みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  今宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

今宮高等学校
出典:BJP039
今宮高等学校
(いまみやこうとうがっこう)

大阪府 大阪市浪速区 / 新今宮駅 /公立 / 共学

偏差値:62

口コミ: ★★★★☆

3.64

(91)

今宮高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.64
(91) 大阪府内63 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
69件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    私服登校ができる学校
    2022年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      自主規制でなく校則がある学校だと思ってください。
      真面目で勉強ができてダンスを頑張りたい学生さんにおすすめです。
    • 校則
      ホームページや説明会で生徒たちが決めた自主規制をもとにとうたってるけど信じてはいけません。個性は潰されると感じています。
      名前は …続きを読む(全825文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    人を選ぶかもしれないけれど楽しい学校
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      女子生徒の割合が高いので、学校全体は女子校みたいな感じです。勉強したい人はできるし、勉強以外がしたかってもできるって感じです。多分本人の気持ち次第です。
      先生と生徒の距離は結構近いと思います。いい先生とも出会えたので楽しいです。
    • 校則
      自主規制とい …続きを読む(全867文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    来てよかったと思う。普通に楽しい
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に楽しい、バイトもしほうだい(暗黙の了解でけど、女子と男子の割合が7:3なので彼氏を作ろうと思うととても大変勉強をする子としない子の差がすごくあるが普通に勉強を頑張っていれば国公立もいけると思う
    • 校則
      今年からすごく厳しくなったけど化粧、ネイル …続きを読む(全727文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    THE 高校生って感じの生活が送れる
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      今宮高校は総合学科という少し変わった学科なので悩んでいる人が多いのではないでしょうか??在校生の私もよく分からず入学したのですがいい事ばかりです。1年生の間は全クラスが同じクラスの子と同じ授業を受けますが、2年3年は必修科目(体育や古典など …続きを読む(全803文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    典型的な自称進学校。
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      今宮に来るぐらいなら泉陽とかに行った方がいい校則が緩いから今宮に来るという考えはやめた方がいい(そんなに緩くない)説明会とかで校長はいい事言ってるけどその考えは校長しか持ってないし教員とは話がよく食い違ってるあと先生同士の情報伝達がうまく行 …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    無駄を頑張れる人におすすめの高校
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      数年前に50分7時間授業になり大変だと言う生徒が多い。
      課題や発表する授業が多い。
      大学進学をするなら普通科の高校に進学する事をお勧めします。
      総合学科は情報や未来探求など1限を使って勉強とは関係のないようなことをします。たまに大学について …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    個性強くて、いろいろ楽しめる高校です
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      個性強い生徒が集まっていて、いろんな友達ができる高校。
      昼休みにフォークソング部のライブを聞けるし、ダンスの授業発表もすごく盛り上がるし、雰囲気が自由な感じ
    • 校則
      自主規制ていうほぼ意味のない校則はあるが、ふつうにピアスあけて髪染めたりする子が多数 …続きを読む(全462文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性溢れる学校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人一人の個性が磨ける学校です。
      進路にもよく対応してくれますし、勉強、部活面でも問題がないと思います。あと、偏差値本当は65です。
    • 校則
      ほかの高校と比べたら比較的優しいと思います。体育祭のときはみんなそれぞれ髪を染めてきたりしても怒られていませ …続きを読む(全614文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分を律せられる子が来るべき高校
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      入学して割と適当な人が多いなと思いました。テスト期間に入ると「次のテスト頑張る」と言う子が何人かいます。要領がいい子は上位をキープしていられますが、いいわけをして勉強しない子はどんどん成績が下がっていくと思います。
      今高生には「競い合う」 …続きを読む(全562文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい感じ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今宮高校は部活がいっぱいあります。ダンス部が特にすごいです。
      ダンス部は迫力があり、みていて楽しいです。なので色々な大会などにも出場しています。その他の部活もみんなとても頑張っています。先生の授業もわかりやすいです。でもお金がかかります。
      …続きを読む(全558文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に自由です。行事から授業まで自由です。その分自立もしなければいけません。服装は私服でもいいのでミナミや天王寺も近いしそのまま遊びにもいけます。頭髪も入学後しばらくと式典前後以外はよほど明るくない限りスルーしてもらえます。勉強を頑張りた …続きを読む(全766文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道の良い学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道の学校で勉強や部活ができる環境が整っているし、交通のアクセスもいいし、話しやすい先生ばかりで校舎も綺麗で、とてもいい学校です。
      しかし、学校付近の治安が悪いです。
    • 校則
      全然厳しくないです。校則はありません。代わりに自主規制というものがあり …続きを読む(全723文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    個性が輝く自由な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事は生徒が自主的に参加しとても楽しいです!
      科目選択ができるのでクラス関係なくたくさんの友達、先輩と仲良くなることができます。
    • 校則
      校則はなく、自主規制という形でルールがありますが、派手すぎなければそこまで注意はされません …続きを読む(全371文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    絶対に友達ができる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に入ってほんとうに良かった!と日を重ねるごとに思います。他の高校がどんなのかはわからないですが、きっとこの学校以上のところはないんじゃないかと思います。
    • 校則
      今宮高校は校則がなく、みんな自主規制で生活しています。よっぽど派手な化粧や露出の …続きを読む(全407文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強は大変ですが楽しい高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科というのが特徴です。最寄り駅は地下鉄大国町駅と南海新今宮駅とJR新今宮駅で、どの駅からも学校まで徒歩10分ほどなので通学が楽です。
    • 校則
      他の学校よりは校則は緩いほうだと思います。式典がある日以外は私服登校も可能です。 …続きを読む(全327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活と勉強両立でき楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強や部活を両方両立させ楽しい高校生活を過ごしたいならこの学校がオススメです!
      とても楽しいです!
    • 校則
      少し厳しいと僕は思います。
      なぜなら、少し髪の毛が校則よりはみ出ただけでも
      おこられましたから。 …続きを読む(全369文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行くべき場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業がとても受けやすく、学校行事もとても楽しいものになっています!!本当にこの高校に来てよかったと思ってるし、将来のためにも頑張ろうと思っています!
    • 校則
      あまり厳しくはないものの、そこにつけ込む生徒もいるのでもう少し厳しくしても良いと思う。 …続きを読む(全437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主規制かつ個性
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風があるので、自分のすきな道に進みたい人にはぴったりな高校だと思います!選択科目制で2.3年制になると時間割が自分で作れるところが素敵です!
    • 校則
      校則はなく、その代わりに自主規制があり、自分で自分を育てることができるのでとても良いです!そ …続きを読む(全425文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分の考えがこれからを作る学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科という変わった学科でありながら、普通科とは違って自分の将来にあった教科を選択することが出来ます。将来についての相談等先生や先輩が相談に乗ってくれるのでとてもいいと思います。イベントや部活動も盛んなので楽しい充実した高校生活を送ること …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    磨け知性輝け個性
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風。文武両道。交通機関が充実していて、通学しやすい。総合学科なので、進路にあわせて授業を履修する。
    • 校則
      一年生は、制服を着ることが多いが、始業式など、決まった日以外私服OK。 …続きを読む(全296文字)
69件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 今宮高等学校
ふりがな いまみやこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6641-2612

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市浪速区 戎本町2-7-39

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  今宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ