みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  尼崎西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

尼崎西高等学校
出典:KishujiRapid
尼崎西高等学校
(あまがさきにしこうとうがっこう)

兵庫県 尼崎市 / 武庫川駅 /公立 / 共学

偏差値:42

口コミ: ★★★☆☆

3.19

(28)

尼崎西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.19
(28) 兵庫県内105 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

24件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    人間性をダメにする学校
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      いじめとは言いませんがお遊びでからかっているというやつを多くみます。それに化粧はするし髪型はチャラいし髪も染めるし、この学校に入って間違いだったって何度も思いました。授業態度もひどすぎます。携帯でゲームするし大声で私語はするし、寝てるし絵は …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    他のレビューに騙されないで!
    2018年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に、チャラい子が多いです。染めてる子もいますし、皆スカートは膝より高いです。
      基本的に尼崎の子はチャラ目な印象を受けます。
      伊丹と西宮の子はそれほどでもありません。
      オープンスクールに行った際は真面目な方ばかりの印象を受けましたが、実 …続きを読む(全689文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    合う人と合わない人、極端に分かれる学校
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      体育会系で、スポーツばりばりな子にとっては、すごく楽しいと思います。かなりレベルの高い生徒(顔面偏差値)がいるし、カップル率も多いです。ただ、陽キャ 陰キャの区別がひどくて、2つの世界がくっきり分かれている雰囲気があります。陽キャは、先生に …続きを読む(全1084文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    中学校の延長なだけの学校
    2021年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      ただ中学生の延長の3年間を過ごしたい人、明るい人には打って付けの学校です。生徒の悪口を言う教師、挨拶を無視する教師。この学校に来ることはオススメしません。何も得られないので。
    • 校則
      全体的には緩いと思います。でも男子のワックスは落とさせるくせに女子 …続きを読む(全432文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      学校の先生方はとてもいい方が多いです
      しかし、生徒の一部は不真面目てす
      授業はとてもいい感じです。
      立地も電車の駅から離れてることを除くと便利です。
    • 校則
      スマホが持ち込みOKなのに
      中ではいじってはいけないといった感じで矛盾はしていますが
      どこの高校とも多分一緒だと思います
      頭髪検査はたまにしかありません
    • いじめの少なさ
      周りでは喧嘩とかたまにありますが
      いじめは聞いたことはありません。
      あったとしても先生方がちゃんと向き合ってくれると思います
    • 部活
      女子バレーがとても強いです
      後新体操も強いです
    • 進学実績
      関関同立以上数人は出てる国公立は稀のよう
      そういうところに行くには自己努力が必要
      学校は学校はあまり頼りにならない
      産近甲龍以下の進学はそこそこ多いです
      推薦で大学行く人が多い
      また、就職のサポートも良い
    • 施設・設備
      図書館はあるけど
      使っている人は少数だから正直いるかな?とは思ってます
    • 制服
      とてもいい感じです
    • イベント
      行事は満足してるけど
      スマホが自由に使えないなどの制限はある
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      第一志望に落ちたから
    投稿者ID:949093
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しいっちゃ楽しい学校です。
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒の皆が明るく、元気なので毎日が楽しいです。特に行事ごとは皆でちゃんと盛り上がれるので、いい思い出作りは出来ると思います。
      なぜかは知りませんが謎に顔面偏差値高いです。そして付き合ってる方も多いかなと。
    • 校則
      少し校則が厳しいような気もします。 …続きを読む(全568文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても仲がいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとてもきれいです。
      携帯は使用禁止です。
      頭髪検査があります。
      化粧はしてはいけません。
      みんな仲がいいです。
    • 校則
      他の学校に比べると少し厳しいかもしれません。
      スカートは折ってはダメです。
      携帯は校舎内では、電源をきってカバンの中にいれな …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    就職率が高い
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と真剣に向き合おうとする先生が多くいて、生徒もやる気に満ち溢れている。雰囲気もとてもよく馴染みやすい場所。
    • 校則
      ゆるくもないが、厳しくもない校則である。ちょうど学校生活を過ごしやすいくらいの校則で、良いと思う。 …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校舎が綺麗
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗で過ごしやすいが、冷暖房完備と言いつつ全然使わないし、北校舎は冷暖房まずついていないから。
    • 校則
      だんだん厳しくなっており、携帯は電源をつけているだけで没収、反省文。アクセサリー禁止なのにつけている先生がいる。 …続きを読む(全541文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    全て新しい学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自分に合っていた
      【校則の自由さ】
      甘すぎ そろそろ携帯電話は禁止にしたほ …続きを読む(全290文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    イベント全力、勉強は全然な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事には熱い学校ですが、勉強面ではなかなか進んでやる!みたいな感じとか、受験に対しては全然でほとんどが専門なので進学したい人にはオススメはしませんね!
      部活動では男女ともそこまで入部してる人はいません。そして、すごく強いわけでもないですねー …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    新しい自分を見つけることが出来る
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔のあまり良くない噂とは違い、今はだんだん良くなっていると思います。
    • 校則
      あまり厳しいとは思いません。
      普通ぐらいだと思います。 …続きを読む(全549文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    兵庫県で1つの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特色が兵庫県でこの高校にしかないスポーツコミュ二ケーション類型でスポーツのことや人の前に出る経験ができていいです
    • 校則
      アホみたいに厳しいけど待ってる人はいないとおもっていますよ。 …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    参考になればいいのですが……
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      建て直したばかりの校舎は綺麗で体育館や音楽室なども広くなかなか充実してます。またたくさんの部活動が熱心に活動しています
    • 校則
      校則は校内では携帯使用禁止などほかの学校とあまり変わらないと思います。化粧、アクセサリー禁止なのもほかの学校と変わらないと …続きを読む(全533文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    うん。楽しい。義務教育じゃないから
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      やる気があれば伸びます。
      たしかにやんちゃな子はたしかにいます。ですが、そういう子たちに最低限の関りしか持たなければいいですし、自分から話しかけなければいい話です。
      一年生のときはアドバンスクラス(1.2組)・スタンダードクラス(3~6組) …続きを読む(全1207文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる気があるなら間違いなく伸びる
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値こそ低いものの、勉強をする環境に関しては尼崎上位。1年生からアドバンスクラス(1.2組)とスタンダードクラス(3~6組)に分けられそれぞれに合った進度で授業をする。
      アドバンスクラスは長期休みに強制参加の講習がありスタンダードと差が生 …続きを読む(全750文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入学すれば良さがわかる。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔の悪い噂など聞く限り確実に
      良くなっておりすごくいい。
      馬鹿じゃなければこの高校の良さは分かる。
    • 校則
      携帯使用禁止などで入学当初は厳し過ぎると
      思っていたが、先生方の考えを聞くと納得できる。
      指導面では放置するとかは無く
      生徒の事をよ …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    尼西に来るととても楽しいことばかり!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設が整っていて、校舎がとても綺麗。
      あと、クラス分け(一年は、アドバンスとスタンダード)がちゃんと勉強できるかできないかで分けてくれているからいいのと、数学や英語はテストの成績でクラス分けされるから同じレベルの子たちと勉強ができる
    • 校則
      ケータ …続きを読む(全809文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前は、チャラい子が多いと聞いていたので不安でしたが、学区が広がり西宮や伊丹の方からも通う子が増えて、いい具合な緩さな学校です。いじめも、性格も単純でポジティブな子が多く仲間意識が高いので、いじめようみたいな雰囲気がなくそれぞれ学校生活を …続きを読む(全720文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく活発な尼西にきてみませんか!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎も綺麗で先生方もすごく優しい方が多い。体育にとても気合が入っていて、運動部がとても盛んです。スポーツコミュニケーション類型という学科もあり、そこでは普段触れ合えない大自然や気象についての勉強、熱中症対策まで将来に役立てることがすごく学べ …続きを読む(全457文字)
24件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 尼崎西高等学校
ふりがな あまがさきにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6417-5021

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 尼崎市 大島2-34-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  尼崎西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ