みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  西宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

西宮高等学校
(にしのみやこうとうがっこう)

兵庫県 西宮市 / 甲東園駅 /公立 / 共学

偏差値:55 - 60

口コミ: ★★★★☆

3.57

(78)

西宮高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.57
(78) 兵庫県内53 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

47件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    質実剛健な人を育てる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校訓である「質実剛健」を基にしており、校訓通りの真面目で熱心な先生方、文武両道な生徒が多い高校だと思います。1番の魅力は単位制です。他の高校では学べないような、様々なことを学ぶことが出来ます。ですが、希望人数や費用等の関係により開講できない …続きを読む(全1011文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ぜひ入学してください。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から学校までの道のりが苦痛です。夏は暑いし、冬は寒いです。山なので、空気は美味しいです。いいところなんじゃないでしょうか。
    • 校則
      色付きリップで注意されている生徒が多数います。そのくらいいいじゃないかと思います。 …続きを読む(全285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で、文化部も運動部も活発に活動していて、サッカー部は近畿大会出場、吹奏楽は近畿大会金賞してます。
    • 校則
      生徒手帳にかかれている校則は少し厳しいですが、実際はそうでもない。 …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    過ごしやすく愛せる学校
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      普通の公立高校ですが、良い学校だと思います。
      坂の上にあって通学の度に嫌になりますが、景色が綺麗で治安も良いです。春には関学まで続く正門前の道に桜が咲きとても綺麗です。関学との距離が近いので、憧れを持つ人が多いです。
      電車通学の場合、最寄り …続きを読む(全2515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    可もなく不可もなく。ネームバリュー◎
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      週末課題や各授業の課題も割と多めで、全体的に勉強しっかりする雰囲気。週3回ほど、朝の小テストあり。
      登校がプチ山登りで、慣れるまでしんどい。平地であってほしかった。
      総合的に、部活も勉強も両方やりたい人はいいかも。
    • 校則
      服装検査は、今まで1回程 …続きを読む(全501文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    文武両道!進路の心配は問答無用
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      質実剛健を教訓にした文武両道の学校。進路に関しては心配いりません、対策がしっかりしています!高校生感を味わいたい人には物足りないかも...
      平凡で楽しい3年間を送れます。
    • 校則
      ほかの学校がどの程度なのかは分からないけど、校則はちょっと厳しめかなと …続きを読む(全1192文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    質実剛健。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に、落ち着いた平和な学校です。
      学力のレベルも割と高く、単位制というのが良いところだと思います。
    • 校則
      ふつうにしておけば何にも問題はないです。 …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒同士が仲の良い学校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道な人が多く、部活動も盛ん。
      関関同立に行く人が多く、近年国公立に行く人も増えたらしい。
      先生との仲もまあまあいいのではないかと思う。
    • 校則
      思っていたよりも厳しくなかった。(中学のほうが厳しかった)
      靴下の色は白と決まっているが、そんなに厳 …続きを読む(全1254文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    県西とわ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      音楽などお学びたい方わ音楽科がとてもいいと思います。
      そして、勉強を頑張り方にもオススメです。
      普通科音楽科がある。
    • 校則
      他の学校と比べると校則わ少し厳しいのでわないかと思います。
      …続きを読む(全281文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    何事も一生懸命に
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      質実剛健をモットーに素晴らしい学校です。また文武両道もすこく出来ている学校です。進路指導についてすごくたくさん考える機会があります
    • 校則
      普通だと思います
      特に厳しくもなく緩いわけでもなくって感じです …続きを読む(全289文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    よい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活にも勉強にも力を入れている学校
      単位制なのでじぶんの将来に必要な科目を選択できるのが
      大きな特徴
    • 校則
      あまり厳しくない
      髪型や髪ゴムのいろなどはとくになにも言われない
      携帯は持っていってもいいが校内では電源オフ …続きを読む(全290文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    音楽科の視点から見るととてもいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      音楽科もあり、とても文化に力を入れている高校だと思います。100年ほどの歴史があり、とても楽しい学校です。
    • 校則
      他の学校とあまり変わりはないように思います。過ごしやすさはありますが、やはり他の学校よりものすごくゆるいということはありません。 …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強のレベルが高く、非常にいい学校です。また、行事などが活発な学校なのでみんなで盛り上がれます。リーダー性のある人におすすめです。
    • 校則
      他校と比べるとけっこう自由な学校です。でも、髪を染めるのはダメですね。 …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    落ち着いた学校で、勉強に集中できる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わたし的には、家からとっても近くて、他の学校なら30分以上かかる所、20分以内で行けるのでとてもかよいやすいです。
    • 校則
      携帯や、服装、化粧などのことに関しては厳しいめんもあります。 …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平和で部活動が盛んな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気は落ち着いていて、とても綺麗な学校です。
      少し昭和感が残ってる古風な学校でもあると思います。
      クラブが盛んで運動神経がいい人が多いと思います。
    • 校則
      比較的厳しくない方だと思います。
      まず、ジャンパースカートなのでスカートは折れません。 …続きを読む(全839文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      とにかくイケメンが多くて、典型的な高校っていう感じです!!課題はそこそこな量で、駅からも近いので、青春を掴み取りたい人にはオススメの高校です!!
    • 校則
      今年から私服okになるらしいので、まあまあ良い方だと思います!!
      でも、スマホは学校内では全く触ったらダメという感じなので、中途半端だと感じます!!
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことないです!みんな仲良い感じですよ!!
    • 部活
      どこの部活も強いです!!部活をしたい人にはオススメの高校です!!
    • 進学実績
      自分の頑張り次第だと思います!!頑張ってください!
    • 施設・設備
      平均的な感じです!!自動販売機があるので、非常に便利です!!
    • 制服
      男子は学ラン、女子はセーラー服です。好き嫌いは別れると思います!
      ですが、主観的な意見として、あまりオシャレではないと感じます!!
    • イベント
      平均的な感じです!そんなに大規模じゃないかもしれません!!!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近かったからです!
    投稿者ID:977717
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    いい人ばっかりの後悔しない
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      なんだかんだいい学校です!いい人が多い!中学のようなやさぐれていて迷惑を起こすような人はいません。かっこいい人かわいい人が多く本当に相手の気持ちを考えれる人ばかりです!!!
    • 校則
      服装の検査などはなく、最近どんどん理事会が頑張ってくださって緩くなっ …続きを読む(全1053文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    とても充実した高校生活を送れる学校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒も先生もいい人ばかりで、施設も広く、何より文武両道を掲げるだけあって、部活と勉強のどちらのサポートも手厚い学校です。
    • 校則
      そんなに厳しくありません。普通に制服を来ていれば何も言われないです。昨年から、夏は私服登校が可能になり、快適でした! …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武両道で充実した学校生活
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      とても高校生らしい生活を送れる学校です。勉強と部活動の両方を充実させ、学校生活も楽しみたいという方にはピッタリだと思います。
      中でも私は「県西手帳」を非常に気に入っています。1年ごとに配られ、手帳をつける習慣をつけられます。講義の内容をメ …続きを読む(全1068文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    真面目で穏やかな人が多い
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      穏やかな生徒が多く、楽しい学校です。
      基本みんな真面目で良い人が多いです。
      問題を起こす人はいないし、大人しすぎることもなく、和気あいあいとしています。

    • 校則
      以前は厳しかったみたいですが、
      セーター着用や防寒着着用がOKになったり、夏の間は私 …続きを読む(全405文字)
47件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 西宮高等学校
ふりがな にしのみやこうとうがっこう
学科 -
TEL

0798-52-0185

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 西宮市 上甲東園2-4-32

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  西宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ