みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  尼崎稲園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

尼崎稲園高等学校
出典:Kirakirameister
尼崎稲園高等学校
(あまがさきいなぞのこうとうがっこう)

兵庫県 尼崎市 / 猪名寺駅 /公立 / 共学

偏差値:62

口コミ: ★★★★☆

3.58

(71)

尼崎稲園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.58
(71) 兵庫県内50 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
45件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの環境が良くて、勉強がしやすいと思います。
      朝補習をしたり、夏休み補習をして、授業の進みも早くていいと思う。
    • 校則
      普通に落ち着いている学校だと思います。
      普通にしていたら過ごせます。 …続きを読む(全306文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生活大変
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多すぎて寝れない
    • 校則
      染めてる子とかはいないけど、風紀チェックはかなりゆるい …続きを読む(全110文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    落ち着いた学習環境が整っている高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力を伸ばすだけでなく、生徒自身の自主性を重んじ社会に出た時自立できるような教育方針をとっていると思われます。ただ、勉強ができるだけでなく他人から慕われるような人間性を持つようになれます。
    • 校則
      校則は他の公立高校とさほど変わらないと思います。ただ …続きを読む(全1112文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活と勉強の両立ができる高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に勉強は家で予習をしなければ授業に追いつけないですが、授業はついていけないというくらい早いわけではありません。あと、先生の当たり外れが激しいです
    • 校則
      尼崎市内の学校の中で数少ない携帯の持ち込みが許可されている学校の一つであるから。しかし、校 …続きを読む(全641文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    成績優秀
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎も新しくなり、兵庫県下でも有数の成績を誇る学校
      ただし、部活動があまり充実していないのが少し不満。
    • 校則
      近くの尼崎北高校に比べると制服着用を義務付けられてるのがすこし。
      しかし、学校生活上には支障はない …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく過ごせる場所!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても勉強しやすくていい環境です!!!
      みんな、勉強に熱心で先生も熱心に教えてくれるので勉強しようという気になります!!
    • 校則
      あまり厳しくないと思います。なので比較的自由だと思います。おすすめです!! …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    一生の友達が見つかる!
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      穏やかに高校生活を過ごしたい方におすすめです。本当に優しい人が多く、みんな分け隔てなく仲良くしていると思います。
      インスタで見るようなキラキラの青春を期待している人にはあまりおすすめできませんが、ノリのいい人や明るい人も多いので十分楽しめる …続きを読む(全1139文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    将来を見据えての勉強に適した学校!
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気は良く勉強にしっかりと打ち込めて、先生たちも時間を割いて丁寧に教えてくれるので、成績が伸びます。課題も同じ学力水準の学校の半分ぐらいの少なさです。
    • 校則
      全く厳しくないです。年に何回か全校集会で服装チェックがありますが、特に引っかかって …続きを読む(全403文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道であり、毎日6時間目までの授業なのでしんどくなくてとても想像より楽だと思いますが課題が多い。
    • 校則
      他の高校と比べると風紀においては優しい方だと思います。服装など …続きを読む(全271文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    発展途上進学校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学率はとても高いです。
      勉強に力を入れている学校なので、課題の量がとても多いです。
      雰囲気は落ち着いていると思います。
    • 校則
      原則、バイトと携帯の使用は禁止です。
      でも、昼休みとかに隠れて携帯いじっている人は結構います笑
      たまに行われる風紀点 …続きを読む(全620文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    グリーンスクール
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      尼崎稲園高校に入る前は勉強だけだと思ってたけど、部活も楽しけ充実感がある。それに学校の勉強をこなしていたら自然と大学受験のための知識が身につく。
    • 校則
      中学が厳しかったのでそれに比べたら厳しくないと思うが、高校にしては厳しい。 …続きを読む(全326文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    何事にも熱心
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆が熱心に勉強、クラブ、行事に参加していて雰囲気も良いと思います。
      週末課題が多くてなかなか自分の時間が取れません。
    • 校則
      特に厳しいとは思いません。自転車で来る人は朝の登校時間については少し厳しいかもしれません。
      スカートは膝下、携帯は常に電源O …続きを読む(全452文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    単位制の学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では自分だけのカリキュラムを作り、学ぶことができます。だから、自分で講座を選択しきっちりと履修、修得しなくてはならないため自立力のある人でないと厳しいです。

      とはいえ、学校にはガイダンス部という部署があり生徒の進路相談や講座選択を …続きを読む(全989文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ミドリ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      稲園は、落ち着いていて、生徒がまじめに勉強に取り組んでいます。また、部活動が盛んで、ほとんどの人が部活に入っています。
    • 校則
      髪飾りや、色付きのピン、ゴムは学校ではつけてはいけません!! …続きを読む(全315文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても落ち着いていて過ごしやすいです。
      勉強に意欲があって、行事もすごく盛り上がります。
      まさに文武両道です!
    • 校則
      他の高校に比べれば、少し厳しいのかもしれないですが、みんな守っているのでそこまで不満はありません。 …続きを読む(全302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いなぞのの真相
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よい。みんなが元気で幸せな毎日を送っている。中々よい学校である。勉強が好きな人にとっては向いてると思う。
    • 校則
      あまり厳しくない。携帯もちみおっけいだが、使用禁止である!! …続きを読む(全287文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とにかく人間関係がいい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の雰囲気がとてもよく、落ち着いた環境で高校生活を送れます。みんな今自分のすべきことや周りをみて気を遣うことがしっかりできる人ばかりなので仲間を見て自分自身も人として成長できる学校です。
    • 校則
      もともと言われなくても立場や振る舞いの仕方をみんなが …続きを読む(全696文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    さいこーのがっこう!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活の両立ができる環境にあります。例えば、7時間目は絶対にないので部活動に励めるし、放課後はいつでも先生のところへ行けば勉強を教えてもらえます。
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思います。それなりの普通の高校生の格好をしていれば大丈夫です。 …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    課題と部活に終われる日々
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指してる人が集まる学校です。先生方もすごく熱心で、補習や補充があり、最初は
      授業についていけなくても真面目に勉強する気があれば、どんどん伸びると思います。
    • 校則
      登下校の靴の色が黒と白以外だったり、制服のボタンをあけてたり、少し崩して …続きを読む(全570文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をがんばりたいひとにはいいと思います。入学前に思っていたより明るいひとも多くてとても楽しいです。
    • 校則
      ケータイは持ち込みまでは禁止されてなかったり、厳しくないのもある …続きを読む(全282文字)
45件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 尼崎稲園高等学校
ふりがな あまがさきいなぞのこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6422-0271

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 尼崎市 猪名寺3-1-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  尼崎稲園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ