みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  履正社高等学校   >>  口コミ

履正社高等学校
履正社高等学校
(りせいしゃこうとうがっこう)

大阪府 豊中市 / 服部天神駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 66

口コミ: ★★★☆☆

2.67

(142)

履正社高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.67
(142) 大阪府内227 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

142件中 121-140件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    学問を深く教える学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校としての自覚が授業内容にも見られ、教師陣も熱心です特待としての部活活動も盛んで、生徒たちのモチベーション向上にも大いに役立っています
    • 校則
      生徒の自主性も尊重されていますが、行動的には厳しさを持った校則です男女とも清潔感ある制服で、知性重視で …続きを読む(全793文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    受験対策がしっかりしている
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験に向かって、生徒が目標を持って取り組みます。 先生のバックアップも、惜しみなく、しっかりしています。
    • 校則
      校則は、厳しめだと思います。 校則を担当する先生がいらして、幅広い目で、生徒を見守っていただいています。 …続きを読む(全696文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    大学受験にもってこいの大学です。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、予備校いらずで大学入試に対応することができます。授業はしんどいですが、その分力がつき、おかげでかなり偏差値が上がるようになりました。
    • 校則
      私立高なので、校則はかなり厳しいと思います。服装は、学校特有のものを使うのが原則です。通学路にも …続きを読む(全548文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    出身校について
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この高校はとにかく勉強をさせる、といった理念のもとに勉強をさせていま …続きを読む(全488文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    メリハリがある 大変だが、楽しいです
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の習慣が身に付きます。私の場合は指示をしてもらえないと勉強できないタイプの人間なのでこの学校に入学してよかったと思っています。しかし、自分1人で勉強できるタイプの子は押し付けられ過ぎて自分に必要な勉強ができないかもしれません。自分のタイ …続きを読む(全455文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強が中心の生活!覚悟がなければきつい!
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      見てわかる通り履正社高校の評価は低めです
      なぜかは以下を読んでもらえればわかると思います
      自分は履正社高校を高く評価している立場から考えているので
      それは分かっておいてください

      基本的に低い評価をしているのは下のクラス(集約?類)の人たち …続きを読む(全1397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強する時は勉強!遊ぶ時は遊ぶ!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校舎がとても綺麗で勉強する環境が整っています。先生達が親身に指導してくださって成績が上がります。やった人とっても伸びます!
    • 校則
      携帯禁止はきついけど、それ以外は大してきつくありません。けど、携帯持ってきてる人もいます。先生も黙認してるっぽいです。 …続きを読む(全385文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    本気で勉強!本気で部活!のどちらかです
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      兄弟で別々の私立高校へ入学しました。2つの私立高校を比べても履正社の先生方は生徒指導、保護者案内等、何事にもとても親切で、2人とも履正社にすべきだったと思うほどです。青春も無くなるとよく聞きますが、私立高校の進学クラスはどこも同じで夜19時 …続きを読む(全712文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    将来に役立ちます。
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校はとてもよいところです。
      現在では私が通っていた頃より校則がや …続きを読む(全1464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    メリハリをつけたいなら履正社一択
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ①設備が綺麗
      ②先生がしっかりと対応してくれる
      ③赤本の充実
      ④定期テストだけでなく、外部模試のサポートも手厚い
      この四つが本当に秀でていると思います。
      「勉強するのが苦手」や「勉強しても点数が上がらない」方に本当にお勧めです。先生の授業の …続きを読む(全1018文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    生徒に夢や希望を与えてくれる学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉学に励みたい方、リベンジを果たしたい方にはとてもいい高校だと自負しております。
      大学進学の実績も高く、
      京都大学、大阪大学、神戸大学、大阪市立大学、大阪府立大学や他の有名国公立大への進学実績もあります。
      是非、履正社高校で学び …続きを読む(全1100文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    グルグルチェック
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      意志あるところに道あり
    • 校則
      厳しいです。
      ですが、高校生でも叱ってくれる愛情を感じます。
      …続きを読む(全314文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    修行場
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      >
      合う合わないが強い学校だと思いますが、自分には非常に合っていました。遊ぶ時間が無い・学校行事が最低限・(教育には熱心ではあるが)気難しい先生が多いので、これらが平気な人にはお勧めです。逆に平気でない人は絶対に後悔すると思います。先生に( …続きを読む(全968文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    頑張る人向け
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しっかりと勉強できる環境が整っており、教師も真面目に面倒を見てくれます。厳しい学校ですが真面目に取り組めばしっかりと結果は残せます。
    • いじめの少なさ
      校則がかなり厳しくいじめは見つかり次第即退学なのでまずありません。また正直ちょっと古い校則もあり大変です。 …続きを読む(全467文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    噂と違って通うといい学校
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      入学するまでは勉強だけの学校のイメージであまり良い印象は正直ありませんでした。入学してみて 校則もかなり緩くなりました。良い先生がとても多く保護者に対しても連絡などメールで頻繁に来るので安心できます。部活動はスポーツ科以外はお遊び程度ですが …続きを読む(全576文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の歴史はあり、学校の学習方針はしっかりしていて風紀もよく安心できる。
    • 校則
      校則は比較的厳しいほうなので規律がしっかりしていて風紀が乱れてなく良いと思う。 …続きを読む(全356文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    偏差値を上げたいと思う人には進めます
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間ずっと勉強ばかりでしたが、自分から時間を見つけて勉強する習慣が付き、偏差値も成績も中学校の頃よりあがりました。
    • 校則
      弟の行っている高校にくらべても校則は厳しめでしたが、私にとってはとくに問題なく過ごせていました。 …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    生徒の仲がとてもよく、すごく楽しい高校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      大学進学にしっかりとした思いがある人には入るべき学校だと思います。
      高校改善を今は頑張ってしている最中なので、変わっていくのを日に日に実感できます。
    • 校則
      他の高校と比べたら校則は厳しいと思いますが、前より改善されてると思います。
      そんなにあ、これ …続きを読む(全593文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    理系選択はこの口コミ、絶対読むべし!
    2021年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      旧校舎を除けば施設は結構いい方です。ただ、褒めるところはそれしかありません。
    • 校則
      過去ほどのおかしい校則こそ少なくなったものの、依然として前時代的、非生産的な校則が目立ちます。 …続きを読む(全632文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    勉強、スポーツ、躍進する学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      履正不畏、勤勞愛好、報本反始の校訓は、社会人としての基礎となる人間形成をしてもらえ、今も礎になっています。
    • 校則
      制服、バックは、校則で制定されています。髪の長さは、、定期的にチェックされ、厳しい面もあると思います。規則通りにしていれば、何の違和感 …続きを読む(全704文字)
142件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

履正社中学校

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆3.65(47件)

履正社中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 履正社高等学校
ふりがな りせいしゃこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6864-0456

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 豊中市 長興寺南4-3-19

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  履正社高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校