みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  今宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

今宮高等学校
出典:BJP039
今宮高等学校
(いまみやこうとうがっこう)

大阪府 大阪市浪速区 / 新今宮駅 /公立 / 共学

偏差値:62

口コミ: ★★★★☆

3.64

(91)

今宮高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.64
(91) 大阪府内63 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
69件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    賑やかで青春できる学校
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自由な校風で、学校生活を楽しみたい人にはとてもおすすめです。日々の学習や進路指導にも力を入れているので将来のことを見据えた勉強が出来ると思います。進学実績も上がっているようです。
    • 校則
      比較的自由です。化粧はある程度許されていますが染髪は生徒指導に …続きを読む(全618文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    絶対にお勧めしません
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      絶対にお勧めしませんこの学校に入るくらいなら、住吉などもう少し頑張ってみて欲しいです良くわからない校長の方針があり、理解できないです進学高を目指すのに、英語の問題をB問題に落としましたこの国際社会の発展期になぜ英語を落とすのか理解できません …続きを読む(全447文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    制服が自由!
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一年生は、最初は標準服を着用しなければいけないのですが、
      カーディガンは好きなものを着ていいし
      鞄も好きなものでいいし、靴も靴下も自由なので
      毎日楽しみながら登校することができます!
      男子も標準服は学ランですが、標準服を着なければいけないの …続きを読む(全411文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    今年から学校が大きく変わりました。
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      受験を考えてる生徒は本当に来ないほうがいい。今年から色々なことが変わりました。例えば、授業時間。これまでは45分×7でしたが、今年から50×7になり、部活が始まる時間も遅くなってしまい、通学路の治安も悪いので帰宅がとても危険です。
    • 校則
      前まで、今 …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来てよかったと思える学校
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい子がとても多い印象です。
      クラスによっては静かなクラスもあるようですが、私のクラスは中学の時と変わらないくらいワイワイしてますが学年で1番平均点良いです笑
      今高生はやらなくてもできる、もしくはやってるところを見せてなくて普段勉強してな …続きを読む(全709文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校生活を楽しくおくれるかは自分次第
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      50分×7限 がめっちゃしんどいのと部活に入るんだったら先生にいかに好かれるか大事だと思うな。顧問の授業ほど辛いものはない
      選択科目の種類が少ないから選ぶのめっちゃ悩むし被ったら抽選がある
      テストで理系と文系で教科数も違うのに学年順位を合致 …続きを読む(全826文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しまない方が難しい学校
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しい高校生活を送るには凄くいい高校だと思います。
      50分×7時間授業になって部活動の時間等が減ってはいるものの、生徒同士で考えたりする授業が多く、生徒同士での交流も増えすごく楽しいです。
      ダンス部は世界大会で良い成績を残していたりして、進 …続きを読む(全496文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    うるさい先生から逃れろ
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      みんな笑いあってていいと思う!いい友達がおおいです!この下からディスばかりですが高校生活は僕は楽しんでいるし周りもそういう子が多いです。1年のときのクラス運で左右されます。今宮はディスばかりですがまたそれも友達との笑い話にしたらいいと思いま …続きを読む(全913文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しんだもの勝ち!!
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      交通の便も良く、生徒1人1人が輝いている。総合学科のため、自分の進路に合わせて科目を選択できる。全体的に明るく華やかな学校。
    • 校則
      とても緩いです。自主規制というものがありますが、髪を染めている人、ピアスをつけている人が沢山います。 …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    人によるけど楽しむかは自分次第!!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      クラス、学年、男女問わず仲良くて良い人が多いとは思う。先生はどこの学校もそうだが本当に人による。親身になってくれる先生もいるのでその先生に助けを求めましょう。でもちゃんと自分から動かないと友達は出来ません。
    • 校則
      校則がそもそもない。自主規制という …続きを読む(全604文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    これからまた人気出ると思います
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校長が変わって元の今宮に戻りつつあります。ただアクセはまだ禁止のままです。染髪は認められてはいませんが、以前よりは指導が緩くなっています。
    • 校則
      私服登校おっけーです、染髪や装飾品等は禁止されてますが染髪は最近指導が緩くなっている気がします。 …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性豊かで自由。高校生活を楽しめる学校
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由な学校!校則はなく、自主規制しかないので髪を染めている人もちょっと注意される程度でいっぱいいる。
      あとこのサイトに書いてあるほどの偏差値よりももっと低く国公立を目指す人は上位の人たちのみです
    • 校則
      基本的になにしてもおっけー …続きを読む(全535文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    50分×7限授業がすこし大変....
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      (※最初に断っておきますが、私はまだ入学したてで、進学等の話はあまり興味はありません。それに投稿主はオタクなので、主観が混じっているのかもしれません。)
      今宮高校は人によっては楽しい高校生活を送れるかもしれませんし、逆に大変になるかもしれ …続きを読む(全1231文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由!!友達作りに失敗しなければ
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校はとても自由です。おそらく中学 生活と全然違うでしょう。校則はなく自主規制です。髪を染めてる人は多いですが厳しい学年だと注意されます。勉強は大変ですね。テストが多いのと45分7時間授業で午後の3時間が皆眠そうです。入学後にも勉強意力 …続きを読む(全703文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あまり高校生感を味わえない。
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      交通のアクセスは良い。駅からも高いので走れば3分で着きます。食堂がとても美味しいです。でも全然高校感ないです。校則緩すぎるしクラスは団結しないしみんな制服着ないです。青春味わいたいなら他の学校をおすすめします。
    • 校則
      本当に緩い。遅刻が多かったり髪 …続きを読む(全592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    沢山の出会いのある学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      今宮高校は、個性が豊かで、お互いに個性を認め合え、尊敬できる友達、先輩、後輩、先生と出会える学校で、自分自身が成長できる学校だと思います。
    • 校則
      自主規制というものがあり、生徒手帳には自主規制が書かれています。自主規制の範囲内ならば自分で考え、私服 …続きを読む(全1370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由!たのしい!これしかない。
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一年生は決められた科目の授業を受けるが二年生からは自分の進路や学びたい科目を選択し、受けることができる。
      なので、進路に必要な科目を他校よりも勉強できる。
      グラウンドも体育館もあり、広い。
      周囲の治安は少し悪いが、気にならなければよい。
      …続きを読む(全938文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校見学で訪れた時にまず入口が明るくて良い印象だったのですが、入学してみると想像以上に校舎全体(特に1年生のフロア)が明るく雰囲気も良いです。総合学科ということもあり、自分の勉強したい分野を伸ばせるので、授業も楽しいです。
    • 校則
      自主規制ですので、 …続きを読む(全575文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい人には楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い先生とダメな先生の差が激しいです。
      ダメな先生は1時間寝てて授業遅刻してきたりします。
      選択科目は自由なはずなのに、先生によっては命令されたりもします。
    • 校則
      校則はないです。
      自主規制です。
      でも、自主規制を守れと命令されます。 …続きを読む(全407文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    高校生活
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点は良い意味でも悪い意味でも自由で、自立できることです。勉強計画も自分で立てて、留年しそうになっても救済措置は他の高校ほどありません。上に行くも落ちるも自分次第です。高校入学するまでは甘えたな自分でしたが、高校に入ってその甘えはなくなり …続きを読む(全1338文字)
69件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 今宮高等学校
ふりがな いまみやこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6641-2612

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市浪速区 戎本町2-7-39

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  今宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ