります。脅されたり椅子を蹴ったりです。 -
校則1年生はめちゃくちゃ厳しいです。
-
いじめの少なさ先生からのいじめはあります。
-
部活先輩などは優しくしてくれて満足です!
クラブの種類も多いのでそれはいいと思います。 -
進学実績あまり詳しく進路の話をしてくれません。
学期ごとに1回程度あるぐらい -
施設・設備あまり綺麗ではない。
トイレが所々壊れている。
雨漏りがすごい廊下がびちょびちょになっている -
制服ブレザーですが着方などは厳しいです。
また冬は私服のジャンバーなどは許されています。 -
イベントイベントは多いですが、校則が厳しいため楽しさも半減されます。
1年から3年に上がっていくにつれてできることがどんどんと増えていくので3年が一番楽しいと思いました!!
入試に関する情報-
高校への志望動機周りから金岡は楽しいと聞いて入りました。
また家からの近さなどを参考にして選びました。
部活が色々種類があると聞いていたのでそれも参考にしました。
投稿者ID:58255315人中13人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年03月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 4]-
総合評価クラスによってはめちゃめちゃなクラスがあります。
大学進学率は低めだと先生が言っていたので絶対にここの大学に行きたい!と思っている方にはあまりお勧めはできません。
イベントに力を入れているので学校行事は楽しめます。
授業は発表するのが多めであまり人前で話すのが苦手な人でも克服できる内容です -
校則普通です。
携帯OKなのとバイトは原則禁止ですが先生達が目を瞑ってくれるのでその辺はありがたいです。
-
いじめの少なさ普通に陰口や嫌がらせなどはありますが人間なので仕方ないです。
ただイジメといったいじめは見たことはありません。 -
部活やる気のある人はあるがサボってる人がいるクラブがあったりなどゆるーくやってるクラブが大半です。
-
進学実績大学の進学率はあまり良くないようですが、資料が豊富だったり進路相談などはよくしています。
-
施設・設備他の高校とあまり変わりはないと思います。
ただ4階男子トイレはよく詰まります。
夏の体育館はめちゃめちゃ暑いです。
食堂はめちゃめちゃ美味しいです。1回は行ってた方が良いです -
イベント体育祭は団の人が楽しんでいるだけで入ってない人はスマホ触ったり寝てたりなどあまり楽しそうではありませんでした。
文化祭はどのクラスも力を入れているので中々楽しいものとなっています。
その他にも球技大会や1年生は百人一首大会など行事が多めです。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近かったから
投稿者ID:5054004人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント -]-
総合評価たくさんの口コミにある通りとても楽し高校でした!
自身のやる気次第ではどこの方向へも迎えると思います。 -
校則普通だと思いますが、学校によると携帯禁止もあるようなので、その辺りはよかったです。
-
いじめの少なさ思春期とはなりますので、私は3年間ありませんでしたが、多少友達同士の衝突はあります。しかしいじめというのは聞いたことも見たこともありませんでした!
-
部活部活動はしていませんでしたが、活気があると思っていました。
-
進学実績あまり有名大にバンバン行くような学校ではないですが、勉強熱心な人もたくさんいます。そこは本人の努力次第だと私自身がすごく身に沁みました。有名大学、上位大学を目指しあい方は、もう少し上の学校を検討される方が今後少しは過ごしやすいかなと思います。
-
制服私自身はすごく気に入っていました。
入試に関する情報-
高校への志望動機中学の先生の勧めです。
-
利用していた塾・家庭教師利用していませんでした。
-
どのような入試対策をしていたか赤本のみです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学
-
進路先を選んだ理由外観、授業内容、言語を複数学べる
その他高校に関するコメント-
アクセス電車の方は中百舌鳥駅から自転車を利用する生徒が多いです。
ぶっちゃけとおいですし、雨の日は危険と思いました。
投稿者ID:6412174人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年02月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価絵に描いたような公立高校です。誇れるところは金岡独自の探求と言う偏差値60超えの進学校でも学べないような社会に出ても使える柔軟な考え方を学べる授業があることや食堂のおっちゃんが有名で普通なら先生や友達に相談するような話でもおっちゃんに話したりします。それ以外は良くも悪くも普通の公立高校です。
-
校則一般的な公立高校よりちょっと校則が緩い方だとは思います。休み時間はもちろん、金岡独自の探求と言う授業の時は携帯で自分の調べる内容について検索してもよかったりします。立地が悪く。ほとんどの人が自転車通学の為1年生は8:25。2年生は8:30。3年生は8:35までに門をくぐらないといけない時間差通学が厳しいぐらいです。その他は緩く髪色が少し明るい人も化粧が濃い人もいますが当たり前のことさえ守れば特に厳しくはないです。
-
いじめの少なさいじめも特に聞くことはなく。教師と生徒でトラブルなどは特に聞いたことは無いです。
-
部活部活動は活発な方だと思います。ダンス部は上位まで進んでいきますが近くに登美丘高校があるため話題になることがないのは残念です。
-
進学実績進路指導室前には資料があったり進路学習が月1回程度であったりと1年生からしっかりと考える時間を与えてもらえるのでいいと思います。ほとんどの人が四年制大学に行くが看護系の進路に行く人も多いみたいです。進路指導になると去年大阪大学に入学した人の話を必ずされます。高校から近いからか阪南大学に入学する人が多いと聞きます。
-
施設・設備体育館の利用にとても厳しく、スリッパのまま体育館に入ったり体育館シューズのまま廊下に出ると厳しく指導されるため体育館の床はとても綺麗です。40年以上前からある公立高校のため窓枠が木製の所もある。教室によってはアスベストが飛散してニュースにもなる事がある。中庭のとなりの広場には植木がミッキーとドナルドの顔の形に切られているのはちょっとすごいです。
-
制服無駄なものがなさすぎるシンプルなデザイン。ネクタイ、リボンが無いのが残念だが、それ以前にブレザーにもエンブレムは無くボタンが3つで締めるとちょっとダサいです。住んでいる地域によりますが僕の住んでいる地域は福泉高校と勘違いされます。
-
イベント文化祭も体育祭も他の学校と変わらず。一般的な公立高校って感じです。体育祭で個性的なのは金岡番付と言う金岡らしい活発で盛り上がる種目があります。
入試に関する情報-
高校への志望動機学力が自分に合っていたのと楽しそうだったため。
投稿者ID:4052416人中1人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 金岡高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かなおかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-257-1431 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 堺市北区 金岡町2651 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 金岡高等学校 >> 口コミ