みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  八千代松陰高等学校   >>  口コミ

八千代松陰高等学校
八千代松陰高等学校
(やちよしょういんこうとうがっこう)

千葉県 八千代市 / 勝田台駅 /私立 / 共学

偏差値:58 - 68

口コミ: ★★★☆☆

3.22

(229)

八千代松陰高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.22
(229) 千葉県内93 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

229件中 181-200件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    「住めば都」な学校
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中は他校の華美で緩い高校生活に憧れて気づかないかもしれませんが、どんなに学校が嫌いだと言っていた生徒も、松陰が大好きになって卒業し、卒業後も足繁く校舎に顔を出します。
      先生はとても教育熱心です。マンモス校なので学力の差はあります。しかし …続きを読む(全1517文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分の意見ですが受験生に見てほしいです。
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      IGS在学中です。進学コースの方々とは話が少し違うかもしれないのはご了承ください。
      入学前は口コミや掲示板などを拝見して行きたくないと思っていました。校則は厳しいだとか自称進学校だとかマイナスな意見ばかり見えてしまっていたからです。今回受験 …続きを読む(全2339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    いい友達には巡り会えます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しい先生はいますが、とても楽しいところです。漫画であるような高校生ではありませんが、行けば楽しめます。
    • 校則
      中学校の延長のような感じです。校内ではみんな同じなため、あまり気になりません。 …続きを読む(全333文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    進学コースか特進かでかなり違う
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      満足。
      ただしIGS,AEMと進学コースは別物。同じ敷地にあるだけで生徒の雰囲気も学力もかなり違う。
      IGS,AEMの生徒は真面目で勤勉な印象を受ける。
      進学コースにそういう子がいないのかと言われれば違うが、イケイケ系で流行を追うタイプのほ …続きを読む(全882文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分次第で最高の学校です。
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      IGSコースを卒業し、進路が確定したので口コミを書こうと思います。
      卒業してみると、とても良い学校です。滑り止めで入ったとか、部活だけで選んだとか、人それぞれですが、卒業してみればみんないい学校だったと言っていますよ。
      高校生の時は、「 …続きを読む(全2814文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    口コミに惑わされないでください
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      口コミに惑わされないでほしいです
      子供はとても楽しく通っています
      制服の着方やメイク禁止、校内でのスマホ使用原則禁止、頭髪など他校より厳しいと思うかもしれません
      髪を染めたい、メイクをして登校したい、校内でも写真や動画を撮ったりしたい、など …続きを読む(全635文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    いい学校だと思います。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      部活をやっているので、施設が充実していてとても助かります。
      マンモス校、レッスンルーム制度があるのでコミュ力が高い人は素晴らしいほどに友達がおおいです。文化祭や体育祭は中止でまだ1度もできていませんが、友達がいれば!楽しく過ごせると思います …続きを読む(全585文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    設備が整った環境の学校
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に、高校生活を存分に楽しめる学校です。
      校則も、ほかの学校より多少は厳しいのかもしれませんが、問題視するほど厳しいわけでもありません。
      施設が整っているため、部活なども、満足のいく施設で取り組むことができます。
      私としては、登下校 …続きを読む(全801文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    昔の情報に流されるな!最高の高校生活!!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      なんだかんだ最高。校則が厳しいとかなんとか言われてますけどそんなの昔の話。松陰も変わってきているのです。革命が起きているのです。勉強したければ熱心な先生が教えてくれる。部活に打ち込みたければ最高の仲間と濃い時間を過ごせる!自分の好きなように …続きを読む(全460文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    良い意味で裏切られました
    2013年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ネット等の評判はあまり芳しいものでなかったので、やや暗い気持ちで入学し …続きを読む(全1448文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    施設が充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設も充実していて良いところ。しかも、先生方もまぁまぁいい人たち。あ、でも、めんどくさい人もいるから顔つけてね!
    • 校則
      全然いいと思うよ。適当に許可書出して許可をもらえばやりほうだいだよ! …続きを読む(全268文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    さわやか、ひたむき、はつらつ
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しく、生活指導がしっかりしている。

      部活動も盛んで、文武両道を目指している。

      特進クラスもあり、進学率が高い。
    • 校則
      校則は厳しく、制服や髪形などしっかりと管理されている。

      学校帰りの寄り道は禁止。

      学校のまわりにある梨畑の梨をとる …続きを読む(全667文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    IGSコースで卒業しました
    2015年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      IGSコース出身者として評価します。
      私は最高の3年間でした。
    • 校則
      公立と比べれば厳しい。
      けど、普通にしてれば(髪とか染めたりしない)何も言われないし特に厳しいと思うこともない。
      少年院とか言われてると聞いて、えっ?って思う感じ。 …続きを読む(全1116文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大半の人は充実した高校生活を送れます。
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      公立に落ちてここに決まって、ここの口コミを見て絶望していたけれど、全然充実した高校生活を送れています。HRクラス+授業を受けるクラス×科目=5~7(科目による)くらいクラスがあるので、接する人数はとても多いです。コミュ力がある程度あれば、わ …続きを読む(全1595文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    とても良い高校です。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      第一ボタンまでしめなければいけないなどとても厳しいと思われがちですが …続きを読む(全314文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分次第で楽しい学校生活になります!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広大な敷地に充実した施設、学習環境や進路指導もしっかりしているため、充実した学校生活が送れると思います。
    • 校則
      公立・私立に関係なく、比較的厳しいと言われています。八千代少年院などと呼ばれているそうです。ですが実際は少年院と言うほど厳しくないと思い …続きを読む(全2360文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    めちゃめちゃ最高の学校!!!
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      非常に満足です。仲のいい友達も出来て、クラスの雰囲気も良く毎日楽しく過ごせています!滑り止めでしたが、今となっては第一志望落ちて良かったと思っているくらいです笑
    • 校則
      話を聞くかぎり、厳しいのかと思って居ましたが、基本的なことばかりで全然厳しくない …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頑張ってください!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が全員部活動参加必須なので、それぞれ自分の目標をもち、それに向かった努力するということを実現しやすい環境です。
    • 校則
      制服の着こなしや、カバンにつけるキーホルダなどの規定はあります。 …続きを読む(全316文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    在学生が語る真実。文武両道は八千代松陰!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      部活、勉強の文武両道=八千代松陰といってもいいくらい充実している。しかし、部活は入った部活によるが自分が在籍していた部活は素晴らしかった。
      勉強を頑張りたくて入学しようと思っている人は入ったら後悔は絶対しないと思う。台風がひどくて停電した時 …続きを読む(全1167文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    設備の充実している高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ・文化活動に積極的で、それを実現するための各種施設が大変充実している。まるで大学のcampusみたい。
    • 校則
      服装指導がきちんとしている。第一制服・第二制服などTPOに応じた指導が行き届いており、大変好感が持てる。 …続きを読む(全406文字)
229件中 181-200件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

八千代松陰中学校

偏差値:51.0

口コミ:★★★★☆3.87(53件)

八千代松陰中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 八千代松陰高等学校
ふりがな やちよしょういんこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-482-1234

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

千葉県 八千代市 村上727

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  八千代松陰高等学校   >>  口コミ