みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  八千代松陰高等学校   >>  口コミ

八千代松陰高等学校
八千代松陰高等学校
(やちよしょういんこうとうがっこう)

千葉県 八千代市 / 勝田台駅 /私立 / 共学

偏差値:58 - 68

口コミ: ★★★☆☆

3.22

(229)

八千代松陰高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.22
(229) 千葉県内93 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

229件中 161-180件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      IGSは割と勉強できる雰囲気がある。普通科はIGSほど環境は整っていないが自分で勉強できる人ならいい学校だと思う。ただ、大学入試の点から言うと、カリキュラムがあまりよくないのでそこが不満。
      あとは文化祭や体育祭が他の学校に比べて地味。年々よ …続きを読む(全1248文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    社会人力の基礎を学べる学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業するまでは少し窮屈に感じる部分はあるけれど、卒業後にこの学校で学んできた部分は社会でとても重要な部分があると感じました。
    • 校則
      制服や頭髪など厳しく、改善が見られなければ何度も指導を受けます。 …続きを読む(全430文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分に合った授業
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「レッスンルーム」という制度によって、テストの結果から、科目ごとに学力にあった学習ができることは最大の利点。苦手科目も得意科目も自分に合った授業を受けることができる。ただし、人によっては苦手にも関わらず、運良くいい点数を取り、クラスが上がり …続きを読む(全966文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ここ数年でいろいろ改革中
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ここまで二年半と松陰での大半が終わったうえでいえることは窮屈さや退屈さを感じることはありますが、そこまで厳しいことはないし割と楽しく過ごせるということです。公立の高校のように化粧したり派手に遊んだりしたい女子にとっては窮屈に感じると思います …続きを読む(全1260文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    是非入るべきいい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている生徒にはとてもいい学校だと思います。先生方が優しく質問に答えてくれるのでありがたいです。
    • 校則
      とても厳しい学校だと思います。でも、そのおかげで社会に出てから困らないと思います。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    皆仲良しです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備などしっかりしている。特に山口記念館は他校だと体育館で、暑い中やることを冷房のきいたすずしい空間で講習が受けれたりとても嬉しいところです。
    • 校則
      他校に比べるとかなり厳しいと思う。
      着崩し、校内で携帯を使う事、頭髪について厳しいが人数が多いの …続きを読む(全489文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    規則が厳しいが、勉強は出来ます。
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      校則がはちゃめちゃに厳しいですが、
      それさえ我慢すれば 先生はたくさん …続きを読む(全1495文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    勉強好きな人向きな学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      施設も雰囲気も良い
      校則も徐々にゆるくはなっている

      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全294文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分次第です。しっかり見極めて。
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      合う合わないが激しく評価が分かれるとは思いますが、私には合っていました。また、運が良く、とても面倒見の良い素晴らしい先生方に出会えました。
      八千代松陰高校が合う人は、
      ?個人主義で集団行動が苦手な人
      →文化祭はクラスで出し物をしないし、毎回 …続きを読む(全882文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    卒業すると良さが分かります。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通っている当時は制服がダサい、校則が厳しい、イベントは盛り上がらない、と不満もありました。しかし、卒業してみると、生徒は基本的に根が真面目な人ばかりで、先生も適当な人はいませんでした。
    • 校則
      私が卒業する頃には制服も変わっており、頭髪検査もかなり回 …続きを読む(全722文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    入って良かった。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校に通う生徒の数が多いのでいろんな人と関わることができ、友好関係を深められました。最寄りの駅と学校間は直通のバスがあるので通学も安心して通えました。制服もデザインが4年前に変わり、着てて自慢できるようなものでした。学校の設備もとても、本当 …続きを読む(全634文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    とにかく平和な高校です
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      とにかく平和な学校です。熱意のある先生が多く、授業も丁寧です。やりたいことや目指したいものが明確にある人には理想の環境だと思いますが、課題や小テストが多いので煩わしく感じる人もいるかもしれません。生徒の人数が多く、色々なタイプの人がいるので …続きを読む(全759文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    これが全て。口コミ以外を信ずるな。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      Chromebookを導入しているが中々使わせて貰えないとてもユニークな学校です。保護者からすると高いお金を払って買うことに疑問を持つかもしれませんが私は筋トレに使っているのでありがたいです。超スリムで超重い。毎日肩が割れそうな思いで登校し …続きを読む(全1127文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    一生ものの後悔が残る、残念なマンモス校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数が多すぎるので仕方がないのだが、非常に画一的な教育が行われている。生徒の個性は、全く尊重されていない。定期試験でも各教科で均一に得点することを求められ、1科目でも手を抜くと怒られる。
    • 校則
      千葉県内の高校では、ダントツに厳しい校則です。学校内 …続きを読む(全546文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    八千代松陰少年院(現実の評価は星1かも)
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      授業にパソコンが導入されており、一人一台購入します。また、各教室ホワイトボードとプロジェクターが完備されており、時代の最先端をいっている高校だと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると厳し目だと思いますが、それゆえに通っている人のほとんどが高い人間性を …続きを読む(全685文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    受験前によく調べないと後悔する。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一学年が800人近いマンモス校なので、仕方がないのかも知れないが、生徒の個性が尊重されていない。特に高校入試において、その傾向が顕著で、入試では9科目の総合の内申点が重視されていてる。必然的に個性などは関係なく、全科目を片寄りなく勉強する生 …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    八千代松陰について、!
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スクールカラーの
      爽やか、はつらつ、暇向き、にとても合っている学校だなと思います!
    • 校則
      とても、厳しいですが人としてのマナーを教えてくれるとてもいい学校です!掃除をきちんとする、ボタンを止める、スカートを上げない、カバンのストラップはヒトツ、バ …続きを読む(全1040文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    スポーツ校
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      千葉県くっしのスポーツ競合校。スポーツにちからを入れている。運動部はすごいつよいが文化部は週1しか活動しない部も。
    • 校則
      校則はきびしい。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    八千代松陰はさいこーだよ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設が千葉県の中でもトップクラス!
      サイコーに広い!
      カフェテリアが美味しい!
      授業もレッスンルーム制なので
      レベル別にわかりやすい授業がされています!
    • 校則
      制服の身だしなみや着こなしには厳しいです!
      普通にダメなことはダメですね。 …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    さいこう!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がきれいでとてもよくていいです。
      そして、設備もそろっていて私立校でもとくにいいと思います。
      授業構成もばっちりです
    • 校則
      すこし厳しいですが普通に良いと思いますよ、
      まぁまぁですかなー、 …続きを読む(全330文字)
229件中 161-180件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

八千代松陰中学校

偏差値:51.0

口コミ:★★★★☆3.87(53件)

八千代松陰中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 八千代松陰高等学校
ふりがな やちよしょういんこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-482-1234

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

千葉県 八千代市 村上727

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  八千代松陰高等学校   >>  口コミ