みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  松が谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

松が谷高等学校
出典:IZUMI SAKAI
松が谷高等学校
(まつがやこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 京王堀之内駅 /公立 / 共学

偏差値:52

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(93)

松が谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.26
(93) 東京都内219 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

65件中 61-65件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    先生には期待できないがとても楽しめる高校
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      青春したい!と思って入るのはあまりおすすめしない高校です。一昨年くらいまでは校則も緩く先生たちとも仲がいい学校でしたが、私たちの代から一気に方針を変え、とても校則にうるさいように感じます。生徒指導という名で自分の非を認めず声を荒らげる先生、 …続きを読む(全1012文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    松が谷高等学校の口コミ
    2016年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習意欲なし。先生やる気なし。
      他の高校に勉強でかなりの差がついてる。
      大学進学したい人にはオススメしない。。
    • 校則
      なんともいえない。
      茶髪の人も何名かいる。
      女子はほとんどピアス開けてる。 …続きを読む(全245文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    青春したいなら他に。
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      いわゆる「青春」をしたい方にはおすすめできません。先生ガチャな部分もありますが、全体的に理不尽な厳しさがあります。
    • 校則
      メイク落としを持ち歩いている先生がいます。それも100均のシート。下駄箱で一箇所に7.8人待ち構えていたり、集会では出入り口で …続きを読む(全895文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    高校選びはしっかりと。
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      星1すらつけたくありません。ああ言えばこう言う、進路には親身になってくれず授業も大して分かりやすくない。よくこんなんで教員になれたもんだという先生も沢山います。もちろんすごくいい先生もいますが知る限り3.4人ですね。この学校に来て楽しい高校 …続きを読む(全867文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    心から後悔をする高校
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      教師の質が本当に悪い。えこひいきがあり、気に入らない生徒はとことん成績を落とす。テスト直しなどもなにかと理由をつけて受け取らなかったりする。良い教師ももちろんいるが、悪目立ちしている教師が多すぎており、高校生活を謳歌したいという人には向かな …続きを読む(全872文字)
65件中 61-65件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 松が谷高等学校
ふりがな まつがやこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-676-1231

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 八王子市 松が谷1772

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  松が谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ